二式二十粍固定機関砲

ホ5から転送)

二式二十粍固定機関砲(にしきにじゅうみりこていきかんほう) ホ5/ホ五は、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍航空機関砲二式機関砲二式固定機関砲とも。

ホ5 二式二十粍固定機関砲
ホ5 二式二十粍固定機関砲(手前)
中央はホ103 一式十二・七粍固定機関砲タイ王国空軍博物館収蔵品)
概要
種類 航空機関砲
製造国 日本の旗 日本
設計・製造 中央工業
性能
口径 20mm
銃身長 900mm
使用弾薬 20x94mm弾
弾頭重量119g(二式曳光徹甲弾)同77g(二式焼夷榴弾)
装弾数 ベルト給弾式
150発(四式戦一型甲)
作動方式 ショートリコイル
全長 1,444mm
重量 37.0kg
発射速度 750発/min.
銃口初速 735m/s
テンプレートを表示

概要

編集

12.7mm12.7x81SR103 20x9420mm

使10320mm20x125使1325%[1]12.7mm12.7x99AN/M2 M2103100m20mm[2]

202

実戦

編集

45[3]20mmMG151/2061-I61-I103[4]

84-I2103284-I433,5005

61-II140調112-II100-I1032

46-IIIB-2946-III+46-III+217

43-III243-III43-III43-III43-III

838794-II108/108

搭載機

編集
 
機首砲としてホ5を2門、翼砲としてホ103を2門装備した五式戦一型(キ100-I)。展示機のため砲は取り除かれている

現存砲

編集

2005173162510340605

19452079P-515661-I61-IIP-51[6]


脚注

編集


(一)^ 800kg

(二)^ 330mm

(三)^ //45//

(四)^ 20mm2

(五)^ 

(六)^  

参考文献

編集
  • 橋立伝蔵監修『日本陸軍機キ番号カタログ』文林堂、1997年。

関連項目

編集