MP4/7A (McLaren MP4/7A) 1992119923GP
マクラーレン・MP4/7A
カテゴリー F1
コンストラクター マクラーレン
デザイナー ニール・オートレイ
アンリ・デュラン
先代 マクラーレン・MP4/6B
後継 マクラーレン・MP4/8
主要諸元[1][2]
シャシー カーボンファイバー モノコック
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン, プッシュロッド
エンジン ホンダ RA122E,およびRA122E/B 3,493 cc (213.2 cu in), 60度 V12(RA122E), 75度 V12(RA122E/B) NA, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッション マクラーレン製 横置き 6速 セミAT
重量 506kg
燃料 シェル
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム ホンダ マールボロ マクラーレン
ドライバー 1. ブラジルの旗 アイルトン・セナ
2. オーストリアの旗 ゲルハルト・ベルガー
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 1992年ブラジルグランプリ
出走優勝ポールFラップ
14512
テンプレートを表示

MP4/7A

編集

MP4/7MP4/7ABTAGMP4/7B1993MP4/8

MP4MP4/7A

(V12)

MP4/6

V12RA122E/B

1992年シーズン

編集

実戦投入までの経緯

編集
 
1992 マクラーレン MP4/7A

1991

19923使MP4/6MP4/6BFW14B2

1GPMP4/7AMP4/6B3GPMP4/7A

デビュー後

編集
 
モナコGPでMP4/7Aをドライブするアイルトン・セナナイジェル・マンセルの猛追を振り切ってモナコGP4連勝を達成した。

3GP使2T()11GPMP4/7A3MP4/6B3MP4/7ARA122E/BRA122E632

6GP7GP2GPF1

2GP(鹿)GP5521988450%

B

スペック[2]

編集

シャーシ

編集

エンジン

編集
  • エンジン名 ホンダRA122E/B
  • 気筒数・角度 V型12気筒・75度
  • 総排気量 3,496cc
  • 最高出力 774bhp/14400rpm
  • 全長 670mm
  • 全幅 545mm
  • 全高 495mm
  • 重量 154kg
  • スパークプラグ NGK
  • 燃料・オイル シェル

成績

編集
No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント ランキング
RSA
 
MEX
 
BRA
 
ESP
 
SMR
 
MON
 
CAN
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
HUN
 
BEL
 
ITA
 
POR
 
JPN
 
AUS
 
1992 1   アイルトン・セナ Ret 9 3 1 Ret Ret Ret 2 1 5 1 3 Ret Ret 99 2位
2   ゲルハルト・ベルガー Ret 4 Ret Ret 1 Ret 5 Ret 3 Ret 4 2 2 1

出典

編集
  1. ^ Mclaren MP4/7A Stats F1
  2. ^ a b マクラーレン・ホンダ MP4/7A マクラーレンとの長き蜜月に幕 Honda Racing Gallery