レッツゴー!ライオンズ 』(: Let's Go! Lions)は、1979年から2002年までの24年間に亘ってTBSテレビで放送されていたプロ野球西武ライオンズの情報番組。

レッツゴー!ライオンズ
ジャンル スポーツ情報番組
脚本 柳澤正樹(構成)
出演者 石川顕
多田護
松下賢次
エンディング Sha-I!「LOVE-1〜Power of Love〜」
(2001年頃)
製作
制作 TBSテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
がんばれライオンズ
放送期間1979年4月2日 - 1986年
放送時間月曜 - 日曜 6:50 - 6:55(開始当時)
放送分5分
ナイスプレー!ライオンズ
放送期間1987年 - 1994年
放送時間月曜 - 日曜→土曜
放送分5→30分
レッツゴー!ライオンズ
放送期間1995年 - 2002年
放送時間土曜→日曜
放送分30→15分

特記事項:
1.概ね日本プロ野球のシーズン開幕(3月末ないしは4月初め)から閉幕(9月末ないしは10月初め)まで放送。
2.1989年から1993年までは、土曜日のみ『ナイスプレー!ライオンズ サタデースペシャル』と題して30分番組として放送。
テンプレートを表示

概要

編集

西19791978西西TBS西5[1]

429286:50 - 6:55[2]19803410 - 5

1987!1989! 30

19941995!200215TBS

放送時間

編集
1979年 - 不明
  • 月曜 - 日曜6:50 - 6:55
    • 1980年4月7日から4月11日は、土曜6:40 - 6:45、日曜5:50 - 6:00[3]に放送。
不明 - 1988年
  • 月曜 - 日曜6:25 - 6:30
1989年 - 1990年
  • 月曜 - 金曜、日曜6:25 - 6:30
  • 土曜6:00 - 6:30(「ナイスプレー!ライオンズ サタデースペシャル」)
1991年 - 1993年
  • 平日10:55 - 11:00
  • 土曜6:00 - 6:30(「ナイスプレー!ライオンズ サタデースペシャル」)
  • 日曜6:25 - 6:30
1994年 - 2001年
  • 土曜6:00 - 6:30
2002年
  • 日曜5:30 - 5:45

補足

編集

1996TBS5:30 - 6:00

45:00 - 5:304:55 - 5:00

199110:55

ネット局

編集

基本的に関東ローカル番組であったが、『がんばれライオンズ』時代の1980年代中期までは東北放送に、『ナイスプレー!ライオンズ』時代の1990年代前半までは北海道放送にもネットされていた。また、ライオンズ春季キャンプ開催地(高知県春野町高知県立春野運動公園野球場所在地)に所在するテレビ高知でもネットされていた時期がある。また、ライオンズの旧本拠地である福岡県でも、福岡ダイエーホークス移転の頃までRKB毎日放送で放送されていた。

リポーター

編集

※●…担当当時、TBSアナウンサー。

スタッフ

編集
  • 大沼啓延(『がんばれライオンズ』時代に、TBS映画社のスタッフとして制作を担当)
  • 柳澤正樹(『ナイスプレー!ライオンズ』時代に、古舘プロジェクト所属作家として構成を担当)

番組の主な内容

編集
  • 試合ダイジェスト
  • 選手インタビュー
  • ライオンズ広場
  • メモリーズ

テーマ音楽

編集

脚注

編集


(一)^ TBS50P421

(二)^ abcdTBS50P221

(三)^ TBS50P1581987105 - 10115:00 - 18:00

(四)^ 1998TBS - 1998624

(五)^ abTBS

(六)^ 
 - 

(七)^ . . VIP. 2017312 - !

(八)^  - 

(九)^  - 2000925

(十)^ 西 - 1998129

(11)^  2001TBS使 - 20011110LOVE-IPower of Love1I

(12)^ CD - CD!

参考資料

編集