一路真輝

日本の女優 (1965-)

  1965︿4019[1] - 1993 - 1996[3]
いちろ まき
一路 真輝
本名 石川 いづみ(いしかわ いづみ)[1]
別名義 一路 万輝(デビュー時)
生年月日 (1965-01-09) 1965年1月9日(59歳)
出身地 日本の旗 日本愛知県[1]名古屋市[2]
身長 164 cm[1]
血液型 B型[1]
職業 女優
ジャンル 宝塚歌劇ミュージカル
活動期間 1982年 - 2006年2010年 -
活動内容 1982年宝塚歌劇団入団、雪組配属
1993年:雪組トップスター就任
1996年:宝塚歌劇団退団、以降舞台・テレビなどで活躍。
2004年読売演劇大賞優秀女優賞受賞
2006年:結婚・出産のため芸能活動を休止
2010年:コンサートで舞台復帰
2011年:俳優の内野聖陽と離婚
配偶者 内野聖陽(2006年 - 2011年)
事務所 東宝芸能
公式サイト 東宝芸能によるプロフィール
主な作品

宝塚歌劇
1985年『はばたけ黄金の翼よ
1994年『風と共に去りぬ
1994年『雪之丞変化

1996年『エリザベート

ミュージカル
1996年『王様と私
2003年『キス・ミー・ケイト

2006年『アンナ・カレーニナ

 

受賞
第12回菊田一夫演劇賞
『エリザベート』『王様と私』
第22回読売演劇大賞 優秀女優賞
『エリザベート』
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

愛知県[1]名古屋市出身[2][4]東宝芸能所属[1]

来歴・人物

編集

宝塚歌劇団へ

編集

6[4][2][2]1[5]1980198268[3][3]

1985[3]1987[3][6]21993TAKE OFF

1996退[2]

退団後

編集

退[7]19984

20065[8]7781020082007

2010356with songs by live @ 4[9]201012[3]

2011818FAX[10]

2021101140[11]調9Life is Songs! 20211023[12]4020221021222

20234TBS 3

宝塚歌劇団時代の主な舞台

編集

新人公演

編集
ブルー・ジャスミン』カシム王子(本役・麻実れい
千太郎纏しぐれ』卯之吉(本役・平みち)
愛のカレードスコープ』ビクトール(本役・平みち)
三つのワルツ』ルドルフほか(本役・平みち)
たまゆらの記』安宿王(本役・平みち)

本公演

編集

19823 - 5 

5 - 6 

11 - 12 

19835 - 6 

8 - 9 

19843 - 5 

9 - 11 

19851 - 2 

6 - 8 !

19862 - 3 

8 - 9 

19873 - 5 

9 - 11  

19881 - 2 II

7 - 8 !

19892 - 3  / !

8 - 9 


19901 - 2 

6 - 8 S

19912 - 3 S

8 - 9 ()

19923 - 5  / 

10 - 11 / 

19931 - 2 寿PARFUM DE PARIS

トップ時代

編集

5 - 6 -- / TAKE OFF ()S

10 - 12 / 14 ()

19945 - 6 

11 - 12 ()S

19955 - 6 JFKF

11 - 12

19962 - 3 [13]

バウ・その他公演

編集
8月 - 9月 『黒いチューリップ』(文学・小説)(宝塚バウホール公演)コルネリウス・ファン・ド・ベルル
  • 1986年1月 『ショー・ボート』(宝塚バウホール公演)フランク・シュルツ
10月 - 11月 『恋のチェッカー・フラッグ』(宝塚バウホール公演)ハリー・カーン
  • 1988年2月 - 3月 『レッドヘッド』(宝塚バウホール公演)ジョージ・パペット
9月 『大江山花伝』渡辺綱『ザ・レビュースコープ』(地方公演)
12月 『ツーロンの薔薇』(宝塚バウホール公演)フィリップ・ジャルダン
  • 1989年1月 『ツーロンの薔薇』(宝塚バウホール公演)フィリップ・ジャルダン
4月 - 5月 『たまゆらの記』首皇子『ダイナモ!』(地方公演)
11月 - 12月 『シャンテ・シャンテ・シャンテ』(宝塚バウホール公演)ゲスト出演
  • 1990年3月 『ツーロンの薔薇』(宝塚バウホール公演)フィリップ・ジャルダン
  • 1991年4月 - 5月 『微笑みの国』(オペレッタ)(宝塚バウホール公演)スー・ホン王子
  • 1992年12月 『ジャンプ・フォー・ジョイ』(シアタードラマシティ公演)
  • 1994年1月 『二人だけの戦場』(シアタードラマシティ公演)ティエリー・シンクレア
  • 1995年1月 『アリア-夢唄』(シアタードラマシティ公演)

キャンペーンガール

編集

女優としての主な活動

編集

舞台

編集
  • 王様と私
  • 南太平洋
  • エリザベート〔東宝版〕(2000年、2001年、2004年) - 主演・エリザベート 役[16]
  • キス・ミー・ケイト
    • (2002年7月3日 - 27日、帝国劇場) - 主演・リリー 役[17]
    • (2003年8月3日 - 29日、梅田コマ劇場)[18]
    • (2017年7月1日・2日、サンシティ越谷市民ホール大ホール / 8月1日 - 6日、東京芸術劇場プレイハウス 他) - リリー / カタリーナ 役[19]
  • イーストウィックの魔女たち (2003年12月)‐アレクサンドラ・スポフォーグ 役[20]
  • 娘よ
  • モーツァルト!
  • アンナ・カレーニナ
    • (2006年)
    • (2010年12月25日 - 2011年2月6日、シアタークリエ) - アンナ 役[3]
  • リタルダンド[21]
  • 女たちの忠臣蔵(2012年1月・明治座、2013年5月・博多座) - 大石つね 役
  • ルドルフ 〜ザ・ラスト・キス〜(2012年7月・帝国劇場) - ラリッシュ 役
  • ラブ・レターズ(2013年6月・PARCO劇場)
  • 宝塚歌劇100周年前夜祭『DREAM, A DREAM』(2013年10月・東急シアターオーブ、11月・梅田芸術劇場メインホール)
  • シャーロック ホームズ 〜アンダーソン家の秘密〜(2014年1月 - 2月・全国) - ワトソン 役
    • シャーロック ホームズ2 〜ブラッディゲーム〜(2015年4月26日 - 5月10日、東京芸術劇場) - ワトソン 役[22]
  • 宝塚歌劇100周年記念公演『セレブレーション100!宝塚 〜この愛よ永遠に』(2014年5月 - 6月・青山劇場、梅田芸術劇場メインホール *東京公演B日程のみ)
  • ブラック メリーポピンズ(2014年7月・世田谷パブリックシアター)
  • ガラスの仮面(2014年8月、青山劇場) - 月影千草
    • ガラスの仮面(2016年9月1日 - 11日、大阪松竹座 / 9月16日 - 26日、新橋演舞場) - 月影千草 役[24]
  • おんなの家(2014年10月・大阪新歌舞伎座) - 葵 役
  • スワン(2014年12月・兵庫県立芸術文化センター、水戸芸術館、紀伊國屋ホール) - 主演・ドラ 役[25]
  • 春日局(2015年1月2日 - 23日、明治座) - お江与 役[26]
  • 現代能楽集VIII『道玄坂綺譚』(2015年11月8日 - 21日[27]、世田谷パブリックシアター) - コマチ 役[28]
  • 朗読劇『この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ』(2016年8月13日 - 14日、世田谷パブリックシアター) [29]
  • 扉の向こう側(2016年11月、東京芸術劇場プレイハウス、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール) - ルエラ 役[30][31]
  • 石井ふく子名作劇場「君はどこにいるの」(2017年2月11日 - 20日、三越劇場 / 2月23日 - 25日、新歌舞伎座[5] - みこ 役[32]
  • トロイ戦争は起こらない(2017年10月5日 - 22日、新国立劇場 中劇場 / 10月26日 - 27日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール) - エレーヌ[33]
  • オン・ユア・フィート!(2018年12月8日 - 30日、シアタークリエ / 2019年1月4日 - 6日、博多座 / 1月9日 - 10日、刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール / 1月17日 - 20日、梅田芸術劇場シアタードラマシティ) - グロリア・ファハルド 役[34]
  • Zero Projectプロデュース2018ミュージカル『新☆雪のプリンセス』(2018年2月21日 - 25日、新国立劇場小劇場) - 雪女フブキ 役(特別出演)[35]
  • 細雪(2019年5月4日 - 27日、明治座) - 幸子 役[36][37]
  • ELF the musical(2019年12月6日 - 15日、品川ステラボール / 12月21日・22日、森ノ宮ピロティホール)[38]
  • 音楽朗読劇『愛しいクレアへ -冷蔵庫のうえの人生-』(2020年9月26日 - 27日、兵庫県立芸術文化センター)
  • 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-(2021年4月11日 - 6月27日、IHIステージアラウンド東京)- 高台院
  • ブラッド・ブラザーズ(2022年3月21日 - 4月24日、東京国際フォーラム、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ ほか) - ライオンズ夫人 役[39]
  • モダン・ミリー(2022年9月、シアタークリエ、ほか)‐ミセス・ミアーズ 役
  • モダン・ミリー(2024年7月、シアタークリエ・大阪・愛知・福岡・東京) - ミセス・ミアーズ 役[40]

コンサート ・リサイタル

編集
  • ニューイヤーポップス'99 ニューヨークポップスオーケストラ
  • I's first
  • I's second
  • One Road
  • DIVA2001
  • DIVA2004
  • MITSUKO(ハイライト)
  • live@クリエ 一路真輝コンサート(2010年3月5・6日、シアタークリエ)[9]
  • kanji ishimaru in concert (ゲスト出演)
  • クリエミュージカル・コンサート M.クンツェ&S.リーヴァイの世界
  • 井上芳雄10周年記念コンサート (ゲスト出演)
  • live-ichiro@NAGOYA
  • 一路真輝コンサート〜2011,autumn〜
  • 一路真輝·名古屋ブルーノートLIVE(2011年)
  • M.クンツェ&S.リーヴァイの世界〜2nd Season〜(ウィーン・ミュージカルコンサート)(2012年)
  • 一路真輝メモリアルコンサート〜『アンナ・カレーニナ』と共に〜(2012年)
  • エリザベート スペシャル ガラ・コンサート(2012年)
  • シアタークリエ5th Anniversary『ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL』(2012年)
  • ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2013夏 (2013年) 
  • Ichiro Live 2013(2013年11月 横浜・大阪・名古屋)
  • Ichiro Live 2015 〜for Valentine〜(2015年2月11日、モーション・ブルー・ヨコハマ)[7]
  • The Sparkling Voice -10人の貴公子たち-(2016年1月28日 - 2月1日 シアタークリエ
  • エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート(2016年12月9日 - 18日、梅田芸術劇場メインホール / 2017年1月8日 - 20日、Bunkamuraオーチャードホール)[41]
  • さよなら中日劇場岡幸二郎 inミュージカルコンサート(2017年12月19日)
  • 一路真輝40周年記念コンサート(2022年10月21日 - 22日 浜離宮朝日ホール、ゲスト:朝夏まなと水夏希安蘭けい)

イベント

編集
  • 「NIROOM Vol.3」
  • 東京會舘トークサロン「一路真輝&東山義久」 
  • 宝塚歌劇100周年 夢の祭典『時を奏でるスミレたち』 (2014年)

テレビドラマ

編集

ラジオ

編集
  • 花王ビオレ クレンジングウォシュ(1990年)
  • ハウス食品『男爵いものカレー』
  • 健康家族「仙寿の水」(2015年4月 - )

ディスコグラフィー

編集
  • 一路真輝 ビートルズを歌う(LP)TMP-1117(CD)TMPC-35A(CDは新録音)
  • エリザベート~愛と死の輪舞~雪組主題歌(CD)TCAC-41A 雪組(96)「エリザベート」主題歌CD版(音楽ダウンロード)


シングル

  • 「雨上がりの星空」TODT-5047A
  • 「DOOR」TODT-5011A
  • 「さくら」TODT-5126A
    • 1 さくら
    • 2 冬の翼 シングルバージョン
    • 3 約束
    • 4 さくら(instrumental)
  • 「月の詠唱(アリア)」 TODT-5332A


  • 「ラブ・レター~愛する人に」CD-1B(TS-C2) (非売品)【収録曲】
    • 春の手紙 ~イエスタデイ・ワンス・モア
    • 夏の手紙 ~星に願いを
    • 秋の手紙 ~アモーレ・ミオ
    • 冬の手紙 ~甘いささやき(あまい囁き)
    • 彼からの手紙 ~メモリー

備考

  • 完全限定オリジナルCD キャンペーンガールの項目(花王)の懸賞品である。


アルバム

  • 一路真輝・純名里沙 美わしのウィーンを歌う TMPC-186A
  • 「Angel Voice 一路真輝の世界」(1996年)TCAC-44A
  • 「I's」TOCT-10004A
  • 「最後のダンス」~DER LETZTE TANZ 一路真輝&ニューヨーク・ポップス・オーケストラ(1998年12月9日)TOCT-22004
  • 「A Dream of Aria」TOCT-24284B
  • 「My Favorite 2001」
  • 「王様と私」ライヴ
  • 「南太平洋」ライヴ
  • 「エリザベート」スタジオ録音版
  • 「エリザベート」ライヴ(2001年版)
  • 「エリザベート」ハイライト(2004年版)
  • 「モーツァルト!」(ハイライト)
  • 「アンナ・カレーニナ」スタジオ録音版
  • Elisabeth 10th Anniversary Concert
  • 「Ichiro Live 2013」THG107005
    • 1 アマール・アマール
    • 2 夢人
    • 3 生きるときめき
    • 4 理想の為に
    • 5 アポロ・月への旅
    • 6「かあさんのこもりうた」(絵本朗読+オリジナル曲)作詞・作 /こんのひとみ(原作)
    • 7 Dancing Man
    • 8 レベッカ
    • 9 キャバレー
    • 10 見果てぬ夢
    • 11 心の瞳
  • 「Ichiro Live 2016」MI-2016B
    • 1 Be Our Guest
    • 2 美女と野獣
    • 3 星から降る金
    • 4 英雄だけが
    • 5 Anything Goes
    • 6 Calling you
    • 7 煙が目にしみる
    • 8 僕はこわい
    • 9 Bui Doi
    • 10 愛の旅立ち
    • 11 I Know Him So Well
  • 「True to Myself」一路真輝40周年記念コンサートTHG107016
    • 1.オーバチュア(美しく青きドナウ)
    • 2.ウィーン我が夢の街~運命のワルツ
    • 3.Ich Liebe Dich~Bitten
    • 4.何一つ変わらない
    • 5.セリョージャ
    • 6.ロジャース・メドレー
    • 7.星から降る金
    • 8.宝塚我が心の故郷
    • 9.宝塚ショーメドレー
    • 10.宝塚日本物メドレー
    • 11.あの日の様に
    • 12.愛と死の輪舞
    • 13.G線上のアリア
    • 14.君は我が心の全て
    • 15.私だけに
    • 16.20世紀に生きて

ビデオ

編集
  • 「ゴールデンメモリー」TMPV-21B(1989年)
  • 「夢・飛・行」TMPV-27B(1991年)
  • 「ボン・ボヤージュ」TMPV-38B(1992年)
  • 「美しきウイーン夢紀行」TMPV-46B(1993年)
  • 「セプテンバー・ナイト」TMPV-49B(1994年)
  • 「アリア夢唄」TMPV-58B(1995年)
  • 「Love Songs」TCAV-14B(1996年)
  • 「Etarnal Muse」(退団記念)TCAV-18B(1996年)
  • 「I’s Tiara」TOVF-1280A
  • 「I's first」KT-9816B
  • 「I's second」KT-9916B
  • 「One Road」
  • 「DIVA2001」
  • 「DIVA2001」
  • 「DIVA2004」TGMA-1B
  • アンナ・カレーニナ
  • アンナ・カレーニナ」(2011年版)
  • 「リタルダンド」
  • 「エリザベート 雪組」(DVD) TCAD-10A
  • 「宝塚版エリザベートSpecial DVD-BOX」 TCAD-58B「エリザベート Special BOX」TCAD-59A (インタビュー出演など)
  • 「エリザベート COMPLETE BOX -Spesical

Edition-(DVD)」TCAD-183A

  • 「エリザベート スペシャル ガラ・コンサート」 TCAD-394B
  • 「M.クンツェ&S.リーヴァイの世界~2nd Season~(ウィーン・ミュージカルコンサート)」Special Version
  • 「シャーロック ホームズ ~アンダーソン家の秘密~」
  • ブラック メリーポピンズ
  • 「シャーロック ホームズ2~ブラッディ・ゲーム~」A ver.(小西遼生)/B ver.(良知真次
  • 「舞台 刀剣乱舞/ 无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-」 初回限定版 TDV31136D(DVD)TBR31135D(BD)3枚組 通常版 2枚組
  • 「エリザベート 20TH Anniversary」TCAB-42B (初演・雪組公演映像をリマスター収録)

他、宝塚歌劇団公演実況アルバムなど多数 各サイトでの配信のある曲(アルバム)などもある

配信

編集
  • Dinner Show Collection ~一路真輝〜(配信deタカラヅカ)

受賞歴

編集

書籍

編集
著書
写真集

脚注

編集


(一)^ abcdefg 

(二)^ abcde125129 de.  de.  (2016124). 2016630

(三)^ abcdefgzakzak20101022https://www.zakzak.co.jp/people/news/20101222/peo1012221615000-n1.htm2018621 

(四)^ ab201811213

(五)^ ab (2017128). OG. . 2017526. https://archive.is/CsmSG 2017527 

(六)^ 80199499293ISBN 4-924333-11-5 

(七)^ abARTISTS.  (2015). 2018621

(八)^ .  (2006519). 2016630

(九)^ ab4. asahi.com. (2010226). https://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY201002260316.html 2016630 

(十)^ . . (2011818). https://www.oricon.co.jp/news/2000906/full/ 2011819 

(11)^ 406. nikkansports.com. (2021914). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109140001048.html 2021929 

(12)^ 調. nikkansports.com. (2021922). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109220000288.html 2021929 

(13)^ 96. DAILY SPORTS ONLINE. (2016115). https://www.daily.co.jp/gossip/2016/11/05/0009639560.shtml 2016118 

(14)^ 1995

(15)^ 19935 - 

(16)^ 400 . . (200486). 200486. https://web.archive.org/web/20040806064912/http:/tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040806/spon____hou_____000.shtml 2018220 

(17)^ . SANSPO.COM. (2002522). 20031210. https://web.archive.org/web/20031210121300/http://www.sanspo.com/geino/top/gt200205/g_top2002052210.html 2016630 

(18)^ .  (20038). 2016118

(19)^ 14. SPICE.  (201766). 2018621

(20)^ @nifty: . www.theater-forum.com. 202433

(21)^ . PARCO STAGE --. 202433

(22)^ 2. . (2015217). 2015218. https://web.archive.org/web/20150218113558/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150217-OHT1T50082.html 2016630 

(23)^ 2016519http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=2016051700012016630 

(24)^  .  (2016629). 2016630

(25)^ 20141128http://etheatrix01.eplus2.jp/article/409738405.html2015219 

(26)^  . .  (201514). 2018621

(27)^ VIII. . 2018120

(28)^ INTERVIEW omoshii2015102http://omoshii.com/interview/10478/2018621 

(29)^   1945 . . (2016512). https://www.toho-ent.co.jp/information/article.php?record=2169 2016518 

(30)^ . . (2016512). https://natalie.mu/stage/news/186842 2016513 

(31)^ SM. . (20161111). https://natalie.mu/stage/news/209029 20161114 

(32)^ 西. . (2016922). https://natalie.mu/stage/news/202677 2016923 

(33)^ . . (2017531). https://natalie.mu/stage/news/234821 2017531 

(34)^ . SPICE.  (2018129). 20191214

(35)^ . SPICE.  (2018222). 2018621

(36)^  - . 2018119

(37)^  - . 2018119

(38)^ Six. TV LIFE.  (2019126). 20191214

(39)^ . HP. 202432

(40)^  . www.tohostage.com. 202432

(41)^  (2016116).  TAKARAZUKA20 . . WOWOW. 2017527

(42)^ 8. ORICON STYLE (2014410). 201455

(43)^ .  (). (202327). https://natalie.mu/eiga/news/511838 202327 

(44)^ .  (2016216). 2016216

関連項目

編集

外部リンク

編集