中西 一善(なかにし かずよし、「なかにし いちぜん」とも 1964年4月19日 - )は、日本政治家、元実業家

日本の旗 日本政治家

中西 一善

なかにし かずよし

生年月日 (1964-04-19) 1964年4月19日(60歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都大田区
出身校 早稲田大学
前職 旅行会社経営
所属政党自由民主党→)
無所属

日本の旗 衆議院議員

選挙区 東京4区
当選回数 1回
在任期間 2003年11月10日 - 2005年3月15日

東京都の旗 東京都議会議員

選挙区 大田区選挙区
当選回数 2回
在任期間 1997年7月 - 2003年6月
テンプレートを表示

父は株式会社ベンカン会長や東京商工会議所副会頭、日経連常任理事などを歴任した中西真彦(1930年1月10日 - 2018年8月17日)。

人物

編集

19977142001615438862003434

逮捕

編集

20053102[1]16西

10西1515西11200681964413[2]西

2005444

脚注

編集
  1. ^ 「中西議員が強制わいせつ 東京・六本木の路上で」共同通信2005年3月10日
  2. ^ 一部では“3人目。1人目は日本共産党林百郎”と報じられた。日本共産党はこれは冤罪であると主張している。共産党議員の「現行犯逮捕」 1952年の事件とは しんぶん赤旗 2005年3月12日

外部リンク

編集