久慈あさみ

日本の女優・歌手(1922−1996)

  1922︿1152 - 1996︿8711  
久慈くじ あさみ
久慈(くじ) あさみ
1952年頃
本名 森山 淑子(もりやま よしこ)
生年月日 (1922-05-02) 1922年5月2日
没年月日 (1996-07-11) 1996年7月11日(74歳没)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市京橋区(現・東京都中央区
血液型 B型
ジャンル 宝塚歌劇、映画俳優
活動期間 1941年 - 1996年
主な作品
社長シリーズ
テンプレートを表示

略歴

編集
 
1954年

[1]1939291941179[2][3]1950退

1951NHK21952197128!1971

199671174

2014100殿100殿殿

出演作品

編集

宝塚歌劇団所属時代の主な舞台

編集
  • 桃太郎の凱旋(1942年5月26日 - 6月24日、月組公演、宝塚大劇場
  • 瀧廉太郎(1942年11月26日 - 12月28日、月組公演、中劇場
  • 大空を継ぐもの(1943年8月26日 - 9月24日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 翼の女子挺身隊(1944年1月1日 - 1月24日、月組公演、宝塚大劇場)
  • ボレロ/人魚姫(1946年9月1日 - 9月29日、月組公演、宝塚大劇場)
  • マノン・レスコオ/アリババ物語(1947年3月1日 - 3月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 運つく男/春のおどり(世界の花)(1947年5月1日 - 5月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 南の哀愁眞夏の夜の夢(1947年7月1日 - 7月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 千姫モン・パリ(1947年10月1日 - 10月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 悪たれ/ヴェネチア物語(1948年1月1日 - 1月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 陽気な街/春のをどり(大津絵)(1948年4月1日 - 4月29日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 香妃/ブルーヘブン(1948年9月1日 - 9月20日、月組公演、宝塚大劇場)
  • アロハ・オエ(1948年11月6日 - 11月29日、月組公演、宝塚大劇場)
  • ロマンス・パリ(1949年3月11日 - 3月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • アレキサンドリアの舞姫/春のをどり(1949年4月22日 - 5月9日、宝塚大劇場)
  • リオでの結婚/東京・ニューヨーク(1949年9月1日 - 9月29日、月組公演、宝塚大劇場)
  • ヴギウギホテル/宝塚花くらべ(1950年1月1日 - 1月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • 西施/ステイジランド(1950年5月2日 - 5月30日、月組公演、宝塚大劇場)
  • アラビアン・ナイト(1950年9月1日 - 9月29日、月組公演、宝塚大劇場)

宝塚歌劇団退団後の主な舞台

編集
  • おお!大忠臣蔵(1970年)
  • 佐渡島他吉の生涯(1981年)
  • 大奥最後の日(1983年)

映画

編集

 1950  

 1951  

 1951  

 1951  ()

 1951  

 1951    

 1952  

 1952  

 1952  

 1953  

 1954   

 1956  

 1956  

1958  ABC19702728

1958  

1959

 1959

1959

1960

 1960  

  1960)

 1961

 1961

 1961

 1962

 1965

! 1970

テレビドラマ

編集

 1966 - 1967NHK()

 
5131971

5421972

5721972

 231972

1973

1977

 779使1981

1981 

 171981 

 
1982  

宿1983

IV1989

1984TBS 

1985 

1984

1986TBS

1989 

その他

編集

NHK紅白歌合戦出場歴

編集
年度/放送回 曲目 対戦相手
1953年(昭和28年)/第3回 ボタンとリボン ディック・ミネ
1957年(昭和32年)/第8回 デッカメン・ソロ 若山彰

脚注

編集


(一)^ 2022531160-163ISBN 9784864051699 

(二)^ 100  201441P36ISBN 9784484146010

(三)^ 1949515P93

演じた女優

編集

七木奏音 越路吹雪物語 2018年 テレビ朝日系列

外部リンク

編集