京橋区

かつて日本の東京府東京市にあった区

1878111947221535
きょうばしく
京橋区

京橋区役所庁舎(1930年頃撮影)
廃止日 1947年3月15日
廃止理由 特別区の設置
日本橋区京橋区中央区
現在の自治体 中央区
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
隣接自治体 日本橋区深川区
麹町区芝区
京橋区役所
所在地 東京都京橋区築地一丁目
座標 北緯35度40分14.2秒 東経139度46分19.1秒 / 北緯35.670611度 東経139.771972度 / 35.670611; 139.771972座標: 北緯35度40分14.2秒 東経139度46分19.1秒 / 北緯35.670611度 東経139.771972度 / 35.670611; 139.771972
ウィキプロジェクト
現・銀座の震災復興前後の新旧町名対照図(東京市京橋区)
現・京橋の震災復興前後の新旧町名対照図(東京市京橋区)

概要

編集

15

歴史

編集

沿革

編集

187811112 - 




西西





















18892251 - 

19231291

19431871 - 

194722315 - 

交通

編集

鉄道

編集

JR

出身有名人

編集

現中央区の出身有名人については中央区を参照

関連項目

編集