今井田清徳

日本の逓信官僚、政治家

  18841721 - 19401558[1]
今井田清徳
今井田清徳

経歴

編集

西1909711

19104便1914219155

19277退19297

192971931619368退92[2][1][3]

栄典

編集

親族

編集
  • 養嗣子 今井田研二郎(旧姓・国塩、逓信省官吏)

伝記

編集
  • 今井田清徳伝記編纂会編『今井田清徳』武田泰郎、1943年。

脚注

編集
  1. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』98頁。
  2. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、45頁。
  3. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、50頁。
  4. ^ 『官報』第1499号・付録「辞令二」1931年12月28日。

参考文献

編集
  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 上田正昭他『日本人名大辞典』講談社、2001年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 岡本真希子『植民地官僚の政治史 - 朝鮮・台湾総督府と帝国日本』三元社、2008年。

外部リンク

編集


公職
先代
桑山鉄男
  逓信次官
1929 - 1931
次代
大橋八郎
先代
兒玉秀雄
  朝鮮総督府政務総監
第8代:1931 - 1936
次代
大野緑一郎