: transitive verb (transitivity) Tsunoda 1991, 1999Hopper & Thompson (1980) 





"look""at""look at""at""look at""be looked at""look at"

意味

編集
Hopper & Thompson (1980) の他動性の10の意味特徴
高い 低い
Participants(参加者) 2人以上:
動作主と対象
1人
Kinesis(動作様態、動き) 動作 非動作
Aspect(アスペクト) 動作限界あり 動作限界なし
Punctuality(瞬間性) 瞬間 非瞬間
Volitionality(意図性、意志性) 意図的 非意図的
Affirmation(肯定) 肯定 否定
Mode(現実性) 現実 非現実
Agency(動作能力、動作主性) 高い 低い
Affectedness of O
(被動作性、受影性)
全体的に影響 部分的に影響
Individuation of O
(対象の個体性)
高い 低い

Hopper & Thompson (1980) 10

Tsunoda (1991, 1999) 

a.     

b.     

使ab

1

c. I hit him. 

d. I hit at him. 

c hit d

 2007
e. Raam-ne muddaam kap phoḍ-l-aa.
ラム-erg わざと コップ(m) 割る-pfr-m
「ラムはわざとコップを割った」
f. Raam-caa-haat-un nakaḷat kap phuṭ-l-aa.
ラム-gen-手-から うっかり コップ(m) 割れる-pfr-m
「ラムはうっかりコップを割った」

e の文は意図的な行為を表しており、他動詞が用いられている。一方 f の文ではわざとではない行為を表しており、自動詞が用いられている。

形態と統語

編集
二項述語階層
1 2 3 4 5 6 7
意味 直接影響 知覚 追求 知識 感情 関係 能力
殺す
壊す
温める
見る
聞く
見つける
探す
待つ
知る
分かる
覚える
忘れる
愛する
嫌う
怒る
恐れる
持つ
ある
似る
対応する
できる
得意
capable (of)
good (at)
日本語の格 ガ+ヲ→
←ニ+ガ

 2007

2











 have be

 (1991) 

参考文献

編集

 (1991) 

 (2007)  

  (2007) 

,  (2007)  

Hopper, Paul J. & Sandra A. Thompson (1980) Transitivity in grammar and discourse. Language 56: 251-299.

Tsunoda, Tasaku (1999) Transitivity and intransitivity. Journal of Asian and African Studies 57: 1-9. Tokyo: ICLAA, Tokyo University of Foreign Studies.

関連項目

編集