剛体

力の作用の下で変形しない物体

: rigid body[1]: rigid body dynamics
古典力学


運動の第2法則

歴史英語版

概要

編集



姿

剛体の静力学

編集

magnitudedirectionpoint of application3[2] 沿[2]line of action


剛体に作用する力

編集

 i Fi fi j fi,j 

 





 

 i j

 

 i,j    



 



 

 i,j 

静力学的自由度

編集

36 6[3]

(一)33

(二)212

(三)3121

(四)41236

122133姿姿

剛体の運動学

編集

66

P i

 

 



 


重心運動と重心周りの回転運動

編集





 

 M



 



 



 



 


剛体の動力学

編集



 



 





 



 


並進運動、回転運動

編集



M   ()

 

(#)#



  ()

 



2

020


並進運動 SI単位 回転運動 SI単位 法則 並進運動 回転運動
物理量 位置 m 角度 rad=m/m 慣性の法則 物体は力を加えられない限り、等速直線運動または静止を続ける 物体がトルクを加えられない限り、等速円運動または静止を続ける
速度 m/s 角速度 rad/s
加速度 m/s2 角加速度 rad/s2 運動の法則 物体に力が加わると、質量(慣性質量)に比例した加速度を生じる。
 
物体にトルクが加わると、慣性モーメントに比例した角加速度を生じる。
 
質量(慣性質量) kg 慣性モーメント kg・m2
N
=kg・m/s2
トルク N・m
=kg・m2rad/s2
運動量の時間的変化率が力に相当する
 
角運動量の時間的変化率がトルクに相当する
 
運動量 kg・m/s 角運動量 kg・m2/s
=kg・m2rad/s
ベクトル量に関する保存則 運動量保存の法則
 
角運動量保存の法則
 
並進運動エネルギー J
=kg・m2/s2
回転運動エネルギー J
=kg・m2rad2/s2
仕事 J=N・m 仕事 J=N・m・rad
仕事率 W=J/s
=N・m/s
仕事率 W=J/s
=N・m・rad/s

剛体の運動エネルギー

編集

()

 

Kmivi


 


ωI

剛体の慣性モーメント

編集

z沿I()


 


2

()


 
 


V



LωIN I

 k  ωL


 





 




 


 


IM


 


kkM

(1)NII()

慣性モーメントの計算法

編集

慣性モーメントは剛体の質量や形状に依存するが、ここでその計算方法を示す。

直交軸の定理

編集

2

2xyρ


 





 


rzz


 

平行軸の定理

編集

M  2 


 



脚注

編集
  1. ^ 小項目事典, デジタル大辞泉,精選版 日本国語大辞典,改訂新版 世界大百科事典,百科事典マイペディア,日本大百科全書(ニッポニカ),ブリタニカ国際大百科事典. “剛体(ゴウタイ)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年5月31日閲覧。
  2. ^ a b 中村 他『建築構造力学』 pp.9-10
  3. ^ 藤原『物理学序論としての力学』

参考文献

編集

︿1984ISBN 4-13-062071-1 

   11994ISBN 978-4-621-03965-6 

関連項目

編集