千葉市動物公園

千葉市若葉区の動物園

:Chiba Zoological Park280姿500
千葉市動物公園
Chiba Zoological Park
動物公園入口
施設情報
正式名称 千葉市動物公園
愛称 動物公園
専門分野 総合
管理運営 千葉市
園長 鏑木一誠
面積 339,722m2
頭数 701頭
種数 159種
来園者数 約697,120人(2016年度)
主な飼育動物 レッサーパンダなど
開園 1985年昭和60年)4月28日
所在地 264-0037
千葉県千葉市若葉区源町280
位置 北緯35度38分40秒 東経140度7分31.8秒 / 北緯35.64444度 東経140.125500度 / 35.64444; 140.125500座標: 北緯35度38分40秒 東経140度7分31.8秒 / 北緯35.64444度 東経140.125500度 / 35.64444; 140.125500
アクセス 千葉都市モノレール 動物公園駅徒歩1分
公式サイト 千葉動物公園公式ホームページ
テンプレートを表示

20162020

概要

編集
 
小動物ゾーンのレッサーパンダ「風太」)

 339,722

149701200412673897628752411[1]

19912014

園内

編集

















201862020



200530姿2006







20164

動物一覧

編集

各ゾーンごとに飼育している動物を列挙。

鳥類・水系ゾーン

編集
 
水系ゾーンの動物(キングペンギン

モンキーゾーン

編集

動物科学館

編集

子ども動物園

編集

小動物ゾーン

編集

草原ゾーン

編集
 
草原ゾーンの動物(キリンとシマウマ)

歴史

編集
 

19854 - [2]

1987 - 

1988
2 - [3]

4 - [2]

1989 - 

1990 - 

19916 - 

19924 - 500

1993 - 

19984 - 1,000

1999 - 

200110 - 

2002 - 

20034 - 

2005
4 - 1,500

5 - 

2006 - 

2008 - 

20094 - 72[4]

20113 - 1

20122 - 2,000

20136 - 

2014
2 - 26

4 - [5]

5 - 

20164 - [6][7]

2018
3 - 西[8]

6 - 

7 - 15

施設情報

編集

基本情報

編集
  • 所在地 - 千葉県千葉市若葉区源町280
  • 開園時間 - 午前9:30 - 午後4:30、入園は午後4時まで[9]
  • 休園日 - 毎週水曜日(水曜日が休日の時は翌日)と、12月29日 - 1月1日
  • 入園料 - 大人700円(千葉都市モノレールの各種フリーきっぷ提示で560円に割引[10])、中学生以下無料 年間パスポート 2,500円
  • 駐車場 - 普通車 700円 大型車 2,800円(開門時間 午前9:00 - 午後5:00)
  • 公園面積 339,722平方メートル
  • 年間入園者数 676,899人(2016年度)[11]
  • 飼育動物数 - 124種781点(2019年5月末時点)
    • 哺乳類 56種504点、鳥類 59種230点、爬虫類 7種42点、両生類 1種2点、魚類 1種3点

バリアフリー

編集

園内はバリアフリー化されており、トイレを含め車椅子での単独利用が可能[12]

交通

編集

公共交通機関

編集

自動車

編集

出典

編集


(一)^    202161813

(二)^ ab20181015

(三)^  .  (): p.  29. (1988228) 

(四)^  72. . 201646

(五)^   | . www.ces-net.jp. 20181015

(六)^  !20181015

(七)^ !!4/28() -  /  ().  / . http://www.chibacity-ta.or.jp/notice/chibacityzoo-lion-hureaidoubutsunosatoopen2016 20181015 

(八)^ ZOO No.105. 20181015

(九)^ 20181015

(十)^ . . 20181015

(11)^ 20181015

(12)^  -  -. barrier-free-map.com. 2019225

外部リンク

編集