南アルプス市立若草小学校

小中一貫校南アルプス市立若草小学校(しょうちゅういっかんこうみなみアルプスしりつ わかくさしょうがっこう)は、山梨県南アルプス市寺部にある公立小学校

小中一貫校南アルプス市立若草小学校
地図北緯35度36分26秒 東経138度29分32秒 / 北緯35.60722度 東経138.49222度 / 35.60722; 138.49222
過去の名称 南アルプス市立若草小学校、若草小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 南アルプス市
併合学校 三恵小学校、鏡中条小学校、藤田小学校
設立年月日 1971年5月
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 2022年4月 -
分校 南アルプス市立若草南小学校
学校コード B119210001277 ウィキデータを編集
所在地 400-0337

山梨県南アルプス市寺部740

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

御勅使川扇状地の突端に開けた畑や水田に囲まれた場所に所在する小学校である[1]

2023年度の児童数は508人で[2]、市内の小学校では最も多い。

沿革

編集

1971年に三恵小学校、鏡中条小学校、藤田小学校の3校を統合して開校した。2000年には児童数増加により若草南小が分離した[1]

年表

編集

197146
4 - 

5 - 3

197348
3 - 

4 - 3596

197449
3 - 

7 - 

197550
4 - 

11 - 

1976513 - 

1979544 - 

19825711 - 

19856011 - PTAPTA

19892 - 4

199027 - 

199137 - 

19924
4 - 

7 - 

19946
2 - 

3 - 

5 - 

199574 - 

1997910 - 

1998104 - 

200012
2 - 調

4 - 

8 - 

2001138 - 

20021412 - 

20031541 - 

2005172 - 2

2007198 - LAN

201022
3 - 

4 - 

11 - 40

20112311 - 

20122411 - 

20132511 - 

2014268 - 

2015274 - 

201628
2 -  

5 - 

12 - LED

2017298 - 

201830
1 - 

4 - 

2019311 -  

2019110 -   

202023 - 

20213
2 - 50

3 - 使

202244 - 

202461 - 

年表(その他)

編集

202244 - [1]

20246
129 - [3]

2 - 

教育目標

編集
  • かしこい子ども
  • 美しいものに感動する子ども
  • 思いやりのあるやさしい子ども
  • たくましく生きぬく子ども

※出典[4]

通学区域

編集

南アルプス市立校若草小学校の通学区域は以下の通り[5]

  • 下今井区
  • 上村区
  • 下村区
  • 寺部区
  • 十日市場区
  • 加賀美区

進学先中学校

編集

公立中学校の場合。

  • 小中一貫校南アルプス市立若草中学校(南アルプス市加賀美)[5]

脚注

編集


(一)^ abc. . . 202431

(二)^ No.1. .  (2023418). 20231211202431

(三)^   2024129202431

(四)^ . . . 202431

(五)^ ab. . . 202431

関連項目

編集

外部リンク

編集