唐古・鍵遺跡

奈良県田原本町にある弥生時代の遺跡

唐古・鍵遺跡(からこ・かぎいせき)は、奈良県磯城郡田原本町唐古および鍵にある弥生時代環濠集落遺跡。国の史跡に指定され、出土品は国の重要文化財に指定されている。

唐古・鍵遺跡

唐古・鍵遺跡 大型建物跡・復元楼閣

地図
種類弥生時代環濠集落
所在地奈良県磯城郡田原本町唐古・鍵
座標北緯34度34分09.8秒 東経135度47分57.6秒 / 北緯34.569389度 東経135.799333度 / 34.569389; 135.799333座標: 北緯34度34分09.8秒 東経135度47分57.6秒 / 北緯34.569389度 東経135.799333度 / 34.569389; 135.799333
唐古・ 鍵遺跡の位置(奈良県内)
唐古・ 鍵遺跡

唐古・
鍵遺跡

概要

編集
 
復元模型
唐古・鍵考古学ミュージアム展示。

48調30190134199911

20041611242

201830

遺跡の変遷

編集
 
大型建物遺構
遺構展示情報館展示。
 
復元楼閣

遺跡の範囲は、おおきく北地区・西地区・南地区・中央区の4つに分けて認識されている[1]

弥生時代

編集

1

西[2]

2

2西6湿[3]

西27m511.4m60cm31543[3]

2100調[3]

3

37m1.5m2m35230cm[4]

西26m613.2m243[5]

3西使西[5]

西[5]

[5]

4

4[6]

[6]

5

5西[7]

古墳時代以降

編集

610[8]

10[8]

[8][8][9]

発掘調査

編集

190119171930調[10]

1936111調調調湿[9]

40調19773調1調橿調[11]198213調2調[12]198834調3調47調[13]199661調調199974調[14]2012112調[15]

主な遺物と弥生文化の復元

編集
 

 

 


[16][17]鹿20126002[18][19]鹿[18][17]12[20]

[21]

使[22]

[23]

仿[24]

7[25]214.6cm23.6cm[26][5][25]

沿[27]42[26]

文化財

編集

重要文化財(国指定)

編集

 - 橿2018301031[28][29]
 803

 203

 633

 134

19

34

83

7

1

4

[30] - 196742615[31]

34

5

3

2

1

10

 

46

7

10

1

 - 橿196742615[31]
28

3

1

1

4

2

1

国の史跡

編集
  • 唐古・鍵遺跡 - 1999年(平成11年)1月27日指定、2002年(平成14年)12月19日・2008年(平成20年)3月28日・2010年(平成22年)8月5日に史跡範囲の追加指定[32]

脚注

編集
  1. ^ 藤田三郎 2012, p. 46.
  2. ^ 藤田三郎 2012, p. 47-51.
  3. ^ a b c 藤田三郎 2012, p. 52-64.
  4. ^ 藤田三郎 2012, p. 64-70.
  5. ^ a b c d e 藤田三郎 2012, p. 70-90.
  6. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 91-96.
  7. ^ 藤田三郎 2012, p. 96-98.
  8. ^ a b c d 藤田三郎 2012, p. 177-181.
  9. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 12-28.
  10. ^ 藤田三郎 2012, p. 9-12.
  11. ^ 藤田三郎 2012, p. 37-39.
  12. ^ 藤田三郎 2012, p. 39-40.
  13. ^ 藤田三郎 2012, p. 40-41.
  14. ^ 藤田三郎 2012, p. 41-46.
  15. ^ 藤田三郎 2012, p. 37.
  16. ^ 藤田三郎 2012, p. 99-100.
  17. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 100-104.
  18. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 104-114.
  19. ^ 藤田三郎 2012, p. 181-182.
  20. ^ 藤田三郎 2012, p. 114-117.
  21. ^ 藤田三郎 2012, p. 117-126.
  22. ^ 藤田三郎 2012, p. 127-129.
  23. ^ 藤田三郎 2012, p. 129-131.
  24. ^ 藤田三郎 2012, p. 131-145.
  25. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 145-147.
  26. ^ a b 藤田三郎 2012, p. 151-158.
  27. ^ 藤田三郎 2012, p. 148-151.
  28. ^ 奈良県唐古・鍵遺跡出土品 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  29. ^ 平成30年10月31日文部科学省告示第208号。
  30. ^ 本件の重要文化財指定名称の遺跡名は「唐古・鍵遺跡」でなく「唐古遺跡」となっている。次項の奈良県所有分についても同様。
  31. ^ a b 昭和42年文化財保護委員会告示第24号
  32. ^ 唐古・鍵遺跡 - 国指定文化財等データベース(文化庁

参考文献

編集
  • 『日本の考古学』奈良文化財研究所編 学生社 2007年 ISBN 978-4-311-75037-3
  • 昭和61年度唐古・鍵遺跡第26次発掘調査概報
  • 唐古・鍵遺跡保存管理計画
  • 藤田三郎『唐古・鍵遺跡-奈良盆地の弥生大環濠集落』 45巻、同成社〈日本の遺跡〉、2012年。ISBN 978-4-88621-589-5 

関連項目

編集

外部リンク

編集