夜ノヤッターマン

2015年に放送された日本のテレビアニメ。『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』を原典としたスピンオフ作品
タイムボカンシリーズ > ヤッターマン > 夜ノヤッターマン
タイムボカンシリーズ
通番 題名 放映期間
第9作 ヤッターマン 2008年1月
- 2009年9月
第10作 夜ノヤッターマン 2015年1月
- 2015年3月
第11作 グッド・モーニング!!!
ドロンジョ
2015年3月
- 2016年3月

Yattarman Night2015111329TOKYO MXytv12
夜ノヤッターマン

アニメ
原作 タツノコプロ
監督 吉原達矢
シリーズ構成 ふでやすかずゆき
脚本 ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン 後藤圭佑
メカニックデザイン 雨宮哲、川原智弘
城前龍治、小川浩
秋篠Denforword日和
音楽 加藤達也
アニメーション制作 タツノコプロ
製作 夜ノヤッターマン製作委員会
放送局 #放送局参照
放送期間 2015年1月11日 - 2015年3月29日
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

キャッチコピーは「ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!」。

概要

編集

19771979

20141020[1]1128[2]!!

20082NTV2009[3]







2011CR24[4]



[1]

2[2][2][3]3

ストーリー

編集














登場キャラクター

編集

新生ドロンボー一味

編集

12

 / 

 - 

9[5]







 / 

 - 

2541B

姿

使使



11VHS

 / 

 - 

2933AB



西

[4]





 - [3]

[5]



4

新生ヤッターマン

編集

12

 / 1

 - [2]

17





11

使鹿使12

 / 2

 - [2]

17

使使

12



 - [3]



6[6]

ドロンボー・ヤッターマンの関係者

編集



 - 





使9



 - 

8[7]







 - 

12




ヤッター・キングダム

編集



 - 

10姿

1XYZ姿[8]使

[9]

使[10]


ヤッター十二神将

編集

12[11]使





 - 

4

使

姿





2使




 - 











 - 

12退





 - 

121退





 - 

12


その他

編集



 - 

5姿[12]

主な登場メカ

編集

新生ドロンボー一味のメカ

編集



2使使

3

[13]

3312OP9使



1111使12


新生ヤッターマンのメカ

編集
ヤッターワン
声 - 髙坂篤志
絵本「ヤッターマンでんせつ」や第11話での過去の映像に登場した、初代ヤッターマンが使用したヤッターメカ。第12話で「ヤッターマンの象徴」として、ヴォルトカッツェとガリナによってヤッターコウノトリの残骸から新たに作られ、その際ワンの体の一部を組み込んだことから「ヤッターワン」の名が与えられた。ワンの意思が宿っているかのごとく、新生ヤッターマン2号の呼びかけに反応してフルパワーを出す描写がある。
ヤッターコウノトリ(三機目)を退け、数百メートルの巨人と化したドクロベエと交戦。オリジナルにはない、両肩のロケットを使用しての飛行能力でドクロベエを翻弄し、激闘の末に倒した。ラストシーンでオリジナルと同じ姿になる。

ヤッター・キングダムのメカ

編集



 - 1-41-45&1056&116&7&9&11777910&1111510G10

12

3

12G

12



 - 



2311使12

2



 - 



48

12

    

B2

退

用語

編集







[14]







3711357888

80%[15]











[16]YY



2使使

11







6

Y

Y



[17]

 - 

スタッフ

編集
  • 原作・アニメーション制作 - タツノコプロ
  • 監督 - 吉原達矢
  • スーパーバイザー - 笹川ひろし
  • チーフプロデューサー - 渡邉季之、菊川雄士
  • プロデューサー - 依田健、三澤幸三、内田朋宏、竹越大輔、森山敦、吉江輝成、旦悠輔
  • シリーズ構成・脚本 - ふでやすかずゆき
  • キャラクターデザイン - 後藤圭佑
  • メカニックデザイン - 雨宮哲、川原智弘、城前龍治、小川浩、秋篠Denforword日和
  • プロップデザイン - 中山竜
  • キーアニメーター - 中山竜、榎戸駿
  • 美術監督 - 海津利子
  • 美術設定 - 比留間崇
  • 色彩設計 - のぼりはるこ
  • 撮影監督 - 神木正士
  • 編集 - 奥田浩史
  • 音響ディレクター - 今泉雄一
  • 音楽 - 加藤達也
  • 音楽プロデューサー - 斎藤滋
  • 音楽制作 - ランティス
  • アニメーションプロデューサー - 吉田昇一
  • 制作 - 夜ノヤッターマン製作委員会

主題歌

編集

Dreamer2 - 11

 - -YOU- /  -  /  - SCREEN mode

1使12使

CONTINUE2 - 11

 -  /  -  /  - 

112使

1112

 -  /  -  /  -  /  - 

11MXBS

各話リスト

編集
話数 放送日 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第1夜 2015年
1月11日
世界は真っ暗闇 吉原達矢 後藤圭佑、櫻井拓郎
小野田貴之
第2夜 1月18日 ヤッターマンにデコピンを 中野英明 近藤優次、松本朋之
第3夜 1月25日 俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする 吉原達矢 野木森達哉 杉本里菜
第4夜 2月1日 湯けむり露天風呂紀行 セトウケンジ
中山竜(アクション)
政木伸一
中山竜(アクション)
渡辺奈月
城前龍治(メカ)
中山竜(アクション)
第5夜 2月8日 母に捧げるハリケーン 中野英明 徳本善信 桜井拓郎、榎戸駿
中山竜、後藤圭佑
川原智弘(メカ)
第6夜 2月15日 冬に咲く花 伊藤良太 近藤優次、松本朋之
第7夜 2月22日 夢の海 柊陽菜 松山正彦 杉本里菜、小宮山由美子
柊陽菜、臼田美夫
中山竜、榎戸駿
後藤圭佑
川原智弘(メカ)
第8夜 3月1日 クッシャロデッシャロ湖のクッシー セトウケンジ 徳本善信 小林史緒里、築山翔太
佐々木一浩、桜井拓郎
第9夜 3月8日 アバレシ番外地 柊陽菜 政木伸一 渡辺奈月、吉田肇
竹内昭
工原しげき(メカ)
第10夜 3月15日 ヤッター十二神将包囲網 虚無供物
伊藤良太
吉原達矢
野木森達哉
伊藤良太
吉原達矢
小野田貴之、柊陽菜
榎戸駿、羽山賢二
川原智弘(メカ)
第11夜 3月22日 真実のヤッター・メトロポリス 高橋敦史 松山正彦 近藤優次、松本朋之
最終夜 3月29日 夜明け 吉原達矢 柊陽菜、伊藤良太
杉本里菜、中山竜
榎戸駿、後藤圭佑
川原智弘(メカ)

放送局

編集
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[6]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [7] 備考
2015年1月11日 - 3月29日 日曜 22:00 - 22:27 TOKYO MX 東京都 みんな集まれ!ファルコム学園』放送のため、22:27までの放送。
2015年1月13日 - 3月31日 火曜 1:59 - 2:30(月曜深夜) 読売テレビ 近畿広域圏 MANPA』第1部
火曜 2:22 - 2:52(月曜深夜) 中京テレビ 中京広域圏
2015年1月14日 - 4月1日 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS日テレ 日本全域
日本国内 インターネット配信 / 放送期間および放送時間[8]
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2015年1月14日 - 4月1日 水曜 1:00(火曜深夜) 更新 GYAO! 第1話無料、第2話以降1週間無料
2015年1月21日 - ニコニコチャンネル 第1話無料、第2話以降有料
水曜 12:00 更新 日テレオンデマンド
2015年1月-   ひかりTV
  バンダイチャンネル[9]

映像ソフト化

編集

201562612BD-BOXKIXA-498500!![10]DVD[11]

関連作品

編集
  • 破裏拳ポリマー - 第5話でポリマーを模したコクピットメカが登場。
  • 未来警察ウラシマン - 第7話でゲストのリュウがオープニング歌詞の一部を引用。
  • マッハGoGoGo - 第9話でマッハ号に似たレーシングカーが登場。
  • ナースウィッチ小麦ちゃんR - 同作品の第1話にて、新旧ドロンボー一味が看板として登場(元祖ドロンボー一味の看板が敵怪人の放ったビームで新生ドロンボー一味に代わる設定)。

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 82000 

(二)^ abcd221212

(三)^ abc22

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 61254

(七)^ 2ED姿

(八)^ 姿

(九)^ 2

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 2

(13)^  

(14)^ 2XYZ退

(15)^ 201518%

(16)^ 

(17)^ 

出典

編集


(一)^   ITmedia 201410201231

(二)^  ITmedia 201411281231

(三)^  1. ITmedia. (20141027). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/27/news141.html 2015215 

(四)^ 24 

(五)^ 9  KAI-YOU 2014122224

(六)^ ON AIR.  . 20141222

(七)^ 
 (2009109). 2 (PDF). . . p. 2. 20181024

. .  (1988101). 2022511

. . 202285

(八)^ ON AIR.  . 20141222

(九)^ 

(十)^ GOODS

(11)^ TSUTAYA

外部リンク

編集
読売テレビ MANPA 第1部
前番組 番組名 次番組

オオカミ少女と黒王子
(2014年10月7日 - 12月23日)

夜ノヤッターマン
(2015年1月13日 - 3月31日)

山田くんと7人の魔女
(2015年4月14日 - 6月30日)