鹿20162811
logo
logo
大口城
鹿児島県
別名 牛山城、牟田口城
城郭構造 山城
天守構造 なし
築城主 平元衡?
築城年 1158年保元3年)頃?
主な城主 菱刈氏、島津氏
遺構 土塁空堀
指定文化財 未指定
位置 北緯32度03分32.6秒 東経130度37分00.1秒 / 北緯32.059056度 東経130.616694度 / 32.059056; 130.616694座標: 北緯32度03分32.6秒 東経130度37分00.1秒 / 北緯32.059056度 東経130.616694度 / 32.059056; 130.616694
地図
大口城の位置(鹿児島県内)
大口城

大口城

テンプレートを表示

築城の経緯

編集



11583


城のその後

編集

1558-1570156912

有名なこの城の城主

編集
  • 菱刈隆秋(ひしかり たかあき) - 菱刈氏が島津氏に敗退した際の家督
  • 新納忠元 - 島津家重臣、薩摩国大口地頭

脚注

編集

出典

編集

参考文献

編集
  • 山元泰生『新納忠元』学陽書房〈人物文庫〉、2011年。ISBN 978-4-3137-5267-2 

関連項目

編集

外部リンク

編集