大阪シティバス酉島営業所

大阪シティバス酉島営業所(おおさかシティバスとりしまえいぎょうしょ)は、大阪府大阪市此花区酉島4丁目1-11にある、大阪シティバスの営業所である。最寄バス停は酉島車庫前。配置車両の側面および後面窓ガラスに貼られる営業所を示すシールの表記は「酉」である。

酉島営業所

概要

編集

西西西

沿革

編集

1969年に大阪市交通局大阪市営バス)春日出営業所として設置された後、1994年に移転という形で酉島営業所が設置された。市営バスの重整備や車検整備を担当する酉島自動車管理事務所と中津営業所酉島支所が大阪市交通局の直営で併設されていた。2006年4月に大阪運輸振興(後の大阪シティバス)へ業務委託されており、大阪市交通局の民営化に伴い、2018年4月に大阪市交通局から大阪シティバスへ営業所が譲渡された。

  • 1969年10月1日 - 大阪市交通局(大阪市営バス)春日出営業所が設置される。
  • 1994年12月 - 春日出営業所からの移転として、酉島営業所が設置される。
  • 2006年4月1日 - 業務を大阪運輸振興(後の大阪シティバス)に委託。
  • 2017年7月1日 - 敷地内に中津営業所酉島支所(交通局直営)を開設し、同支所との施設共用を開始。
  • 2018年4月1日 - 大阪市交通局から大阪シティバスへ譲渡。

現行路線(一般路線)

編集

15急号系統

編集
運行区間
概要
  • 2023年4月14日運行開始。15号系統(住之江担当)の急行便として上記停留所のみ停車する[1]

36号系統

編集
  • 2016年4月1日より中津営業所と共同の担当路線となる。

41A号系統

編集

43号系統

編集



43 -  -  -  -  -  -  -  -  - 



43西

沿

 -  -  - 西 - 西 -  -  -  -  -  -  -  -  - 

200212743西43 - 

201241 -  - 



12 - 5

便43A - 43B - 2010328便



51号系統

編集
運行区間
概要
港区南部(福崎地区)・北東部と西区西部を運行し、大阪港から弁天町経由で大正・ドーム前千代崎に至る路線。もともとは3区間の運行系統だったものを統合して現在の運行系統となった。ドーム前千代崎からは98号系統(ドーム前千代崎 - 大正区役所)と連続して運行している。
沿革
  • 元々この区間を含む路線としては支線106号系統(弁天ふ頭 - 弁天町駅前 - 福栄橋 - 第三突堤前)と支線60号系統(天保山 - 第三突堤前 - 港車庫、後の61系統)が存在していた(支線106号系統の変遷については20号系統の項も参照)。
  • 九条営業所が港営業所に移転した時に弁天町バスターミナル - 港車庫間運行の支線106A号系統として日中運行を開始する(この当時の支線106号系統は朝夕通勤時間帯のみの運行であった)。
  • 2002年1月27日の市バス再編の際に系統番号が支線106A号系統から106A号系統に変更となり、後に109号系統が106号系統に統合され循環運転になった際に106D号系統に変更となる。
  • 2010年3月28日の系統再編の際に系統番号が106D号系統から51号系統に変更となる。
  • 2013年4月1日のダイヤ改正で、61号系統(天保山 - 港車庫)と統合し、弁天町バスターミナル - 福栄橋 - 天保山という経路に変更。港営業所が廃止され担当営業所が鶴町営業所と酉島営業所になり、「港車庫」から「福崎二丁目」に停留所名が変更される。
  • 2014年4月1日のダイヤ改正で鶴町営業所が担当から外れ、酉島営業所の単独担当路線となる。
  • 2014年9月21日に弁天町バスターミナル廃止に伴い、それまでの98号系統の経路で弁天町駅前 - ドーム前千代崎を延伸し、天保山 - ドーム前千代崎の運行となる。新98号系統(それまでの74号系統)との連結運行となる。
  • 2017年4月1日のダイヤ改正より鶴町営業所の担当が復活する。
ダイヤおよび停留所
全区間通しの便はほぼ終日おおむね1時間あたり1本の運行。福崎地区に立地する工場への通勤者の利便性を図るため、平日朝夕ラッシュ時は天保山 - 弁天町駅前間の区間便(51A号系統)も運行している。

52号系統

編集
運行区間
概要
  • 以前、あべの橋 - なんば間には52号系統(旧)(あべの橋 - 長橋二丁目 - 難波中学校前 - なんば、東成・九条→港・木津・住之江・住吉・長居→阿倍野の各営業所担当)と87号系統(あべの橋 - 天王寺公園前 - 地下鉄恵美須町 - 勘助町[注 1] - 芦原橋駅前 - なんば、住吉・長吉・木津・長居→阿倍野の各営業所担当)という2つの路線があったが、2002年1月27日の市バス再編時にどちらも廃止になった。しかし、長橋二丁目より南のなにわ筋が開通したことにより、以前の52号系統を一部経路変更した形の48A号系統が運行を開始した。
  • 2010年3月28日のダイヤ改正で系統番号が48A号系統から52号系統に変更となった。
  • 2012年4月1日の改正で、住吉営業所が担当から外れ、新たに鶴町営業所が担当に加わった。
  • 2013年4月1日の改正で、営業所の閉所により港営業所が担当から外れる。
  • 2014年4月1日の改正で、「起点:あべの橋、終点:なんば」に入れ替わって住吉営業所単独の担当となった。鶴町営業所と(前日で閉所となった)東成営業所は担当から外れる。
  • 2016年4月1日の改正で、住吉営業所が担当から外れ、新たに酉島営業所が担当に加わる。

53号系統

編集
  • 2016年4月1日より中津営業所と共同の担当路線となる。

56号系統

編集



56 -  -  - 西 -  - 西 - 

56A -  -  - 西



56216-17 - -西79西西

沿

5679 - 79 - 795656 - 56 - 56 - 西56 - 西 -  - 西

 -  -  - 

20021277956A56562008330

201032856A5656B - 西



201032879西5614 - 53 - 412 - 3

58号系統

編集



58  - 6 -  - 



58 - 1975

沿

201441便



201 - 2

59号系統

編集



59 -  -  -  -  - 西 -  -  -  - 6 - 

59A -  -  - 西 -  -  - - 6 - 

59B -  -  - 西 -  - 

59C -  -  - 西

59D - 



59西

沿

5959 -  - 西 -  - 59B56--

595659-5659A -  - 西 -  -  - 59B - 西 - 西 -  - 

5659 -  - 59A77 - 西 -  -  - 西 - 59B59 -  - 西 -  - 

200212759595959A5959B

200932959A

201032877A59A59B59D

20134177 - 59A59A59C59B - 59

20204159'/



5959A - 3 - 4/h1 - 2/h59B59C

便便

60号系統

編集
  • 2014年4月1日より鶴町営業所単独の担当路線となったが、2015年4月1日に長らく担当を外れていた中津営業所とともに再度一部便を担当している。

75号系統

編集
  • 2016年4月1日より中津営業所と共同の担当路線となる。

79号系統

編集



79西 -  - 2 -  -  -  - 2 -  - 3

79西西JR 20103285679西西

沿

79 -  - 西 - 79 - 西 - 79A - 西79A西 - 79 - 79B西 - 79A - 



19941279 -  -  - 79 -  - 79A

2001

20021277956A797979A79A79A17979179A

20103287979A179179A79 -  - 西56A56

201241

201441 - 西



11 - 2

2201241

81号系統

編集



81 -  - 1 -  -  - 西



沿便便201241

沿

8181 - 81A20051781681A

81 -  - 

1999101

200212781

201341 :  - 西



603030 - 4581便

82号系統

編集
  • 82:《循環》

西九条 → 千鳥橋 → 高見2丁目 → 高見小学校前 → 高見1丁目 → 高見3丁目 → 高見2丁目 → 千鳥橋 → 西九条

  • 此花区の西九条と住宅地である高見地区を結ぶ路線である。ルートの都合上この路線は此花朝日橋には止まらない。これは千鳥橋交差点では此花朝日橋停留所から高見地区方面へ行くことができず、此花朝日橋停留所手前から北港通を経由して千鳥橋交差点を右折して高見地区方面へ向かうからである。
  • 1998年4月1日:運行開始。2002年1月27日以前は特82号系統(西九条 - 千鳥橋が幹線区間、千鳥橋 - 高見一丁目(循環)が支線区間)であった。
  • 中型車で運行されている。

84号系統

編集



84 -  - 西 - 1 -  -  - () -  -  - 3

84A -  - 西 - 1 -  - 

84B  ()      3



84西西 - 西99 - 2

84沿

84841980 -  -  - 

 - 

 - 

 - 西

199971便 -  - 西便84A

20021278484便 - 

2008330

2013

2014921844484--84便84A



6060 - 8017 - 1884A84A

 - 


201492044

44 -  -  -  - 

44沿

44419924124 - 2002127442005815 - 17217便20

 - 174417OTS1717


2005630 -  (OTS) 2005623071 - OTS8162010113044 - 44A - 201032844

44便

便[2]17

44A4420134420101214417

20124144A44441

201441 -  - 

201492084



44OTS使[3]使201444使

88号系統

編集
  • 2014年4月1日より中津営業所単独の担当路線となったが、2015年4月1日に鶴町営業所とともに再度一部便を担当している。

97号系統

編集
  • 2016年4月1日より中津営業所と共同の担当路線となる。

98号系統

編集



98 -  -  - 



西便51

沿

98 -  - 西98 -  - 601979108 -  -  -  -  -  -  - --

20021279898B - 98C - 9898B98C984 - 98A

2008330便

201032898B98A98A98C

20124198A74

201341

201441

201492198 - 74便5151便便

987
98A - 

98B  

98C - 

98D - 

98E - 

98F - 

98G - 

98E98便便[4]



51便198便2 - 31便

現行路線(臨時路線)

編集

ゆり園直行バス

編集



181西  



6[5]

81

IC使

沿

2015530

2019


過去の担当路線(一般)

編集

20号系統

編集



20 -  -  -  - 



20西

沿

105 -  -  -  - 106 -  -  - 

105 - 105 -  - 106 -  -  - 84981051994
10510610620A105

20021271061061051095 - 105

106109106A106B

2008330

2010320 -  -  - 20A -  - 51 -  - 

201341

20143

38号系統

編集
  • 2018年8月1日より中津営業所単独の担当路線となる。

39号系統

編集
  • 2018年8月1日より中津営業所単独の担当路線となる。

42号系統

編集
  • 2014年4月1日より中津営業所単独の担当路線となる。

77号系統

編集

77 -  -  - 西 -  - 



7759 - 

沿

59A -  - 西 -  -  - 77 - 西 -  -  - 西 - 
1998417777 -  - 西 -  - 77便 -  - 西77A

2002127777777A77A

201032877A59A

2013415977

83号系統

編集
  • 2014年4月1日より守口営業所単独の担当路線、2015年4月1日より中津営業所単独の担当路線、2015年10月1日より井高野営業所単独の担当路線となる。

91急号系統

編集
  • 2014年4月1日より鶴町営業所単独の担当路線となる。

92号系統

編集
  • 2018年2月13日より中津営業所単独の担当路線となる。

96号系統

編集

96 -  -  -  -  -  -  - 



西

沿

9393B -  -  - 2012419393 - 93便便93AB

2002127 9393B9 - 199 - 1893A -  -  - 93A -  -  - 93A - 93A - 93F

西93A93F93A

20124193A93B93A96

201441424392

99号系統

編集
運行区間
概要
  • 此花区と国道43号を経由して港区を結ぶ路線である。弁天町では中央線と連絡している。流動が少ない区間どうしを結ぶため、本数は比較的少ない。国道43号の弁天町駅前交差点や梅香交差点を先頭とする渋滞で遅れがちである。
沿革
  • 元々は幹線99号系統として全便が春日出営業所の担当で、春日出車庫前(現在の東島屋) - 此花区役所前 - 弁天町バスターミナル間の運行であったが、春日出営業所が酉島営業所に移転する際に東島屋 - 島屋 - 酉島住宅前 - 酉島車庫前を延長して現在の運行区間になる(担当営業所は酉島営業所が継承)。
  • 2002年1月27日の市バス再編時の際に幹線99号系統から99号系統になったとともに、同改正により大阪運輸振興の委託となった住之江営業所の担当になったが、酉島営業所が大阪運輸振興委託になったことにより再び酉島営業所が担当するようになり、後に酉島と港の両営業所が受け持つようになる。
  • 2009年3月29日に安治川口駅前停留所が新設され99号系統が安治川口駅前経由になるとともに、全便が港営業所の担当になる。
  • 2013年4月1日より、前日をもって廃止された港営業所に代わり酉島営業所の担当となる。大型車・中型車・小型車で運行される。
  • 2014年4月1日のダイヤ改正で廃止となる。

廃止・撤退路線

編集

93A - 西 - 

 西西
 -  -  - 西1 - 西2

202041西

202121

202241 -  [2]

2024618 - 西 [3][6]

2024619[4][5]

過去の担当路線(臨時路線)

編集

イルミネーションバス

編集
 



108         



121 - 25

IC使

沿

2014121 便

20151130 [7]

20171214 

2018[6]2019

大阪城さくらバス

編集



162 -  - 



20164西

15

IC使

沿

201641

2017

過去の担当路線(赤バス系統)

編集

いずれの路線も2013年4月1日のダイヤ改正・運行経路変更により廃止。

此花ループ

編集
  • 此花ループ:西九条→千鳥橋→此花区役所→朝日神明社→千鳥橋→高見二丁目→安治川トンネル北→西九条
2006年8月1日:高見二丁目、西九条二丁目を経由するように路線変更。運行間隔が18分間隔が26分間隔になる。
廃止代替措置として区内の温泉施設「上方温泉 一休」が西九条との間で運行している送迎バスを春日出南地区を経由させて高齢者・福祉乗車証所持者などに限り利用できるようにした[7]。2014年4月1日の改編で79号系統が春日出南地区経由となってカバーされることになった。

西淀川ループ

編集
  • 西淀川ループ:歌島橋バスターミナル→御幣島公園→御幣島住宅前→御幣島五丁目→御幣島住宅前→西淀川区民ホール前→歌島四丁目→歌島北→歌島一丁目北→塚本駅前→柏里郵便局→花川→野里→歌島橋→西淀川警察署前→神崎大橋→新佃公園→千船駅→大和田三丁目北→大和田二丁目→姫島五丁目北→西淀中学校前→福町一丁目→福郵便局→大野→大野二丁目→大和田橋→大和田六丁目→大和田四丁目→大和田二丁目→北姫島公園→姫島公園→歌島橋バスターミナル
廃止代替措置として千里山バスへ委託し2013年度はコミュニティバス「に〜よんバス」を運行[8]。「に〜よんバス」は2014年4月1日より無料の福祉バスとなり(平日のみ運行)、経路も変更。利用者を高齢者、妊婦、乳幼児連れ、障害者などに限定している。運行は引き続き千里山バスが担当[9]

福島ループ

編集
かつては、古市営業所が担当していた。廃止代替措置はなし。

車両

編集

西20022007UD

2005T1N2011II

BU19721982

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 1979年から1980年頃に敷津西二丁目に改称された。1978年12月時点での大阪市営バス路線図には旧名の「勘助町」と、1980年12月時点での大阪市営バス路線図には改称後の「敷津西二丁目」と表示されていた。
  2. ^ 過去に国際見本市会場で夢工場'87が開催されていた期間に、1時間あたり7 - 8本程度運行の臨時ダイヤが組まれていた事例がある
  3. ^ この車両はコスモスクエアシャトルバス時代、190系統(大阪駅前 - コスモスクエア、中津営業所担当)、191系統(なんば - コスモスクエア、住之江営業所担当)として運行していたが、190・191号系統の廃止時に当時の九条営業所に転属、その後九条営業所閉所に伴い港営業所に転属した。現在これらの車両は西肥バス備北交通に移籍している。
  4. ^ 但し木津営業所の車両には『支98 新千歳』という表示幕は設置されていなかった。このため前後面および側面の幕は『幹臨98 新千歳』のものを利用していた。
  5. ^ 臨時便は鶴町営業所・住之江営業所が担当。
  6. ^ 関西空港交通ホームページ内の時刻表・運賃ページからも消去されているが2024年6月19日現在【運行情報】一部路線の全便運休についてのページには天満橋系統の記述がある。
  7. ^ ただし臨時便のうち数本は中津営業所が担当。

出典

編集


(一)^ 15.  (202341). 202368

(二)^ 44 P.32  (). . 2024619

(三)^  (). . 2024618

(四)^ . . 20245272024618

(五)^ . . 2024619

(六)^  -  2018115

(七)^ 便 -  201341

(八)^ 2541 - 西2013318

(九)^ 2641 - 西 201441

出典

編集