須玖岡本遺跡

1
岡本遺跡から転送)

須玖岡本遺跡(すぐおかもといせき)は、福岡県春日市岡本にある弥生時代を中心とする遺跡。古代奴国の中心地とされる須玖遺跡群の中核をなす遺跡で、1986年(昭和61年)6月24日に国の史跡に指定された[1]

須玖岡本遺跡の覆屋
須玖岡本 遺跡の位置(福岡県内)
須玖岡本 遺跡

須玖岡本
遺跡

位置図

概要

編集
 
伝須玖岡本遺跡出土 夔鳳鏡(きほうきょう)[2] 東京国立博物館

2×西1[1]

197954198055調36.3116300西9

[3]

巨石下甕棺墓の概要

編集

1899323.602.030.31.201.5040214D

191219294調[3]

巨石下甕棺墓の遺構

編集

調調

2[4]

巨石下甕棺墓の副葬品

編集
  • 銅剣 2
  • 銅矛 4
  • 銅戈 1
  • 銅鏡(前漢鏡) 32面以上(方格四星草葉文鏡 1、重圏四星葉文鏡 2、蟠螭(ばんち)鏡 1、星雲文鏡 5面以上、重圏文銘帯鏡 5面以上、内行花文銘帯鏡 13面以上、不明 5面)
  • ガラス璧(瑠璃壁)2個片以上
  • ガラス勾玉
  • ガラス管玉

巨石下甕棺墓の考察

編集



[5]

所在地

編集

交通

編集
  • 西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」下車、徒歩 25分
  • 西鉄天神大牟田線「井尻駅」下車、徒歩 25分
  • 西鉄バス「須玖」下車、徒歩 10分
  • JR鹿児島本線「南福岡駅」下車、徒歩 15分

脚注

編集
  1. ^ a b 文化財課 調査保存担当 (2022年8月2日). “史跡 須玖岡本遺跡”. 春日市. 2023年2月5日閲覧。
  2. ^ 「き」の漢字はUnicode5914
  3. ^ a b 原田大六『悲劇の金印』
  4. ^ 「自然と遺跡からみた福岡市の歴史」福岡市史編集委員会2013
  5. ^ 九州歴史研究会『「九州」古代遺跡ガイド』

参考文献

編集
  • 「自然と遺跡からみた福岡市の歴史」福岡市史編集委員会2013
  • 原田大六『悲劇の金印』
  • 九州歴史研究会『「九州」古代遺跡ガイド』
  • 木村幾太郎「岡本遺跡」/文化庁文化財保護部史跡研究会監修『図説 日本の史跡 第2巻 原始2』同朋舎出版 1991年 ISBN 978-4-8104-0925-3

関連文献

編集

, , , , ︿調231995331 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/63174 

, , , 2︿調532008331doi:10.24484/sitereports.58276 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/58276 

, , , 312調︿調582010331doi:10.24484/sitereports.88699 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/88699 

, , , 4︿調612011331doi:10.24484/sitereports.58284 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/58284 

, , 5︿調662012331doi:10.24484/sitereports.58289 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/58289 

, , , , , , , ,  3︿調772017331doi:10.24484/sitereports.59637 NCID BB24418065https://sitereports.nabunken.go.jp/59637 

, 620調︿調792019331doi:10.24484/sitereports.63170 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/63170 

, , , 736調︿調812019331doi:10.24484/sitereports.88702 NCID BA48578025https://sitereports.nabunken.go.jp/88702 

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯33度32分17.1秒 東経130度27分1.8秒 / 北緯33.538083度 東経130.450500度 / 33.538083; 130.450500