[1][1][2]
正親町三条家→嵯峨家
家紋

正親町連翹おおぎまち れんぎょう

本姓 藤原北家閑院流三条庶流
家祖 正親町三条公氏
種別 公家大臣家
華族伯爵侯爵
出身地 山城国平安京
主な根拠地 山城国平安京
東京市杉並区大宮町
著名な人物 正親町三条秀子
正親町三条実雅
正親町三条公積
正親町三条実愛
嵯峨浩
支流、分家 三条西家(大臣家伯爵)
花園家(羽林家子爵)
戸田氏?(武家伯爵)
凡例 / Category:日本の氏族

歴史

編集

封建時代

編集

[3][4][4][3]西5便28[3]

5[3][1]

[5][3]

西[6]106[7][8]1441[7]

200[1]西[1][1][3][3][1]

23[9][1][3]

明治以降

編集

28[10]

21869617[11][12]9261000[13]318701214[14]17188477[2][2]

[16]211888117[2]宿[17]3[18]

[19]

301243[20][21]

[22]

歴代当主

編集
  1. 正親町三条公氏(1182年 - 1237年)
  2. 正親町三条実蔭(1199年 - 1241年)
  3. 正親町三条公貫(1238年 - 1315年)
  4. 正親町三条実躬(1264年 - ?)
  5. 正親町三条公秀(1285年 - 1363年)
  6. 正親町三条実継(1313年 - 1388年)
  7. 正親町三条公豊(1333年 - 1406年)
  8. 正親町三条実豊(? - 1404年)
  9. 正親町三条公雅(1384年 - 1427年)
  10. 正親町三条実雅(1409年 - 1467年)
  11. 正親町三条公治(1440年 - 1495年)
  12. 正親町三条実望(1463年 - 1530年)
  13. 正親町三条公兄(1494年 - 1578年)
  14. 正親町三条実福(1536年 - 1568年)
  15. 正親町三条公仲(1557年 - 1594年)
  16. 正親町三条実有(1588年 - 1633年)
  17. 正親町三条公高(1619年 - 1648年)
  18. 正親町三条実昭(1625年 - 1668年)
  19. 正親町三条公廉(1649年 - 1671年)
  20. 正親町三条実久(1656年 - 1695年)
  21. 正親町三条公統(1668年 - 1719年)
  22. 正親町三条実彦(1703年 - 1725年)
  23. 正親町三条公積(1721年 - 1777年)
  24. 正親町三条実同(1748年 - 1785年)
  25. 正親町三条公則(1774年 - 1800年)
  26. 正親町三条実義(1798年 - 1820年)
  27. 正親町三条公厚(1820年 - 1822年)
  28. 正親町三条実愛(1820年 - 1909年)
  29. 嵯峨公勝(1863年 - 1941年)
  30. 嵯峨実勝(1887年 - 1966年)
  31. 嵯峨公元(1922年 - 1998年)
  32. 嵯峨実允(1963年4月22日[23] - )

傍流

編集

三条実継の弟である准大臣三条実音の系統。

  1. 三条実音(1319年 - 1386年)
  2. 三条公敦(? - 1409年)
  3. 三条公頼(? - 1444年以降)

別系

編集

三条実躬の兄である非参議三条実仲の系統。

  1. 三条実仲(1257年 - 1322年以降)
  2. 三条公明(1281年 - 1336年)
  3. 三条実治(1292年 - 1353年)

系譜

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 調10545503200

(二)^ 16[15]

出典

編集


(一)^ abcdefg 1934, p. 1125.

(二)^ abc 2006, p. 324.

(三)^ abcdefgh 2010, p. 181.

(四)^ ab 2012, p. 103.

(五)^ "". ()    2. 20221116

(六)^ "西".  +Plus. 20221116

(七)^ ab"". . 20221116

(八)^  2012, p. 104.

(九)^ "". . 20221116

(十)^ "". . 20221116

(11)^  2006, p. 13-14.

(12)^  1994, p. 24-25.

(13)^  1999, p. 39.

(14)^  1994, p. 165.

(15)^  1994, p. 118.

(16)^  1994, p. 170.

(17)^  1994, p. 199.

(18)^  1994, p. 209.

(19)^  1994, p. 212.

(20)^ " ". 20. 20221116

(21)^  1994, p. 218.

(22)^  1990, p. 27.

(23)^ p630

参考文献

編集

 19946 
 1999ISBN 9784122035423

 ︿1836200618ISBN 978-4121018366 



 21980ISBN 9784642005029 

  1996ISBN 9784642036702 

オープンアクセス     119341125 NCID BN05000207OCLC 673726070:47004572https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1130845/636 国立国会図書館デジタルコレクション 

 ︿1511199911ISBN 978-4121015112 

︿719902ISBN 978-4820540342 

 2010ISBN 9784642014427 

201224ISBN 978-4490108217 

関連項目

編集