愛知県農業総合試験場

日本の愛知県長久手市にある農業試験場

: Aichi Agricultural Research Center1-1196641
愛知県農業総合試験場
正式名称 愛知県農業総合試験場
英語名称 Aichi Agricultural Research Center
所在地 日本の旗 日本
480-1193
愛知県長久手市岩作三ケ峯1-1
北緯35度09分48.4秒 東経137度04分5.6秒 / 北緯35.163444度 東経137.068222度 / 35.163444; 137.068222 (愛知県農業総合試験場)座標: 北緯35度09分48.4秒 東経137度04分5.6秒 / 北緯35.163444度 東経137.068222度 / 35.163444; 137.068222 (愛知県農業総合試験場)
設立年月日 1966年12月
前身 愛知県農業試験場、愛知県蚕業試験場、愛知県園芸試験場、愛知県養鶏試験場、愛知県肉畜試験場
所管 愛知県
公式サイト www.pref.aichi.jp/nososi/
テンプレートを表示

歴史

編集

前史

編集

18758西[1]187811[1]189326[2]189629西190134190336[2]1903367

19209[2]192211[2]192615[2]

194722194823[2]195328[2]196136[2]

1963381970451978531[3]1979541[3]

農業総合試験場

編集

19613630[4]西西5[4][4]196439[5]

19664112[4]196742101968433[1]4531970454[4]

1979545[1]1986616431[2]199465531[2][2]200214[2]20031562[2]201527[2]20213[2]

組織

編集
 
愛知県農業総合試験場が育成(登録)したあいちのかおり(米)
 
愛知県農業総合試験場が育成(登録)したきぬあかり(小麦)

愛知県農業総合試験場の組織は以下の通り[6]

  • 管理部
    • 総務グループ
    • 会計グループ
  • 研究戦略部
    • 企画調整室
    • 技術開発研究室
  • 普及戦略部
    • 戦略統括室
    • 技術推進室
  • 環境基盤研究部
    • 生物工学研究室
    • 農業工学研究室
    • 環境安全研究室
    • 病害虫防除室
    • 病害虫研究室
  • 作物研究部
  • 園芸研究部
  • 畜産研究部
    • 養牛研究室
    • 養豚研究室
    • 養鶏研究室
    • 畜産環境研究室
  • 東三河農業研究所(豊橋市飯村町
    • 野菜研究室
    • 花き研究室
    • 茶業研究室
  • 山間農業研究所(豊田市稲武町)
    • 稲作研究室
    • 園芸研究室

脚注

編集
  1. ^ a b c d 『農総試15年のあゆみ』愛知県農業総合試験場、1981年、pp.177-180
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 農業総合試験場の沿革 愛知県農業総合試験場
  3. ^ a b 栽培面積9年連続日本一! 昭和の超大物品種「日本晴」 愛知県農業総合試験場
  4. ^ a b c d e 『農総試15年のあゆみ』愛知県農業総合試験場、1981年、pp.1-24
  5. ^ 『農総試二十年記念誌』愛知県農業総合試験場、1986年、pp.1-10
  6. ^ 農業総合試験場の組織と業務 愛知県農業総合試験場

参考文献

編集
  • 『農総試15年のあゆみ』愛知県農業総合試験場、1981年
  • 『農総試二十年記念誌』愛知県農業総合試験場、1986年

外部リンク

編集