振幅変調

変調方式の一つ

調AM: amplitude modulation調調

概念

編集

調調調調調[V][Sec.]

 

調20Hz20kHz: carrier wave526.5kHz1606.5kHz使

調調調調

種類

編集
 
振幅変調のスペクトラム模式図

調LSB (Lower Side Band) USB (Upper Side Band)調LSBUSB



 (With Carrier)

調使

2167


 (Reduced Carrier)



2166


 (Suppressed Carrier)



2165

調1"A""H""R""J" AM DSB  DSB-WC SSB  SSB-SC [1]


全搬送波両側波帯

編集
 
コレクタ変調の原理

AMDSB-WCdouble sideband with carrier

調FET調調調

調調使調調調調調調調調調調調DBMdouble balanced mixer調調調調 (DBM)  DSB-SC 調調 DBM調調調[2]

抑圧搬送波両側波帯

編集
 
DSB-SC
 
平衡変調の原理

DSBdouble sidebandAMDSB

DSB-SCDSB with suppressed carrierDSBAMDSBDSB

調調DSB (DSB-SC) SSBSSBSSBFM

抑圧搬送波単側波帯

編集
 
SSB (USB) のスペクトラム模式図
 
SSB (LSB) のスペクトラム模式図

SSBsingle sidebandUSB (Upper Side Band)使LSB (Lower Side Band) USB使7MHzLSB10MHzUSB使

調調使調2112 (DSB-SC) 調LSBUSBUSBLSBSSB調 SSBPSN (Phase Shift Network) 調PSN調調使[1]

SSB使AMAMSSBSSBAMAM使

SSB調調10Hz調調SSB調調SSB調調

SSB

MHz100Hz[2]



SSBAGC使AGCAGC[3]

調使調使C/NFM調[4]

SSBFM使[5]

残留側波帯

編集

残留側波帯(VSB、vestigial sideband)とは帯域幅を節約するため片方の側波帯だけにしたいが、ほぼ直流の成分(搬送波の周波数の直近となる)まで送信する必要があるため、現実的なフィルタの性能から、反対側の側波帯の一部まで送信する方式。アナログテレビジョン放送の映像信号の伝送に用いられる。

AMステレオの方式

編集

カーン方式

編集

カーン方式は、USB、LSBそれぞれの側波帯を左右の音声信号とするもので、independent sideband (ISB) ともいう。日本とアメリカ合衆国では標準としての採用は無かった。

モトローラ方式

編集

モトローラ方式は、和信号により搬送波を平衡変調した信号と、差信号に25Hzのパイロット信号を加えた信号で直交する搬送波を平衡変調した信号とを合成し、振幅制限したものを搬送波として、和信号で振幅変調する。通常のAMラジオ波としての問題が少ないことから Compatible Quadrature Amplitude Modulation (C-QUAM) という名称がある(QAMの記事も参照)。日本とアメリカ合衆国で以前に中波AMラジオ放送のステレオ化がされた際、標準方式として採用された。

その他

編集
  • ハリス方式 (VCPM)
  • マグナボックス方式 (AM-PM) - アメリカ合衆国で一度、標準方式に仮決定されたが、他方式も認可され、結局は市場淘汰された。
  • ベラー方式 (AM-FM)

利用

編集

放送

編集

調

#

使

通信

編集

調調調SSB使50MHz6mAM

AMFDMA1960AM調128ch1

電信

編集

使A10%100%調調#調[6]調A2A2A調使A1

理論

編集

調調[3][4]

   


 


   


 


調 


 


調 


 


 調  調 (USB) (LSB) 

調調100%調調調


  • 両側波帯 (DSB)
    •  
  • 単側波帯 (SSB)
    •  
      •   :占有帯域幅

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ Software Defined Radio使

(二)^ 使FIR,IIR

(三)^ SSB

(四)^ C/N

(五)^ SSB7MHz

(六)^ 調N0A1

出典

編集


(一)^ CQ200621ISBN 4-7898-1168-9 pp. 183-184

(二)^ 7.2  CQ︿20061215285ISBN 978-4-7898-3067-6 

(三)^   pp.106-1081999

(四)^  3 pp.145-1481994

関連項目

編集