新極真会

極真会館から分裂したフルコンタクト空手団体

Shinkyokushinkai: World Karate OrganizationWKO ShinkyokushinkaiNPO
NPO法人 全世界空手道連盟 新極真会
NPO. World Karate Organization Shinkyokushinkai
略称 WKO Shinkyokushinkai
国籍 日本の旗 日本
格付 特定非営利活動法人
法人番号 8011105001610 ウィキデータを編集
設立日 2003年7月11日
代表者 緑健児
活動地域 日本国内外
主な事業 新極真会空手の普及・振興
事務所 東京都港区東麻布1丁目25番5号
VORT麻布イースト8階
主な加盟組織 全日本フルコンタクト空手道連盟(JFKO)
関係する組織 全日本空手審判機構(JKJO)
外部リンク http://www.shinkyokushinkai.co.jp/
テンプレートを表示
新極真会
YouTube
チャンネル
活動期間 2007年5月8日 -
ジャンル フルコンタクト空手
登録者数 8.32万人
総再生回数 55,709,122回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年5月10日時点。
テンプレートを表示

概要

編集

2003157[1]1255VORT8宿9211



5



20228103[2]

J SPORTSYouTube

[3]2

役員

編集

歴史

編集

大山倍達の死去から名称変更まで

編集

1994642651995745483535 西9

19961266136

1997623IKO西14517362211

1998IKO西

19997

2000218西退426IKO5262000925NPO

2001112 NTT

262323

新極真会以降

編集

#

2003711NPONPO姿姿調8CD

200436西

200561819310893741宿

2006102021389

200751920241013149

2008

2010宿

201152829281022231022011

201220121044

201353330JFKO30

20145171813  191025264623

201524   2 111031111111224316

20165212233  2 1022234856

201751314467126874

フルコンタクト空手のオリンピック参加を目指す

編集

JOC2009JMAGA[4]

20111010WKF2

2012JKJO2013JFKO

20168JFKO[5]

開催大会

編集

開催している大会については、全世界空手道選手権大会、全日本空手道選手権大会は、上記の通り、国際空手道連盟 極真会館の記録を引き継ぎ、大会名や開催回数もそのまま使用している。

全世界空手道選手権大会

編集

4年に1度東京体育館で開催する無差別級の国際大会である。2007年の第9回大会から女子の部を同時に開催している。2023年の第13回大会は型の部の世界大会が実施された。

無差別級(男子)※以前の戦績は極真会館に掲載
優勝 準優勝 3位 4位
6 1996年 塚本徳臣(初) 鈴木国博 谷川光 村瀬剛史
7 1999年 岡本徹 ムザファ・バカク 新保智 吾孫子功二
8 2003年 鈴木国博 逢坂祐一郎 塚越孝行 ヴァレリー・ディミトロフ
9 2007年 塚越孝行 ドナタス・イムブラス ヴァレリー・ディミトロフ ローマン・ネステレンコ
10 2011年 塚本徳臣(2) 村山努 ローマン・ネステレンコ ルーカス・クビリウス
11 2015年 島本雄二(初) 入来建武 ルーカス・クビリウス 前田勝汰
12 2019年 島本雄二(2) マシエ・マズール 加藤大喜 ヴァレリー・ディミトロフ
13 2023年 入来建武 ヴァレリー・ディミトロフ エドガー・セシンスキー アントン・ジマレフ

全世界ウエイト制空手道選手権大会

編集

1536JFKO413[6]
  • 第1回(1997年) 日本・東京
  • 第2回(2001年) ハンガリー・ブダペスト
  • 第3回(2005年) 日本・大阪
  • 第4回(2009年) ロシア・サンクトペテルブルク
  • 第5回(2013年) リトアニア・ヴィリニウス
  • 第6回(2017年) カザフスタン・アスタナ
  • 第7回(2022年) ポーランド・キエルツェ

全日本空手道選手権大会

編集

毎年秋に東京体育館で開催する無差別級の全国大会である。2006年の第38回大会から女子の部を同時に開催している。2020年は新型コロナの影響でベルサール六本木にて無観客開催。

無差別級(男子)※以前の戦績は極真会館に掲載
優勝 準優勝 3位 4位
28 1996年 塚本徳臣(初) 鈴木国博 岡本徹 新保智
29 1997年 塚本徳臣(2) 鈴木国博 谷川光 ルシアーノ・バジレ
30 1998年 岡本徹 石原延 鈴木国博 谷川光
1999年 第7回全世界選手権と兼ねる
32 2000年 鈴木国博(初) 阪本晋治 佐藤隆孝 逢坂祐一郎
33 2001年 鈴木国博(2) 新保智 塚越孝行 小泉英明
34 2002年 鈴木国博(3) 塚本徳臣 新保智 石原延
2003年 第8回全世界選手権と兼ねる
36 2004年 塚越孝行 野本尚裕 山田一仁 新保智
37 2005年 鈴木国博(4) 前川憲司 ローマン・ネステレンコ 久野浄英
38 2006年 塚本徳臣(3) 塚越孝行 鈴木国博 野本尚裕
2007年 第9回全世界選手権と兼ねる
40 2008年 山田一仁 逢坂祐一郎 鈴木国博 谷川光
41 2009年 塚本徳臣(4) 青栁茂瑠 島本一二三 山田一仁
42 2010年 塚本徳臣(5) 村山努 森健太 塚越孝行
2011年 第10回全世界選手権と兼ねる
44 2012年 島本雄二(初) 島本一二三 加藤大喜 森健太
45 2013年 落合光星 加藤大喜 入来建武 島本雄二
46 2014年 島本雄二(2) 入来建武 加藤大喜 亀山真
2015年 第11回全世界選手権と兼ねる
48 2016年 入来建武 島本雄二 前田勝汰 山田一仁
49 2017年 島本雄二(3) 入来建武 前田勝汰 加藤大喜
50 2018年 島本雄二(4) 山本和也 加藤大喜 岡﨑陽孝
2019年 第12回全世界選手権と兼ねる
52 2020年 入来建武(2) 加藤大喜 後藤優太 江口雄智
53 2021年 入来建武(3) 多田成慶 亀山真 渡辺優作
54 2022年 入来建武(4) 後藤優太 鳥原隆司 渡辺優作
2023年 第13回全世界選手権と兼ねる

全日本ウエイト制空手道選手権大会

編集

毎年春に大阪府立体育会館で開催する体重別階級制の全国大会である。2006年の第23回大会から女子の部を同時に開催している。なお、2014年にJFKO主催の全日本フルコンタクト空手道選手権大会にシフトしたため、ウエイト制大会としての活動は2013年の第30回大会で休止となった[7]

カラテドリームフェスティバル

編集

2008年に始まった学生以下と壮年の全日本大会としてスタート。後に海外選手を受け入れる体制も作った。隔年で日本人のみを対象とした全国大会、国籍を問わない国際大会として毎年夏に東京体育館で開催される。さらに幼稚園生を対象にした幼年の部から大学生を対象にした学生の部までを学年、体重で分けた若手のトーナメント、35歳以上を年齢、体重で分けた壮年のトーナメントを行う。また型のトーナメントも行われる(旧称:カラテドリームカップ)[8]

ブロック大会

編集

西

県大会

編集

全国の各県で開催される中級者から上級者を対象にした大会(地域によっては初心者の部がある場合もある)。

交流・錬成大会

編集

全国の各支部・各道場で開催される初心者から中級者を対象にした大会。

関連項目

編集

脚注

編集


(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 47NEWS (2010722).  . 201710282021721

(五)^ JFKO. 2020. 2016825

(六)^ 

(七)^ JFKO.   official site. (2013924). https://www.shinkyokushinkai.co.jp/news/jfko1309/ 2016116 

(八)^ 

外部リンク

編集