星のカービィ 夢の泉の物語

任天堂より発売されたファミリーコンピューター用ゲーム
星のカービィシリーズ > 星のカービィ 夢の泉の物語

  19933232
星のカービィ 夢の泉の物語
Kirby's Adventure
ジャンル 横スクロールアクション
対応機種 ファミリーコンピュータ
開発元 任天堂情報開発本部
ハル研究所
発売元 任天堂
プロデューサー 山内溥(エグゼクティブプロデューサー)
岩田聡
宮本茂
清水隆雄
ディレクター 桜井政博
デザイナー 桜井政博
プログラマー 菅浩秋
音楽 安藤浩和
石川淳
シリーズ 星のカービィシリーズ
人数 1人
メディア 6メガビットロムカセット
発売日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
ESRBE(6歳以上)
PEGI3
売上本数 日本の旗 100万本弱[1][注 1]
世界 175万本[3]
テンプレートを表示
海外版のロゴ

概要

編集



BB2

[4]使2ABEAMSWORD

22A2[4]

21

使

CM使[4]

ストーリー

編集




ステージ構成

編集



100%

LEVEL 1VEGETABLE VALLEY 



4



LEVEL 2ICECREAM ISLAND 



5

使

LEVEL 3BUTTER BUILDING 



6



使

LEVEL 4GRAPE GARDEN 



6



 調

LEVEL 5YOGURT YARD 



6





LEVEL 6ORANGE OCEAN 



6



LEVEL 7RAINBOW RESORT 



6



7-6

LEVEL 8THE FOUNTAIN OF DREAM   

THE FOUNTAIN OF DREAM""[5]

12

使

VEGETABLE VALLEYLEVEL 8LEVEL17vibgyor !

ゴールゲーム

編集

通常コースのゴールの扉に入るとプレイできるボーナスゲーム。パチンコの要領でリフトに飛び乗ったカービィを飛ばし、着地した地点に応じてボーナスが貰える。着地点は全部で7段階で低い順に7、6、5、4、3、2、1と並んでいる。7はボーナスなし、6〜2は点数が加算され(着地点が高いほど高得点)、最高点の1ではユーフォーに変身したカービィがやって来て1UPをふらせてくる。

マップ上のイベント

編集



LEVEL 8 1使3

使A


22UP1UP[4]



1UP3UP



51341UP3UP12




[4]



1




バグ

編集





UFO

UFO使

1

01使00255使

255使01使00255使





1-11使1

使

7-21UP51UP256





使

2MAX

隠し要素

編集



100%3
31



Wii20



BGM7

100% 100% 3D

 

133



11

HAL

1-2[2]HAL

30UP

765432111UP3030 Wii3D[6]

UFO

1-1UFO

登場キャラクター

編集

プレイヤーキャラクター

編集
カービィ
本作の主人公。詳細は該当項目を参照。

敵キャラクター

編集

# 

-

今作で初登場したキャラクター

編集







































姿

























UFO














前作より引き続き登場のキャラ

編集











Jr.



















31









中ボス

編集

Sr.

Sr.

Jr.

Mr.









Mr.

姿











 



 



-



4


ボス

編集



LEVEL166



LEVEL2466

&

LEVEL3姿姿23



LEVEL41Jr.36Jr



LEVEL52





LEVEL6

110

使



LEVEL710



LEVEL82


81



使

他機種版

編集

リメイク版でないものはファミリーコンピュータ版の移植である。

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 備考
1 星のカービィ 夢の泉デラックス   200210252002年10月25日
  200212222002年12月22日
ゲームボーイアドバンス ハル研究所 任天堂 ロムカセット リメイク版
2 星のカービィ 夢の泉の物語   200702122007年2月12日
  200702272007年2月27日
Wii ハル研究所 任天堂 ダウンロード
バーチャルコンソール
3 星のカービィ 夢の泉の物語   201111172011年11月17日
  201204252012年4月25日
ニンテンドー3DS アリカ 任天堂 ダウンロード
3Dクラシックス
4 星のカービィ
20周年スペシャルコレクション
  201209162012年9月16日
  201207192012年7月19日
Wii ハル研究所 任天堂 12cm光ディスク 収録ソフトの一つ
5 星のカービィ 夢の泉の物語   201304172013年4月17日
  201304172013年4月17日
Wii U ハル研究所 任天堂 ダウンロード
(バーチャルコンソール)
6 星のカービィ 夢の泉デラックス   201404302014年4月30日
Wii U ハル研究所 任天堂 ダウンロード
(バーチャルコンソール)
GBA版
7 星のカービィ 夢の泉の物語   201611112016年11月11日
  201611102016年11月10日
ニンテンドークラシックミニ
ファミリーコンピュータ
任天堂 任天堂 内蔵ゲーム
8 ファミリーコンピュータ
Nintendo Switch Online
  201902132019年2月13日
  201902132019年2月13日
Nintendo Switch 任天堂 任天堂 ダウンロード 収録ソフトの一つ

スタッフ

編集
  • エグゼクティブ・プロデューサー:山内溥
  • プロデューサー:岩田聡宮本茂清水隆雄
  • ディレクター、ゲーム・デザイナー:桜井政博
  • キャラクター・デザイナー:齋藤崇、橋口茂、橋倉正、小澤和、三浦和弥
  • マップ・デザイナー:下村真一、若山強
  • チーフ・プログラマー:菅浩秋
  • プログラマー:羽生昭夫、葛西重忍、阿部哲也、郡司照幸、乙黒誠二、高橋芳美、鈴木義樹
  • ミュージック・コンポーザー:安藤浩和石川淳
  • ツール・プログラマー:三津原敏、関英利、阿部正佳
  • スペシャル・サンクス:角田敦、酒井康裕、藤井英樹

評価

編集

ゲーム誌「ファミコン通信」の「クロスレビュー」では合計33点(満40点)でゴールド殿堂入りを獲得[7]、「ファミリーコンピュータMagazine」の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り22.8点(満30点)[8][9]

項目 キャラクタ 音楽 お買得度 操作性 熱中度 オリジナリティ 総合
得点 4.2 3.6 3.7 3.8 3.6 3.9 22.8

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 任天堂サイト内では「ファミコン最後のミリオンセラー」と表記されている[2]
  2. ^ そのままでは行けないので、スクロールを使ってワープスターを消失させる。

出典

編集


(一)^ [1][2]

(二)^ . N.O.M 20003No.19. . 2023218

(三)^ 2021CESA (2021 CESA Games White Papers)2022ISBN 978-4-902346-43-5 

(四)^ abcde Magazine20164243

(五)^ . . (1993521). p. 188 

(六)^ 30UP, Mihara's sub Layer2012426,2012427

(七)^   / .com. KADOKAWA CORPORATION. 2015322

(八)^  Magazine20167

(九)^   '98Play Station Magazine415 / 199841512926556-4/15 

関連項目

編集

外部リンク

編集