39

 

凡例

松平信将
時代 江戸時代中期
生誕 享保2年(1717年
死没 宝暦11年11月14日1761年12月9日
改名 冬松(幼名)、直隆(初名)、信将
別名 左門(通称
戒名 清安院殿順誉和光鳳瑞大居士
墓所 東京都港区高輪の松光寺
官位 従五位下安房守山城守
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重家治
出羽上山藩
氏族 藤井松平家
父母 父:松平忠隆、母:鈴木氏
養父:松平長恒
兄弟 信将藤井忠敏
正室:戸田氏長の娘
継室:松平宣富の娘
側室:毛利氏
信亨忠融、久米、政
養女:四辻公亨
テンプレートを表示

生涯

編集

21717

1717328921212西17331228

174421745417475717573000

111761545

系譜

編集

父母

正室、継室

側室

  • 毛利氏

子女

養女