1959 - [1]

[2]

研究

編集

[3][4][5]

[6]

略歴

編集

この他、放送大学客員教授などを兼務している[8]

主な著書

編集
  • ハラー『ウィトゲンシュタイン研究:ウィトゲンシュタインとオーストリア哲学』(翻訳)晃洋書房、1995年。
  • パトナム『表象と実在』(共訳)晃洋書房、1997年。
  • ノディングズ『ケアリング』(共訳)晃洋書房、1997年。
  • 『ケアする心を育む道徳教育』(編著)北大路書房、2000年。
  • 『新訂 道徳教育論』放送大学教育振興会、2009年。
  • 『小学校道徳授業で仲間づくり・クラスづくり モラルスキルトレーニングプログラム』(編著)明治図書、2008年。
  • 『人間としての在り方生き方をどう教えるか』(共著)教育出版、2010年。
  • 『中学校道徳授業で仲間づくり・クラスづくり モラルスキルトレーニングプログラム』(編著)明治図書、2011年。
  • 『モラルスキルトレーニング スタートブック』明治図書、2013年。
  • 『道徳教育の方法:理論と実践』左右社、2018年。
  • 『小学道徳 はばたこう明日へ』1~6年(検定教科書)、教育出版、2018年。
  • 『中学道徳 とびだそう未来へ』1~3年(検定教科書)、教育出版、2019年。
  • 『道徳教育論』(共著)放送大学教育振興会、2021年。

所属学会

編集
  • 日本道徳教育方法学会(理事)
  • 日本道徳教育学会
  • 日本道徳性発達実践学会(常任理事)
  • 日本学校教育学会(理事)
  • 日本教科内容学会(副会長)
  • 教育哲学会

出典

編集


(一)^   (Yasunari Hayashi) -  - researchmap. researchmap.jp. 202356

(二)^ 

(三)^ 1995

(四)^ 1993

(五)^ 2006

(六)^ 2013

(七)^  20210406 16:19

(八)^ 200520 2009252021

外部リンク

編集

 -   

 - 
 (PDF) - 

 -