天井

室内の上部を覆う面。
格天井から転送)

天井(てんじょう)とは、部屋など構造物内部の上側の面である。天井仕上材及び天井下地構成材の総称である[1][2]

ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」の天井
栃木市立文学館の格天井

機能

編集

調[1][2]

212.1m50m3m20051711#

天井の照明設備

編集

天井に設置される照明には、天井面に埋め込むダウンライト、天井面に直接取り付けるシーリングライト、引掛シーリングという器具によって天井面からぶら下げるペンダントライトなどがある。

天井の空調設備

編集

天井に設置される空調設備としてはエア・コンディショナーがあるほか、天井扇(シーリングファン)と呼ばれるファンも用いられる(詳細は「扇風機」の項目参照)。

天井の分類

編集

[1][2]

[3]

[2]

日本の建築における天井

編集
 
折上小組格天井
仁和寺宸殿上段の間)

構造

編集

2使

[1]

竿竿竿[1]

吊り天井

編集
 
吊り天井

Dropped ceiling[4][5][6][7][8][9][10]

[11]
  • 竿縁(さおぶち)天井 - 近世以降、日本建築の和室で多く用いられている天井。

中国語の天井

編集


天井の装飾

編集

天井画

編集
 
システィーナ礼拝堂天井画
 
二条城二の丸御殿の天井画

天井の装飾に天井画がある。移動が容易でないため戦災などで建物とともに失われてしまったものも多いが、「名古屋城旧本丸御殿天井板絵」のように戦災を避けるために取り外され後に国宝に指定されたものもある。

天井画の有名な建築物

(50音順)

日本国外
日本国内

鳴き龍

編集

天井下の特定の位置で手を打つと反響を生じるものを鳴き龍という。鳴き龍の有名な建築物として日光東照宮本地堂(薬師堂)(栃木県日光市)、甲斐善光寺(山梨県甲府市)、相国寺(京都市上京区)がある。

シーリング・ローズ

編集
 
シーリング・ローズ

sub rosa[12]

シーリング・メダリオン

編集

シャンデリアなどの照明の根元に飾られる漆喰・石膏・ウレタン細工をシーリングセンター、シーリング・メダリオンという。シーリング・ローズのモチーフが使われることもあるが、様々な意匠がある。

天井の剥落・崩落事故

編集



20067 - 

2011233 - 29[13](1970)20094[14][15][16]

201212 - 

20137
1[17]

[18]

比喩として

編集



 ()

#

 - 



ceiling

脚注

編集


(一)^ abcde (PDF).  . 2013819[]

(二)^ abcd (PDF).  . 2013819[]

(三)^ 2024240 

(四)^ :ST 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 8700

(八)^ 

(九)^ 

(十)^  (PDF) - 

(11)^  - 

(12)^   . . 202276

(13)^   29 Archived 201719, at the Wayback Machine. 

(14)^ -40 

(15)^  20142641

(16)^   2018116)

(17)^  30JR 

(18)^    

関連項目

編集

外部リンク

編集