[1][2][1]23︿1890116[1][2] - 54︿19791130[2]
 39 321119221  Port Haney

生涯

編集

海軍書記官(高等官一等、中将相当)

編集

[2][2][4]2191311[5]319147[6]

4191510[2]

 

13193810[8]︿︿[1][9]

20194530[1][8]524[10]

32[11]

32[8][12]34[11]37[1]

海軍における職務と官歴

編集

[8]

[8][8]

[8]



 243[13]

 243[13]

 243[13]

419151026    [7]

419151026 [14]

61917412 [15]

111922930 [16]

1319241220 [17]

21927331 [18]

61931413 [19]

61931925     [20]

61931129[21]

91934930 [22]

131938101 [9]

1719421013  [23]

2367[24]

戦後

編集

海上自衛隊の国際法顧問を務める

編集

波多野澄雄防衛庁防衛研修所戦史室に昭和54年から昭和63年まで勤務)が、戦後の榎本について証言している。

「榎本資料」というのは、榎本重治さんですね。ワシントン会議の時から戦後の海上自衛隊の昭和30年代まで、ずっと海軍の国際法の顧問のような役割をなさっていた方です。 — 波多野澄雄[25]

87歳の榎本

編集

8752︿1977[3]54︿1979113089[2][12][12]

栄典

編集
  • 従七位(大正5年1月10日)[27]
  • 正七位(大正10年5月10日)[28]
  • 勲六等[29]
  • 正六位(大正13年5月15日)[30]
  • 勲五等瑞宝章(大正13年5月31日)[29]
  • 勲一等瑞宝章(昭和17年10月13日)[23]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 2419493MEMORANDUMJuji EnomotoJuji u[3]

(二)^       [7] 

(三)^ [26]

出典

編集
  1. ^ a b c d e 井上成美伝記刊行会 1981, p. 432
  2. ^ a b c d e f 秦 2005, p. 189, 第1部 主要陸海軍人の履歴:海軍:榎本重治
  3. ^ 榎本 1954, コマ番号 11/95
  4. ^ 『官報(明治43年7月11日号)』大蔵省印刷局、1910年、237頁。 
  5. ^ 『官報(大正2年11月10日号)』大蔵省印刷局、1913年、204頁。 
  6. ^ 『官報(大正3年7月13日号)』大蔵省印刷局、1913年、333頁。 
  7. ^ a b 『官報(大正4年10月27日号)』大蔵省印刷局、1915年、204頁。 
  8. ^ a b c d e f g 雨倉 1997, pp. 122–128,
    「海軍高等文官」
    「中将待遇の文官アドミラル」
    「書記官厚遇」
    「勅任教授最後のご奉公」
  9. ^ a b 『官報(昭和13年10月3日号)』大蔵省印刷局、1938年、136頁。 
  10. ^ 福地誠夫『回想の海軍ひとすじ物語』光人社、1985年、104-105頁。 
  11. ^ a b 堀悌吉君追悼録編集会 1959, pp. 31–56, 堀中将の思出(榎本重治)
  12. ^ a b c 森史朗 2012a, pp. 46–62, 序章 その日の山本五十六:山本五十六の恋文:
    「2」
    「3」
  13. ^ a b c 榎本 1954, コマ番号 6/95-11/95
  14. ^ 『官報(大正4年10月28日号)』大蔵省印刷局、1915年、618頁。 
  15. ^ 『官報(大正6年4月13日号)』大蔵省印刷局、1917年、256頁。 
  16. ^ 『官報(大正11年10月2日号)』大蔵省印刷局、1922年、13頁。 
  17. ^ 『官報(大正13年12月23日号)』大蔵省印刷局、1924年、606頁。 
  18. ^ 『官報(昭和2年4月1日号)』大蔵省印刷局、1927年、53頁。 
  19. ^ 『官報(昭和6年4月15日号)』大蔵省印刷局、1931年、396頁。 
  20. ^ 『官報(昭和6年9月26日号)』大蔵省印刷局、1931年、646頁。 
  21. ^ 『官報(昭和6年12月11日号)』大蔵省印刷局、1931年、327頁。 
  22. ^ 『官報(昭和9年4月1日号)』大蔵省印刷局、1934年、68頁。 
  23. ^ a b 『官報(昭和17年10月14日号)』大蔵省印刷局、1942年、292頁。 
  24. ^ 『官報(昭和23年6月7日 号外)』大蔵省印刷局、1948年、4頁。 
  25. ^ 科学研究費成果報告書「日本近代史料情報機関設立の具体化に関する研究」平成 11・12 年度、波多野澄雄、8コマ目』(PDF)近代日本史料研究会http://kins.jp/pdf/20hatano.pdf 
  26. ^ 森史朗 2012a, p. 46
  27. ^ 『官報(大正5年1月11日号)』大蔵省印刷局、1916年、105頁。 
  28. ^ 『官報(大正10年5月11日号)』大蔵省印刷局、1921年、289頁。 
  29. ^ a b 『官報(大正13年6月3日号)』大蔵省印刷局、1924年、19頁。 
  30. ^ 『官報(大正13年6月4日号)』大蔵省印刷局、1924年、37頁。 

参考文献

編集

1997 

1982 

 11954https://dl.ndl.go.jp/pid/3040236/ 

 22005 

1959 

 DMM2023 

 2012a