歩りえこ

日本の女優、作家、グラビアアイドル

  1981922 - 
あゆみ りえこ
歩りえこ
プロフィール
別名義 リエコ・J・パッカー[1]
生年月日 1981年9月22日
現年齢 42歳
血液型 B型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 160 cm / kg
スリーサイズ 99 - 64 - 98 cm
カップサイズ H
活動
ジャンル 女優作家グラビアアイドル旅行評論家
モデル: テンプレート - カテゴリ

清泉女子大学文学部卒業。国立台湾大学文学院に在籍[2]。2022年3月31日まで吉本興業所属。

略歴・人物

編集

姿59443姿30

396



2007J201077

2012714114423



2013710

201441[3]7181500LINE81122510[4]

20155271[5]

2016[2]10222[6]2017120177MCFM[7]

201846174780

2019111219

20201Hulu2&

20223318退Youtube7

りえこと旅行

編集

2043

59420

5

その他のエピソード

編集

sabraのアイドルお弁当総裁選手権ではお弁当アイドルに勝利して優勝している。

2022年7月に出版の初写真集でヘアヌードに初挑戦したが、発売記念会見にて、「80歳になったとき、残しておくのは後悔がないと思ったので、3分で決断しました。アラフォーならではの熟した魅力と母性を見届けて」と話している。

出演

編集

テレビ番組

編集

ラジオ番組

編集

雑誌

編集

新聞

編集

WEBマガジン

編集
  • FRaU「世界94カ国で出会った男たち」月2回連載(2020年1月~2022年3月)「40歳の解放」月2回連載(2022年4月~)
  • シンママ通信「~年子シングルマザー親子が行く!~歩りえこのコスパdeトラベル」連載(2019年10月24日~)
  • メディケア「歩りえこのweb旅」連載(2020年7月~)
  • るるぶ「日帰りから5日間で行ける!格安世界の絶景旅」連載
  • 楽天トラベル「日本列島チャレンジパッカー」連載
  • WEBダカーポ「旅ミシュラン」連載
  • 週刊.jp
  • Vivo行きたい!が見つかる!女子旅ガイドアプリ台湾連載
  • 週刊 歩りえこ(2009年12月21日〜)
  • 富士山マガジンサービス「歩りえこの世界のお国柄ダイエット&美容紀行」「セカイノアシアト」85ヶ国の旅の全記録web写真集発売
  • 産経デジタル・iza!「歩りえこの10歳若くなる旅の歩き方」
  • Cheer up! English インタビュー「“ブラ”を外して、自分を解き放とう」

WEBテレビ

編集

モデル

編集

映画

編集
  • 「おやすみアンモナイト」雅役
  • 「彗星の降る夜に」りえこ役
  • 「純朴な梨農家の青年に、トラックが襲いかかる」奈緒子役(2018年)
  • 「龍帝 HONEY SCOOPER」孝子役(2018年)
  • 「梨君たまこと牙のゆくえ」りえこ役(2018年)
  • 「女の機嫌の直し方」(2019年)
  • 「酔うと化け物になる父が辛い」(2020年)

オリジナルビデオ

編集
  • 破門GPミュージアム(主演・小沢仁志)沙希役(2010年)
  • 「ザ・ガールズガールズ」舞子役
  • 「インフィニティ」主演 麻由役
  • 「ボルトマン」ヒロイン・サオリ役

映画評論

編集
  • 「星の旅人たち」(2010年)
  • 「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」(2019年)

ステージ

編集
  • 「銀幕愚連隊〜若山富三郎物語〜」東映ニューフェイス京子役(東京・横浜公演 2010年1月9・16・17日)
  • 「やりたいんだもん」秘書・歩役(大塚ドリームシアター 2018年1月26日・27日)
  • 「オモ論議」(渋谷∞ホール、2018年1月22日~2019年6月25日)
  • THE W女芸人決定戦(中目黒キンケロ・シアター、2018年9月30日)
  • 新宿ルミネtheよしもと【よしもと学園祭オススメタレント】(2019年5月22日)
  • ハピママフェスタ2019ナゴヤドーム MC(2019年2月)

トークショー / セミナー

編集
  • 2010年オリンパス「フォトパス夏祭り」トークショー
  • 2010年JATA世界旅行博サイパンブースにて「ミスサイパントークショー」/オリンパスブース「ビーチ&リゾートでの写真の楽しみ方」セミナー
  • 2011年JATA世界旅行博サイパンブースにて「ミスサイパンマジック&トークショー」
  • 2012年シティリビング×HIS「夏旅トークショー」ゲスト
  • 2013年関西国際空港「旅・空港わくわく教室」講演会 講師
  • 2013年世界一周団体TABIPPO「本になるような最高の旅をする4つのヒント」講師
  • 2013年旅はちフェス〜Jouney×infinity〜ゲスト
  • 2015年DeNAトラベル「この旅変じゃーにー」ゲスト
  • 2017年DeNAトラベル「大人になったからできる旅」
  • 2018年「ヤマゾエくんvol2」ゲスト
  • 2018年シーモール下関イベントゲスト
  • 2018年「きずな出版定期公演会」ゲスト
  • 2018年トリコロールシアター「山瀬理桜ハルダンゲル親善大使お披露目演奏会」MC
  • 2018年イオンモールレイクタウンイオンモール太田 イベントMC
  • 2018年インドトレンディフェア2018 MC、トークショー
  • 2018年東京経営短期大学 秋桜祭
  • 2019年東京国際空港「もっと!海外へ2019~羽田から世界へ~」
  • 2019年イオンモール与野「笑顔写真展&トークショー」
  • 2019年H.I.S世界一周旅行デスクトークイベント「履歴書に穴を空けない世界一周法」

講演会

編集
  • 栃木県中央アートスクール、中央福祉医療専門学校 講演会(2018年11月16日)
  • 癒しフェアin大阪 大阪ATCホール(2019年3月)
  • 水産大学校OB会 講演会(2019年6月)

ワークショップ

編集
  • こどものためのワークショップ博覧会【ワークショップコレクションinよしもと】講師(2019年3月17日)
  • 沖縄国際映画祭【島ぜんぶでお〜きな祭】ワークショップ【世界の民族衣装*民族楽器を体験しよう】講師(2019年4月20日)
  • 東急ハンズ心斎橋店【ワークショップ、世界の民族衣装・楽器を体験してみよう】(2019年7月27日)
  • 山陰中央テレビ「エリ8祭り」ワークショップ(2019年8月4日)
  • 京都国際映画祭【映画もアートもその他もぜんぶ)ワークショップ講師(2019年10月19日・20日)

写真展

編集

20181112100

2019111219

20202&
  1. Backpacker(竹書房)2009年11月20日発売
  2. ラビリンス(ラインコミュニケーションズ)2012年10月20日発売
  3. サマーセットモーム(イーネット・フロンティア)2013年4月24日発売
  4. マリアージュ(ラインコミュニケーションズ)2013年8月20日発売
  5. トワ・エ・モワ(晋遊舎MAX)2013年12月21日発売
  6. みすど misdol ソレイユ(メディアブランド)2014年3月21発売
  7. フルールfleur(晋遊舎MAX)2014年8月5日発売
  8. 再会ロマンス(マイロール)2020年9月20日発売
  9. アムール(竹書房)2021年1月22日発売

写真集

編集
  1. スフィア(講談社)2022年7月8日発売

書籍

編集
  1. フォトエッセイ「エガオノオト」(自由国民社)2010年7月7日発売
  2. CURRY CARAVAN(ネパール・スリランカの文化・食文化を担当)
  3. 『iPhone×Movie』初めてのiphone movie体験コーナー(技術評論社
  4. 「ブラを捨て旅に出よう〜貧乏乙女の世界一周旅行記〜」(講談社文庫)2012年7月14日発売
  5. 「思い立ったらマチュピチュ〜旅ガールが教える、ガイドに載らない旅ワザ〜」(宝島社)2013年7月4日発売
  6. 「恋する台湾移住 94カ国旅した32歳女子が人生リセットしてみた(帯には「台湾男子と恋に落ちるともう他の国の男には目が向かなくなります。」)」(朝日新聞出版)2014年7月18日発売

イメージキャラクター

編集
  • 2008 パラオ国際親善大使イメージガール
  • 2010 MISS SAIPAN
  • (株)ゼウスエンタープライズイメージキャラクター

台湾での活動 步理惠子 名義

編集
  • 2014年8月1日「丟掉胸罩去旅行」圓神出版社有限公司より出版。
  • 2014年「なるほど・ザ・台湾」
  • 2017年10月2日 台灣田徑協會「日本富士山水素珪素天然水」発売発表ゲスト

脚注

編集

出典

編集

外部リンク

編集