水上温泉

群馬県みなかみ町にある温泉

 
水上温泉
利根川のほとり水上館
温泉情報
所在地 群馬県利根郡みなかみ町
座標 北緯36度45分59秒 東経138度57分29秒 / 北緯36.76639度 東経138.95806度 / 36.76639; 138.95806座標: 北緯36度45分59秒 東経138度57分29秒 / 北緯36.76639度 東経138.95806度 / 36.76639; 138.95806
交通 鉄道:上越線水上駅下車から徒歩約5分
車:関越自動車道水上インターチェンジICから国道291号経由
泉質 硫酸塩泉
外部リンク http://www.minakamionsen.com/
テンプレートを表示

泉質

編集

温泉街

編集

JR東日本上越線水上駅近く、利根川上流の渓流沿いの崖に所狭しと大小の宿泊施設が櫛比する。その合間を縫って諏訪峡や水上峡があり、紅葉シーズンには多くの観光客で賑わう。温泉街をゆっくりと走るトテ馬車は水上温泉を代表する風物詩となっている。利根川には幾つもの橋が架かっており、湯原橋、水上橋はライトアップで知られる。スマートボールなどの遊技場を有する昔ながらの温泉街は、今日では物珍しさによって注目を浴びている部分がある。

宿泊客を対象とした温泉地であるために、日帰りの温泉施設は規模に反して少ないが、今日では多くの旅館が日帰り客に対応するようになっている。また、町営の温泉施設「湯テルメ・谷川」や足湯が楽しめる「ふれあい交流館」などがあり、多様化するニーズに対応する姿勢を見せている。

歴史

編集

調

19316196641



退沿 M Forest[1]

近年の主な問題

編集

上越新幹線大清水トンネルが工事された際、泉脈の50m下をトンネルが通ったことにより、源泉枯れや湯量減少が発生した。1979年には衆議院の予算委員会でも問題として取り上げられ、日本鉄道建設公団より補償として新規源泉のボーリング開発が行われた。

2004年に発生した温泉偽装問題では、温泉表記をしながら水道水を利用していた温泉が存在すると報じられた。また、一部旅館では温泉のみ徴収可能な入湯税も取っていたとして問題となった。

水上駅前に廃墟化したホテル大宮があり、地元民は頭を悩ませているという[2]

アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ 【知っ得News】地場産の希少な食材満喫 群馬・水上温泉『産経新聞』朝刊2022年7月15日13面
  2. ^ 『消えゆく日本の廃墟 廃墟が語る日本の裏歴史』68-69頁。

参考文献

編集
  • 『消えゆく日本の廃墟 廃墟が語る日本の裏歴史』大洋図書、2014年

関連項目

編集

外部リンク

編集