水原市

韓国・京畿道の市

座標: 北緯37度16分 東経127度01分 / 北緯37.267度 東経127.017度 / 37.267; 127.017

(スウォンし、: 수원시)は、大韓民国北西部の都市。京畿道の道庁所在地。

京畿道 水原市
華城の華西門と西北空心墩
位置
水原市の地図
各種表記
ハングル: 수원시
漢字: 水原市
日本語読み仮名: すいげんし
片仮名転写: スウォン=シ
ローマ字転写 (RR): Suwon-si
統計(2023年
面積: 121.02 km2
総人口: 1,197,257[1]
男子人口: 602,346 人
女子人口: 594,911 人
世帯数: 537,078 世帯
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 京畿道
下位行政区画: 4区56洞
行政区域分類コード: 31010
水原市の木: マツ
水原市の花: ツツジ
水原市の鳥: シラサギ
自治体公式サイト: 水原市
テンプレートを表示
水原市庁

概要

編集

35km1752022113[2]

100

歴史

編集

14131796

18951914193119491967

年表

編集

1949
814 - 

815 - 

196311 - 

1967623 - 

1983215 - 

198711 - 

198871 - 2

199321 - 3

199412263




1995420 - 3

200311244




201322 - 4

2022113 - [3]

行政

編集

現在の市長 : 廉泰英(염태영, ヨム・ テヨン, 共に民主党)

行政区画

編集
 
行政区域図
 
水原華城の華虹門

読みと各種表記は大韓民国の地方行政区画を参照。

警察

編集

消防

編集

気候

編集

最高気温極値は39.3℃(2018年8月1日)、最低気温極値は-25.8℃(1969年2月6日)、過去最深積雪は28.3cm(1981年1月2日)である。

水原市の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 15.3
(59.5)
19.3
(66.7)
25.0
(77)
30.5
(86.9)
33.2
(91.8)
34.0
(93.2)
37.5
(99.5)
39.3
(102.7)
33.7
(92.7)
29.0
(84.2)
25.8
(78.4)
17.8
(64)
39.3
(102.7)
平均最高気温 °C°F 2.8
(37)
5.6
(42.1)
11.3
(52.3)
18.2
(64.8)
23.6
(74.5)
27.5
(81.5)
29.3
(84.7)
30.3
(86.5)
26.4
(79.5)
20.4
(68.7)
12.5
(54.5)
4.9
(40.8)
17.7
(63.9)
日平均気温 °C°F −2.1
(28.2)
0.3
(32.5)
5.7
(42.3)
12.0
(53.6)
17.6
(63.7)
22.2
(72)
25.3
(77.5)
26.0
(78.8)
21.4
(70.5)
14.6
(58.3)
7.2
(45)
0.1
(32.2)
12.5
(54.5)
平均最低気温 °C°F −6.6
(20.1)
−4.5
(23.9)
0.6
(33.1)
6.4
(43.5)
12.3
(54.1)
17.9
(64.2)
22.1
(71.8)
22.7
(72.9)
17.1
(62.8)
9.4
(48.9)
2.4
(36.3)
−4.2
(24.4)
8.0
(46.4)
最低気温記録 °C°F −24.8
(−12.6)
−25.8
(−14.4)
−11.3
(11.7)
−4.7
(23.5)
2.3
(36.1)
7.8
(46)
13.2
(55.8)
13.0
(55.4)
3.6
(38.5)
−3.6
(25.5)
−12.6
(9.3)
−24.4
(−11.9)
−25.8
(−14.4)
降水量 mm (inch) 18.1
(0.713)
28.3
(1.114)
40.7
(1.602)
71.6
(2.819)
95.0
(3.74)
122.9
(4.839)
385.1
(15.161)
296.3
(11.665)
133.5
(5.256)
54.1
(2.13)
48.9
(1.925)
25.8
(1.016)
1,320.3
(51.98)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 6.7 6.2 7.0 8.0 8.6 9.6 15.4 14.0 8.6 6.1 9.0 8.3 107.5
平均降雪日数 6.9 5.3 2.2 0.1 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.8 6.8 23.1
湿度 63.0 61.9 62.2 62.1 66.1 71.4 79.9 77.6 73.2 69.8 67.9 64.4 68.3
平均月間日照時間 174.3 178.7 205.7 214.5 229.7 195.0 138.2 168.7 184.6 208.9 162.5 166.2 2,227
出典:韓国気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1964年-現在)[4][5]

観光

編集
  • 水原華城
    • 水原華城文化フェスティバル 10月10日ごろ開催
  • 華城行宮
  •  
    水原郷校 大成殿
    水原郷校
  • 水原華城博物館
  • 水原美術展示館
  • 行宮洞 壁画小路
  • 池洞壁画小路&夕焼け展望台
  • 水原工房通り
  • 水原広州李氏月谷宅
  • 万石公園
  • 奉寧寺
  • 青蓮庵
  • 蚕糸科学博物館
  • 水原川 河川再生の先駆けとして知られる。
  • 光教湖水公園(旧 遠川遊園地)
  • 化粧室博物館
  • 水原ワールドカップ競技場(彫刻公園・サッカー博物館)
  • 孝園公園 粤華苑
  • 京畿道文化の殿堂
  • 無形文化財伝授会館
  • KBS水原ドラマ制作センター
  • 朴智星サッカーセンター(JSFC)
  • ヘウジェ(解憂斎):トイレ文化展示館

交通

編集

鉄道

編集

営業中の路線

編集

KORAIL
1 - 西 -  - 
 ITX- - KTX413 - 63565 - 80

 17111 - 60 - 45

 -  -  -  -  -  - 

 -  - 


 - 

建設中の路線(営業再開準備中を含む)

編集
  • 韓国鉄道公社(KORAIL)
  • 新盆唐線:光教中央駅 - (京畿大駅) - 水原ワールドカップ競技場駅 - 八達駅 - 華西駅 - 好梅実駅

バス

編集


 2.5km1km
140便

/便

西 西3.3km
便


西





便

高速道路

編集

国道

編集

軍事

編集

教育

編集

スポーツ

編集
  • 2002年サッカーW杯開催都市で、水原ワールドカップ競技場で4試合が行われた。
    • (6/5 グループリーグD アメリカ3-2ポルトガル、 6/11 グループリーグA セネガル3-3ウルグアイ、6/13 グループリーグC コスタリカ2-5ブラジル、6/16 ラウンド16 スペイン1-1アイルランド PK3-2でスペイン勝利)
  • 水原KEPCO45は、1945年11月28日創立の伝統チームである。
種目 チーム名 創立年度 ホーム競技場
KBOリーグ KTウィズ 2014年 水原総合運動場野球場
Kリーグ1 水原三星ブルーウィングス 1995年 水原ワールドカップ競技場
Kリーグ1 水原FC 2003年 水原総合運動場
WKリーグ 水原市施設管理公団 2008年 水原総合運動場
韓国バスケットボールリーグ 水原KTソニックブーム 水原KTソニックブームアリーナ
Vリーグ男子 水原韓国電力ビクストーム 1945年 水原室内体育館
Vリーグ女子 水原現代建設ヒルステート 1977年 水原室内体育館

20002007KT2014220151


メディア

編集

姉妹都市

編集

韓国国内

韓国国外

友好都市

編集

水原市を舞台とした作品

編集

映画

編集

脚注

編集


(一)^   - . . 202413

(二)^   :  > About  >  . www.suwon.go.kr. 2021123

(三)^  ···   (). www.hani.co.kr (2022113). 2022120

(四)^   (1991~2020) (119). . 2021325

(五)^   -  (119). . 2021102

外部リンク

編集