深作欣二

日本の映画監督(1930−2003)

  1930︿573 - 2003︿15112
ふかさく きんじ
深作 欣二
深作 欣二
映画評論』1962年1月号より
本名 深作 欣二
別名義 Kinji Fukasaku
生年月日 (1930-07-03) 1930年7月3日
没年月日 (2003-01-12) 2003年1月12日(72歳没)
出生地 茨城県東茨城郡緑岡村
死没地 東京都
国籍 日本の旗 日本
民族 日本人
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画テレビ映画演劇
活動期間 1961年 - 2003年
配偶者 中原早苗1965年 - 2003年
主な作品
風来坊探偵シリーズ
ファンキーハットの快男児シリーズ
ギャング対Gメン
カミカゼ野郎 真昼の決斗
ガンマー第3号 宇宙大作戦
日本暴力団 組長』『血染の代紋
トラ・トラ・トラ!
仁義なき戦いシリーズ
仁義の墓場』『県警対組織暴力
やくざの墓場 くちなしの花
北陸代理戦争』『ドーベルマン刑事
柳生一族の陰謀』『宇宙からのメッセージ
赤穂城断絶』『復活の日』『青春の門
魔界転生』『道頓堀川』『蒲田行進曲
里見八犬伝』『火宅の人』『華の乱
いつかギラギラする日
忠臣蔵外伝 四谷怪談』『おもちゃ
バトル・ロワイアル

 

受賞
日本アカデミー賞
最優秀監督賞
第6回蒲田行進曲
第10回火宅の人
第18回忠臣蔵外伝 四谷怪談
最優秀脚本賞
第10回『火宅の人』
第18回『忠臣蔵外伝 四谷怪談』
優秀監督賞
第24回バトル・ロワイアル
優秀脚本賞
第2回柳生一族の陰謀
ブルーリボン賞
監督賞
第18回 『仁義の墓場
県警対組織暴力』 (1975年
第25回 『蒲田行進曲』 (1982年
その他の賞
第11回ゴールデン・アロー賞 映画賞
仁義なき戦い』 (1973年
第56回キネマ旬報ベスト・テン
日本映画監督賞

第37回毎日映画コンクール 監督賞
『蒲田行進曲』 (1982年
第7回日刊スポーツ映画大賞 監督賞
忠臣蔵外伝 四谷怪談』 (1994年
第20回おおさか映画祭 監督賞
『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(1995年)
備考
受章
紫綬褒章1997年
勲四等旭日小綬章2003年
テンプレートを表示

生涯

編集
 
映画芸術社『映画芸術』12月号(1964年)より

65[1]195328

196136 23[2]196641 1968 - 19731,2,157,158,178[3][4][5]! [6]

197348 使[1]II92311

19979[7]

20021423CG925[7]II1216212232931

200315157411[7][8]12172

1520[9][9][9]

16[10][11][9][9][11][9]THE BLUE HEARTS1001[9][12][10]

271II

作風

編集

3 SF [13]退[7]

[7]

人物

編集

[14][2][13]1990[2][13][15]

[5][16]綿[16] [16][16][16][16]

[17][18]姿[19][19]4[20]

[21][22][7]使[23][2] [3][21]

姿1970調40245010603

/21[25]![26]!!!![26][27]

作品

編集


映画

編集

テレビ映画

編集
  • スパイキャッチャーJ3 (1965年、NET
    • 第1話 「SOSポラリス潜水艦 前編」
    • 第2話 「SOSポラリス潜水艦 後編」
  • キイハンター (TBS)
    • 第1話「裏切りのブルース」(1968年)
    • 第2話「非常の唇」(1968年)
    • 第157話「キイハンター 皆殺し作戦」(1971年)
    • 第158話「現金と舌を切られた女」(1971年)
    • 第178話「南の国へヌードで新婚珍道中」(1971年)
  • ザ・ガードマン 第326話「年上の妻の華麗な犯罪」(1971年、TBS)
  • 必殺仕掛人 (ABC)
    • 第1話「仕掛けて仕損じなし」(1972年)
    • 第2話「暗闘仕掛人殺し」(1972年)
    • 第24話「士農工商大仕掛け」(1973年)
  • アイフル大作戦 第31話「メロメロお色気大作戦」(1973年、TBS)
  • バーディ大作戦 第1話「連続ピストル強盗団」(1974年、TBS)
  • 傷だらけの天使(1974年、NTV
    • 第1話「宝石泥棒に子守唄を」(1974年)
    • 第3話「ヌードダンサーに愛の炎を」(1974年)
  • 影同心 第18話「濡れた女の殺し節」(1975年、MBS
  • Gメン'75 (TBS)
    • 第16話「Gメン皆殺しの予告」1975年)
    • 第20話「背番号3長島対Gメン」(1975年)
    • 第85話「'77元旦 デカ部屋ぶっ飛ぶ!」(1977年)
    • 第354話「吾輩は人喰猫である」(1982年)
  • 柳生一族の陰謀 第1話「将軍毒殺」(1978年、KTV
  • 影の軍団II 第1話「眼には眼を」(1981年、KTV)
  • 黒い館の女 (1982年、ANB
  • ダブル・パニック'90 ロス警察大捜査線(1990年、ANB)
  • 阿部一族(1995年、CX

演劇

編集

企画・監修

編集

ドラマ・ドキュメンタリー・ゲーム

編集
ドラマ
ドキュメンタリー
  • 20世紀末黙示録 もの食う人びと(1997年、NBN
ゲーム

出演

編集

受賞

編集

受章

編集

血族

編集

著名な血族

編集
  • 祖父:深作あさろう - 第4・7・10代緑岡村村長[28][29]東茨城郡郡会議員[30][1]
  • 大叔父:深作安文 - 浅次郎の弟[31]東京帝国大学文学部教授、倫理学者、水戸学研究者
  • 父:深作雄太郎 - 浅次郎の長男、軍人(日露戦争経験者)、農業技師、第17代緑岡村村長[1][29]
  • 兄:深作哲太郎 - 雄太郎の長男[1]、軍人(太平洋戦争経験者)、林業技師[32]
  • 従兄弟:深作清次郎[33][34] - 右翼、政治活動家
  • 子:深作健太[35] - 欣二の長男、映画監督、演出家、脚本家

逸話

編集

[1][36][37]

12[32]

[38][39]

書籍

編集

著書

編集

200012ISBN 4757208103 

 2003712ISBN 489830155X 

   2005-1-15ISBN 4434055011 

参考文献

編集

 20033 

 1200361ISBN 4-89036-181-2OCLC 54088600 

JJ 2010ISBN 4821142694 

評伝

編集
  • 一坂太郎『フカサクを観よ 深作欣二監督全映画ガイド』青志社、2018年1月
  • 春日太一責任編集『深作欣二 文藝別冊』河出書房新社、2021年9月

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 第一作の必殺仕掛人の他、続編の企画に参加し中村主水を生む。
  2. ^ 角川春樹は「話を暗い方へ変えたがる傾向があった」と評している[21]
  3. ^ 深作は一切、脚本に手を入れないことを約束している[24]

出典

編集


(一)^ abcde  19803,7,37,40 

(二)^ abc  . nikkansports.com. .  (2021820). 2021823202244

(三)^  140 - 141

(四)^   512No.1380︿2003512154ASIN B008GP8RRYOCLC 1126327309 

(五)^ ab. . .  (20121127). 202446202446

(六)^  KINEJUN 198281655841198281131ASIN B005R6CCEE 

(七)^ abcdef.  (nikkansports.com). (2003113). 200326. https://web.archive.org/web/20030206060523/http://www.nikkansports.com/jinji/2003/seikyo030113.html 20141031 

(八)^  II!  COMPLETE︿TOWN MOOK201511083ISBN 4197103964 

(九)^ abcdefg. ZAKZAK (2003116). 2014103120151012

(十)^ ab 2009176ISBN 9784898302354 

(11)^ ab. .  (20141030). 2014103120141031

(12)^   2012176ISBN 978-4-636-88519-4 

(13)^ abc20121129201311 

(14)^ 4. . 201326201326

(15)^  132

(16)^ abcdef 20011130211-215ISBN 4420310030 

(17)^  143

(18)^  143 - 144

(19)^ ab 144

(20)^  144 - 145

(21)^ abc202111P153

(22)^ 西2012127 201311201311 

(23)^ 40120121128 2012112920121129 

(24)^ 20121225 201326201322 

(25)^  2003, pp. 60, 

(26)^ ab p.227

(27)^ ×P.193

(28)^   11993436 

(29)^ ab  21995139 

(30)^  1928695 

(31)^ 1939561 

(32)^ ab  稿19829,11,401 

(33)^ FukasakuKj1540568810344022019

(34)^ SawyerMaki1545201798973165569

(35)^ .  (2003116). 2021531

(36)^ 1220199532-34 

(37)^ : . MAG2 NEWS.  (2021921). 202355

(38)^ 1956307 

(39)^  22196471 

外部リンク

編集