添田線(そえだせん)は、かつて福岡県田川郡香春町香春駅から同郡添田町添田駅までを結んでいた、日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線地方交通線)である。

添田線
概要
現況 廃止
起終点 起点:香春駅
終点:添田駅
駅数 6駅
運営
開業 1915年4月1日 (1915-04-01)
廃止 1985年4月1日 (1985-4-1)
所有者 小倉鉄道鉄道省
運輸通信省運輸省
日本国有鉄道
路線諸元
路線総延長 12.1 km (7.5 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 全線非電化
路線図
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(廃止当時)

凡例

STR
日田彦山線
BHF
0.0 香春駅
exKBSTaq exSTRq eKRZo exSTR+r
夏吉駅
eBHF exSTR
1.5 一本松停留場 (I) -1942
BHF exSTR
1.6 一本松駅* (II) 1997-
STRc2 xABZg3 xABZg+l
←日田彦山線
田川線
STRc2 STR3+1 xSTR+c4 HST
勾金駅
ABZ+1l

xKRZo STRr
上伊田駅* (II) 2001-
LSTR exBHF
2.5 上伊田駅 (I)
exBHF
4.6 今任駅
exBHF
6.2 上今任停留場 -1942
exBHF
7.0 柿原停留場 -1942
exABZg+l exLSTRq
油須原線(未成線)→
exBHF
8.0 大任駅
exLSTRq exABZgr
油須原線
exBHF
10.4 伊原駅
LSTR exBHF
11.8 豆塚停留場 -1942
STRl STRq xABZg+r
日田彦山線
BHF
12.1 添田駅
STR
日田彦山線

*: 当線廃止後の設置

19809119856041

 - 4km

路線データ(廃止時)

編集
  • 管轄:日本国有鉄道
  • 区間(営業キロ):香春 - 大任 - 添田12.1km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:6駅(起終点駅を含む)
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 閉塞方式

歴史

編集

19601943

沿1960 - 

10019783,855

1981140

年表

編集

1915441  - -  -  (24.5M) [1]

192211121 

19316 - 19349 

193381023 

19351041 

1936111230 

194217
610 

825 2

19431851  -  (27.3km) 

195631315  -  -  -  (68.5km) 

19603541  -  -  (12.1km) 2

198156918 1

19856041  (12.1km) [1]西西

駅一覧

編集

全駅福岡県に所在。接続路線の事業者名は添田線廃止時のもの。

駅名 駅間キロ 営業キロ 接続路線 所在地
香春駅 - 0.0 日本国有鉄道:日田彦山線 田川郡香春町
上伊田駅 2.5 2.5   田川市
今任駅 2.1 4.6   田川郡 大任町
大任駅 3.4 8.0  
伊原駅 2.4 10.4   添田町
添田駅 1.7 12.1 日本国有鉄道:日田彦山線

大任駅で油須原線との接続が予定されていたが、国鉄再建法により開通目前で建設が凍結、当路線も廃止になった。

廃駅

編集

全線廃止時に存在していた駅を除く。括弧内は香春起点の営業キロ

  • 一本松停留所:香春‐上伊田間 1942年廃止 (1.5km) - 現在の一本松駅とは少し位置が異なる。
  • 上今任停留所:今任‐大任間 1942年廃止 (6.2km)
  • 柿原停留所:今任‐大任間 1942年廃止 (7.0km)
  • 豆塚停留所:伊原‐添田間 1942年廃止 (11.8km)

輸送実績

編集
年度 乗車人員(人) 発送貨物 石炭(トン)
1952 1,388,862 271,524
1955 1,187,242 134,443
1963 344千 206,269
  • 福岡県統計年鑑各年度版

代替バス

編集

西30  -  -  -  -  -  - 西 1990 -  -  -  -  -  -  - 2西西 -  -  - 

西沿

廃線跡の状況

編集

現在の一本松駅の南方までは日田彦山線と線路を共用しており(一本松駅は添田線廃線後の開業)、そこで分岐した後、田川線(現平成筑豊鉄道)と交差する箇所までは路盤が残るが、レールや橋梁は撤去されている。残りの廃線跡はほぼ全線が道路化されている。

上伊田駅跡は駅の痕跡を示すものはなく、その位置さえ分からなくなっている。この上伊田駅と、現在平成筑豊鉄道田川線にある上伊田駅とは別の駅である。今任駅跡は旧駅舎が復元され、公園になっている。大任駅跡は交通公園になっており、腕木式信号機や車輪などが設置されている。また、駅があったことを説明する看板があったが、現在は撤去されている。伊原駅跡も駅の痕跡を示すものはなく、その位置が分からなくなっている。

なお、大任駅 - 伊原駅の間にある森山橋に「旧国鉄添田線」の銘板が設置されている。

脚注

編集
  1. ^ a b 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「筑豊本線・日田彦山線・後藤寺線・篠栗線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第5号、朝日新聞出版、2009年8月2日、24頁。 

関連項目

編集