渡辺はま子

日本の流行歌手 (1910-1999)

渡邊 はま子(わたなべ はまこ、1910年(明治43年)10月27日[1] - 1999年(平成11年)12月31日[1])は戦前から戦後の日本の歌謡界で活躍した女性流行歌手。神奈川県横浜市[1]平沼出身。本名 加藤 濱子[1]。生涯横浜で過ごした。愛称は「おはまさん」。

渡邊 はま子
「支那の夜」宣伝スチールの渡辺はま子(1938年)
基本情報
出生名 加藤 濱子
生誕 1910年10月27日
出身地 日本の旗 日本 神奈川県横浜市
死没 (1999-12-31) 1999年12月31日(89歳没)
学歴 武蔵野音楽学校
(現武蔵野音楽大学
ジャンル 歌謡曲
職業 歌手
担当楽器
活動期間 1933年 - 1989年
レーベル ビクター
日本コロムビア

経歴

編集

横浜生まれで横浜育ちの、文字通りハマっ子の渡邊は、美貌で知られた歌手であった。母方の祖父が日系アメリカ人だった。1929年(昭和4)捜真女学校普通科卒業[2]

デビューからビクター移籍

編集

19338[1][2][3][1][2][1]112

19349 

J.O193510[1]

「ネエ小唄」騒動

編集

1936113

1

コロムビア移籍

編集

1937124



194116193712

戦後

編集

1

194722

195025使

195227NHK

1951261NHK40197348[2]NHK()NHK9

晩年

編集

198156[2]1985601989退退退19902619

退199355199911

2000121

代表曲

編集
  • 「ひとり静」(1934年(昭和9年)2月発売)
  • 「忘れちゃいやヨ」(1936年(昭和11年)3月発売)
  • 「とんがらかっちゃ駄目よ」(1936年9月発売)
  • 「民謡組曲 祇園会」(1936年7月JOBKローカル初演、1937年7月19日全国放送、作曲:内田元)
  • 愛国の花」(1938年(昭和13年)12月発売)
  • 支那の夜」(1938年12月発売)
  • 「広東ブルース」(1939年(昭和14年)1月発売)
  • 何日君再来」 (1939年8月発売)
  • 「長崎のお蝶さん」(1939年9月発売)
  • 「いとしあの星」(1940年(昭和15年)1月発売)
  • 「りぼんむすめ」(1940年6月発売)
  • 蘇州夜曲」(1940年8月発売、共唱:霧島昇
  • サヨンの鐘」(1941年(昭和16年)11月発売)
  • 明日の運命」(1941年(昭和16年)発売, 共唱:霧島昇)
  • 「西貢だより」(1942年(昭和17年)7月発売、共唱:藤山一郎
  • 「風は海から」「翡翠の歌」(1943年(昭和18年)1月発売、東宝映画『阿片戦争』挿入歌)
  • 「花白蘭」(1943年2月発売)
  • 「夏子の歌」(1943年10月発売、共唱:楠木繁夫
  • 「夢見る扇」(1946年(昭和21年)9月発売)
  • 「ほんのり花嫁」(1946年10月発売)
  • 雨のオランダ坂」(1947年(昭和22年)1月発売)
  • 「東京の夜」 (1947年5月発売、共唱:藤山一郎)
  • 「旅空夜空」(1948年(昭和23年)4月発売)
  • 「アデュー上海」(1948年11月発売)
  • 「波止場通りの唄」(1949年(昭和24年)5月発売)
  • 「おらんだ船」(1949年9月発売)
  • 「いつの日君帰る」(1950年(昭和25年)2月発売)
戦前に自身も吹き込んだ「何日君再来」をモチーフとした曲。新東宝映画『いつの日君帰る』の同名主題歌として発表。
  • 「そんな娘がいるかしら」(1950年5月発売)
  • 「ヨコハマ物語」(1950年6月発売)
  • 「火の鳥」(1950年10月発売、共唱:宇都美清
  • 桑港のチャイナ街」(シスコのチャイナタウン) (1950年11月発売)
作詞:佐伯孝夫、作曲:佐々木俊一
記念すべき第1回NHK紅白歌合戦で紅組トリを飾った、戦後最大の代表作ともいえる作品。
  • 「そばの花咲く」 (1951年(昭和26年)1月発売)
  • 「チャンウェイ・チャンウェイ(薔薇處處開)」 (1951年3月発売)
  • 「夢の彼の君(夢中人)」(1951年3月発売)
  • 「七つの星座」(1951年6月発売、共唱:宇都美清)
  • 「峠を越えて帰ろうよ」(1951年7月発売)
  • 「マンボ・チャイナ」 (1951年12月発売)
  • 「チャイナボート」(1952年(昭和27年)4月発売)
  • 「マンボ上海」(1952年5月発売)
  • 「雨の長崎」(1952年6月発売)
  • 「チャイナムーン」(1952年8月発売)
  • あゝモンテンルパの夜は更けて」(1952年9月発売、共唱:宇都美清)
  • 「悲しみの丘」(1952年9月発売)
  • 「マニラの夜」(1953年(昭和28年)5月発売)
  • 「あゝモンテンルパの丘に泣く」(1953年5月発売)
  • 「蘇州舟唄」(1953年5月発売)
  • 「晩香玉(ワンシャンユィ)は夢の花」(1953年10月発売)
  • 「この太陽」(1954年(昭和29年)3月発売、共唱:小畑実
  • 「薔薇色のブルース」(1954年5月発売)
  • 「青い星のブルース」(1954年11月発売)
  • 「懐かしのブエノスアイレス」(1954年3月発売)
  • 「波止場のチャイナ娘」(1955年(昭和30年)6月発売)
  • 「カサブランカの夜」(1958年(昭和33年)12月発売)
  • 「日本の母の詩」(1979年(昭和54年)発売)
  • 「サンライズ・イン・ヨコハマ」(1982年(昭和57年)発売)

NHK紅白歌合戦出場歴

編集
年度/放送回 放送日 会場 曲目 出演順 対戦相手 備号
1951年(昭和26年)/第1回 1月3日 NHK東京放送会館第1スタジオ 桑港のチャイナ街 7/7 藤山一郎 紅組トリ
1952年(昭和27年)/第2回 2 火の鳥[4] 12/12 藤山一郎(2) 紅組トリ(2)
1953年(昭和28年)/第4回 12月31日 日本劇場(日劇) 3 あゝモンテンルパの夜は更けて 16/17?[5] 林伊佐緒
1954年(昭和29年)/第5回 日比谷公会堂 4 東京の薔薇 15/15 霧島昇 紅組トリ(3)
1956年(昭和31年)/第7回 東京宝塚劇場 5 桑港のチャイナ街 22/24 伊藤久男
1957年(昭和32年)/第8回[6] 6 夜来香 18/25 藤山一郎(3)
1958年(昭和33年)/第9回 新宿コマ劇場 7 長崎のお蝶さん 14/25 伊藤久男(2)
1964年(昭和39年)/第15回 東京宝塚劇場 8 桑港のチャイナ街 04/25 藤山一郎(4)
1973年(昭和48年)/第24回[7] NHKホール 桑港のチャイナ街 (19/23) (藤山一郎) 特別出演

受賞歴

編集

出演テレビ番組

編集

渡邊はま子を演じた女優

編集

脚注

編集


(一)^ abcdefgh|  | . . 202031

(二)^ abcde  | . soshin.org. . 2023119

(三)^ 193612

(四)^ 

(五)^ NHK2

(六)^ NHKNHK50NHK200012116

(七)^ 24NHK2

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集