白子町 (三重県)

日本の三重県河芸郡にあった村

194217121112鹿
しろこちょう
白子町
廃止日 1942年12月1日
廃止理由 新設合併
河芸郡白子町神戸町稲生村飯野村河曲村一ノ宮村箕田村玉垣村若松村鈴鹿郡国府村庄野村高津瀬村牧田村石薬師村鈴鹿市
現在の自治体 鈴鹿市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
河芸郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 10,391
(『角川日本地名大辞典』、1941年
隣接自治体 河芸郡若松村、玉垣村、稲生村、栄村
白子町役場
所在地 三重県河芸郡白子町白子
座標 北緯34度50分07秒 東経136度35分14秒 / 北緯34.83528度 東経136.58711度 / 34.83528; 136.58711 (白子町)座標: 北緯34度50分07秒 東経136度35分14秒 / 北緯34.83528度 東経136.58711度 / 34.83528; 136.58711 (白子町)
特記事項 位置情報は現在の鈴鹿市白子市民センター付近
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理

編集

鹿3鹿16

歴史

編集

 (鹿)



18892241123[1]1,004[2]



1897305[2][3]150300[2]退[1]19053819154[2]19104319154便 - 便[2]1920921[2]



193712鹿194116姿[2]194217[2]

鹿

194217121鹿鹿[4]

町名の由来

編集

3[2][5]

沿革

編集

18892241 - 

18962941 - 

194217121 - 鹿鹿

経済

編集

193510375347236591,292[2]

農水産業

編集



[2]11[2]



沿[2]

商工業

編集



1935103628[2]鹿[2][6]



193712[2]



194015[2]

行政

編集

町役場は白子町白子に置かれていた。河芸郡役所も大正15年まで白子町白子に置かれていた[2]

地域

編集

北から順に江島・白子・寺家の3大字があった。

教育

編集
  • 白子町立白子尋常小学校(1875年〔明治8年〕に敬業学校として開校)
  • 白子町立型紙工業徒弟学校(1902年〔明治35年〕開校)
  • 白子町外21か村組合立高等女学校(1920年〔大正9年〕開校)

交通

編集

人力車三重郡河原田村(現・四日市市)の河原田駅行きの定期馬車の運行があった。

鉄道

編集

1915年(大正4年)9月10日開通。

伊勢鉄道→伊勢電気鉄道参宮急行電鉄関西急行鉄道伊勢線

※現・近鉄名古屋線

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集

出身著名人

編集

脚注

編集


(一)^ ab (2007)退201059

(二)^ abcdefghijklmnopqr (1983)597

(三)^  (1983)543

(四)^ 鹿鹿

(五)^  (1983)596

(六)^  (1983)229

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集