百済王氏

百済最後の王である義慈王の子である善光を始祖とする日本の氏族

[2]

百済王氏の祖霊を祭っている百済王神社。(大阪府枚方市
氏姓 百済王(くだらのこにきし)
出自 百済
氏祖 百済王善光[1]
本貫 河内国難波[注釈 1]
後裔 三松氏(社家) など
凡例 / Category:氏

概説

編集

宿[2]9790[3]

[3][4]

歴史

編集

 11

 ()            [5]  11

[6]

 

[6]



使[5][8][9]



[10][11]

人物

編集

飛鳥時代の人物

編集



601 - 693

? - 674

飛鳥時代から奈良時代初期の人物

編集

奈良時代の人物

編集

奈良時代末期から平安時代初期の人物

編集

平安時代前期の人物

編集

平安時代中期の人物

編集

史料に見える百済王氏の陞爵・叙任

編集

以下は、「日本三代実録」にみえる百済王氏の陞爵・叙任の一覧[12]

  • 忠岑(嘉祥 3 年(850)5 月己卯 中務少丞)
  • 教福(嘉祥 3 年(850)5 月庚辰 元興寺使)
  • 慶世(嘉祥 3 年(850)5 月庚辰 藥師寺使)
  • 永仁(仁寿元年(851)4 月癸卯朔 次侍従)
  • 貴命(仁寿元年(851)9 月甲戌 女御)
  • 安宗(仁寿 3 年(853)正月丁未 安芸介)
  • 教凝(齊衡元年(854)2 月辛未 侍従
  • 安宗(齊衡 3 年(856)正月辛亥 從五位下→從五位上)
  • 貞琳(天安元年(857)正月丁未 從六位上→從五位下)
  • 淳仁(天安 2 年(858)正月庚子 從六位上→ 從五位下)
  • 永仁(天安 2 年(858)11 月甲子 從五位下→従五位上)
  • 俊聰(貞觀元年(859)11 月庚午 正六位上→從五位下)
  • 香春(貞觀元年(859)11 月辛未 无位→從五位下)
  • 貞恵(貞觀 2 年(860)11 月壬辰 從五位下)
  • 俊聡(貞觀 6 年(864)10 月丁卯 從五位下)
  • 教隆(元慶 3 年(879)11 月庚辰 正六位上→從五位下)
  • 忠岑(嘉祥 3 年(850)5 月己卯 中務少丞)
  • 教福(嘉祥 3 年(850)5 月庚辰 元興寺使)
  • 慶世(嘉祥 3 年(850)5 月庚辰 藥師寺使)
  • 永仁(仁寿元年(851)4 月癸卯朔 次侍従)
  • 貴命(仁寿元年(851)9 月甲戌 女御)
  • 安宗(仁寿 3 年(853)正月丁未 安芸介)
  • 教凝(齊衡元年(854)2 月辛未 侍従)
  • 安宗(天安 2 年(858)正月己酉 安芸守)
  • 永仁(天安 2 年(858)11 月甲子 右兵庫頭)
  • 慶世(貞觀元年(859)2 月己亥 刑部大輔)
  • 永仁(貞觀元年(859)2 月己亥 摂津権介)
  • 慶世(貞觀元年(859)4 月丁亥 次侍従)
  • 俊聰(貞觀元年(859)11 月庚午 丹波権掾)
  • 俊聡(貞觀 6 年(864)10 月丁卯 伯耆守)
  • 俊聡(天安 2 年(元慶 3 年(879)正月丁酉 和泉守)
  • 教隆(元慶 3 年(879)11 月庚辰 右馬大充)

平安時代後期の人物

編集

以下は、各種史料による平安時代後期における百済王氏の陞爵・叙任の一覧[13]。ただし一部は百済王氏ではなく、百済朝臣・百済宿禰などのような百済系の氏姓が含まれている可能性がある[14]

  • 百済王 (昌泰 3(900)8・20 河内権介)
  • 百済貞運 (延長元(923)12・13 内舎人)
  • 百済王貞運 (天慶 2(939)5・15 武蔵守)
  • 百済王貞運 (天慶 2(939)5・17 武蔵守,前上総守,従五位下)
  • 百済貞運 (天慶 2(939)12.11/12.29 武蔵守)
  • 百済王興勢 (天慶 9(946)10・28 散位従五位下)
  • 百済王 (応和元(961)6・5 図書頭)
  • 百済 (安和 2(969)7・8 山城大掾)
  • 百済 (治承 4(1180)4・21 従五位下)
  • 百済清重 (長徳 2(996)正・25 播磨権少掾)
  • 百済王為孝 (長徳 3(996)正・28 周防権掾,正六位上)
  • 百済述高 (長和 4(1015)11・16 播磨国有年庄寄人)
  • 百済王基貞 (応徳 3(1086)12・16 禁野司小口,従五位下)
  • 百済惟助 (長治 2(1105)8・20 異国警固斫本司 兼監代)
  • 百済王清重 (永久 4(1116)12・20 播磨権掾,正六位上)
  • 百済年旧 (永久 4(1116)12・20 上野少掾)
  • 百済花押 (仁平元(1151)4・8 散位)
  • 百済雅国 (長寛 3(1165)年 7・25 従五位下)
  • 百済重次 (承安 2 年(1172)12・30 豊前国日足庄官 人代)

鎌倉・室町期の人物

編集

以下は、各種史料による室町・鎌倉期における百済王氏の陞爵・叙任の一覧[13]。ただし一部は百済王氏ではなく、百済朝臣・百済宿禰などの ような百済系の氏姓が含まれている可能性がある[14]

系譜

編集
続日本紀天平神護2年6月壬子条百済王敬福薨伝による系図

 

 

 

 

 

 

 

義慈王

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

善光

 

扶余豊璋

 

 

 

 

 

 

 

 

昌成

 

 

 

 

 

 

 

 

朗虞

 

 

 

 

 

 

 

 

敬福

 

 

 

 

 


[15][16]

                             ()        

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 34

(三)^ 

(四)^ 200619調[4]

(五)^ [7]

出典

編集

参考文献

編集

 :  : 198310385-407   

  ︿1620156ISBN 978-4-86403-167-7 :912007

   219342069-2073:47004572https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1130938/128 国立国会図書館デジタルコレクション   

1131999102519-52NAID 110009979715 

1191202003330118-177NAID 110009987001 

  ︿1620156ISBN 978-4-86403-167-7 :401988

 ︿ 992017doi:10.24795/24201k099NAID 500001085117https://doi.org/10.24795/24201k099   

︿1997840-71ISBN 4751727400 

︿1997872-109ISBN 4751727400 

 719826ISSN 0289372X 

512005389-110NAID 40007112754 




関連項目

編集

外部リンク

編集