真言律宗

真言密教の宗義に基づいて根本仏教の出家戒と金剛乗の戒律を修学する一派

1
真言律宗宗務所(西大寺境内)

宗祖

編集

西大寺叡尊(興正菩薩)を中興の祖とする。なお、空海を高祖として特に仰いでいる。

沿革

編集

鎌倉時代

編集

西[1]



西1



退

室町以降

編集



18725

西64189528

西西

西大寺長老歴代

編集
  1. 興正菩薩叡尊
  2. 慈真和尚信空
  3. 宣瑜
  4. 静然
  5. 賢善
  6. 澄心
  7. 信昭
  8. 元耀
  9. 真湛
  10. 清算
  11. 覚乗
  12. 貞祐
  13. 信尊
  14. 堯基
  15. 貞泉
  16. 禅誉
  17. 慈朝
  18. 深泉
  19. 良耀
  20. 高湛
  21. 叡空
  22. 英如
  23. 英源
  24. 元空
  25. 栄秀
  26. 高海
  27. 良誓
  28. 元澄
  29. 高算
  30. 仙恵
  31. 秀如
  32. 良慶
  33. 尊海
  34. 高仲
  35. 高森
  36. 玄海
  37. 高実
  38. 光淳
  39. 高珠
  40. 尊珠
  41. 高興
  42. 尊慶
  43. 凝海
  44. 高秀
  45. 高久
  46. 高仙
  47. 尊智
  48. 高喜
  49. 賢瑜
  50. 高圓
  51. 尊信
  52. 高算
  53. 尊覚
  54. 尊栄
  55. 寛慶
  56. 高瑜
  57. 尊静
  58. 尊堂
  59. 尊員
  60. 慶般
  61. 英堂
  62. 尊慧
  63. 高判
  64. 佐伯弘澄
  65. 福垣眞應
  66. 佐伯悟龍
  67. 駒岡乗圓
  68. 瀬木俊明
  69. 松本実道
  70. 谷口光明
  71. 大矢實圓
  72. 松村隆誉

宗務組織

編集
  • 管長
  • 宗務長
  • 庶務部
  • 財務部 
  • 教学部
  • 宗議会
    • 宗会議員(10名)
    • 議長
    • 副議長

関連組織

編集
  • 寺族婦人会

寺格(順不同)

編集

教育機関

編集

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 『仏教の教えから仏像お葬式の知識まで今日から役立つ仏教』74頁[要追加記述]

参考文献

編集
  • 岩井憲照 『叡尊教団における戒律復興運動』(「歴史研究」、№36)、大阪教育大学歴史学研究室、1999年刊。

関連項目

編集