神奈川駅 (国鉄)

日本の神奈川県横浜市にあった鉄道省(国鉄)の駅(廃駅)

神奈川駅(かながわえき)は、かつて神奈川県横浜市神奈川区に存在した鉄道省東海道本線廃駅)である。

神奈川駅
かながわ

東神奈川 (1.2 km)

(1.5 km) 横浜

地図
所在地 神奈川県横浜市神奈川区金港町6

北緯35度28分9秒 東経139度37分30.6秒 / 北緯35.46917度 東経139.625167度 / 35.46917; 139.625167座標: 北緯35度28分9秒 東経139度37分30.6秒 / 北緯35.46917度 東経139.625167度 / 35.46917; 139.625167

所属事業者 鉄道省
所属路線 東海道本線
キロ程 28.2 km(東京起点)
開業年月日 1872年7月10日
明治5年6月5日
廃止年月日 1928年昭和3年)10月15日
備考 データは廃止時のもの
テンプレートを表示

現在の京急本線神奈川駅とは別の駅である。JR横浜鶴屋町ビル付近にはプラットホームが、線路を挟んだ向かい側には駅舎があった[1]

概要

編集

 
拡大

Clip

現在の横浜駅周辺(1892年)
上の桃色が神奈川駅の駅舎付近、画像の中心が現在の横浜駅東口、右下が初代横浜駅(現在の桜木町駅)

1872557612 - 2657102

宿宿



 - 

5 - [1]189831便 -  - 1901343

1908411km

1928321km56[2]

1

歴史

編集

1872710565322[1]

187361115

1894279

18983181 -  - 

1901341010

1909421012

19165317[3]

192831015

隣の駅

編集
鉄道省
東海道本線
東神奈川駅 - 神奈川駅 - 横浜駅

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 1914[2]1917[3]192810 - 

(二)^ 0.7kmJR500m

出典

編集
  1. ^ a b 内務省地理局測量課編「横浜実測図」 内務省、1881年2月
  2. ^ 山屋清次郎「最近横浜市全図」 1914年1月、横浜貿易新報社
  3. ^ a b 松信大助「大正調査番地入 横浜市全図 訂正第5版」1917年4月、第四有隣堂

関連項目

編集