秀明英光高等学校

埼玉県上尾市にある高等学校

秀明英光高等学校(しゅうめいえいこうこうとうがっこう)は、埼玉県上尾市にある私立高等学校である。

秀明英光高等学校
地図北緯35度56分28秒 東経139度33分17秒 / 北緯35.94111度 東経139.55472度 / 35.94111; 139.55472座標: 北緯35度56分28秒 東経139度33分17秒 / 北緯35.94111度 東経139.55472度 / 35.94111; 139.55472
過去の名称 秀明上尾高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人秀明学園
校訓 知 技 心
設立年月日 1981年
創立記念日 6月10日
創立者 川島寛士
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 特別進学コース
国際英語コース
総合進学コース
学期 3学期制
学校コード D111321900018 ウィキデータを編集
高校コード 11538A
所在地 362-0058

埼玉県上尾市上野1012

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

3

2

1242

1





201746


沿革

編集
  • 1981年(昭和56年) - 秀明上尾高等学校開校
  • 1989年(平成元年) - 現校名に改称し、男子校から男女共学校となる

設置コース

編集

 - 78

 - 9

 - 

部活動

編集

硬式テニス部が強豪で、数多くの全国大会優勝の経験がある。水球部も男女とも東京オリンピック出場選手を輩出している。

体育会系

  • 空手道部
  • ソフトテニス部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 剣道部
  • 卓球部
  • ボクシング部
  • サッカー部
  • テニス部
  • 野球部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 柔道部
  • 陸上競技部
  • 水球部
  • 男子バドミントン部
  • 女子バドミントン部
  • ラグビー部
  • ダンス部

文化系

  • アニメーション部
  • 郷土地理部
  • 吹奏楽部
  • ESS
  • クッキング部
  • 囲碁・将棋部
  • 茶道部
  • 演劇部
  • 写真部
  • 美術部
  • 科学部
  • 書道部
  • eスポーツ部
  • ドローン部

アクセス

編集

関連施設

編集

出身者

編集

脚注

編集
  1. ^ 水球 岩野夏帆”. 情報誌Link2019年8月号. いなべ市 (2019年8月). 2022年4月6日閲覧。
  2. ^ 第32オリンピック競技大会(水球) 出場選手一覧”. swim.or.jp. 日本水泳連盟 (2021年5月19日). 2022年4月6日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集