NHK紅白歌合戦 > 第58回NHK紅白歌合戦

58NHK2007191231JSTNHK58NHK19:20 - 23:4521:25 - 21:30BShi
第58回NHK紅白歌合戦
会場のNHKホール
ジャンル 大型音楽番組
司会者  総合  松本和也住吉美紀
 紅組  中居正広
 白組  笑福亭鶴瓶
出演者 #出場歌手および#ゲスト出演者の節を参照
エンディング蛍の光
製作
制作 NHK
放送
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
BShiBS2
音声形式ステレオ放送
(デジタル放送は5.1chサラウンドステレオ)
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2007年12月31日月曜日
放送時間19:20 - 23:45
放送分265分
回数NHK紅白歌合戦第58
番組年表
前作第57回(2006年)
次作第59回(2008年)
テンプレートを表示
第58回NHK紅白歌合戦
ジャンル 大型音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2007年12月31日
放送時間 2007年12月31日
放送局 NHKラジオ第1
テンプレートを表示

放送メディア

編集

BS2BShi1

NHKNHKNHKTVNHK2007101NHK(VIDEOLAND JAPAN)200815NHK

930101

放送まで

編集

1010
3 調

SONGS

SONGS441993



58NHK

1112

1120PRMUSIC JAPAN632012

1231 - 20:432820

12420073

1218

1220

1226

1227

当日のステージ

編集



CLUBaiko

419531222

84

5ZARDNHKZARD使

70



!1046

61612007輿IKKO

!!使!

EXILE6thEXILE LOVELovers Again-Orchestra Version-

&

TBS121

Birthday

7姿

GacktNHKCT-101GacktGacktCT-101

8

YOSAKOI





NHK85

2

DREAMS COME TRUEPV

SMAP?SMAP212SMAPSMAP

SMAP



SMAP2

40198918

522001SMAP

FNS27

!2!

結果

編集

172,566135,1392830481997103

5019991999



64

司会者

編集

244NHKNHK3

NHK[1][2][1]

6195571956NHK513[3]!13142

20071024excite news2007116ZAKZAK2007612007672007118SMAP[4][5]11[1][2]

[6][7]

[8]SMAP[9]

59NHK[10][11]

1

その他の番組担当者

編集

メイン演奏

編集

三原綱木とザ・ニューブリード・東京放送管弦楽団(指揮:三原綱木

審査員

編集
  • ゲスト審査員(別記
  • デジタルTV審査員(デジタル総合・BShiデジタルの視聴者、無制限)
  • ケータイ審査員(携帯電話で審査、50,000名)
  • ワンセグ審査員(ワンセグ搭載型の携帯電話で審査、無制限)
  • ふるさと審査員(デジタルTV審査員・ケータイ審査員・ワンセグ審査員の応募者から抽選で会場に招待された30名)
  • 会場審査員(ふるさと審査員を含めたNHKホールの観客全員)

出場歌手

編集

20071241227

                  
紅組 白組
曲順 歌手 曲順 歌手
前半戦
1 モーニング娘。 10 Special LOVE Mix 〜幸せの平成20周年 Ver.〜[12] 2 美川憲一 24 さそり座の女2007
Berryz工房
℃-ute
4 川中美幸 20 金沢の雨 3 鳥羽一郎 20 兄弟船
6 中村美律子 12 だんじり 5 w-inds. 6 Beautiful Life
8 長山洋子 14 じょんから女節 7 北山たけし 3 男鹿半島
10 mihimaru GT 2 俄然Yeah! 9 EXILE 3 Lovers Again 〜紅白バージョン〜
12 アンジェラ・アキ 2 サクラ色 11 WaT 3 WaT紅白セレクション[13]
14 香西かおり 15 無言坂 13 布施明 23 君は薔薇より美しい
16 水森かおり 5 ひとり薩摩路 15 前川清 17 そして、神戸
おしりかじり虫スペシャルステージ
17 AKB48 会いたかった恋しよう♪空色デイズなんてったってアイドル 18 米米CLUB 5 愛君浪漫[14]
リア・ディゾン
中川翔子
19 絢香 2 Peace loving people 〜スペシャル・ピアノ・バージョン〜[15] 20 ポルノグラフィティ 6 リンク
22 伍代夏子 14 21 スキマスイッチ 3 奏(かなで)
24 あみん 2 待つわ'07 23 すぎもとまさと 吾亦紅
26 平原綾香 4 Jupiter 25 寺尾聰 2 ルビーの指環
27 BoA 6 BoAウィンター・バラード・スペシャル[16] 28 馬場俊英 スタートライン〜新しい風
30 坂本冬美 19 夜桜お七 〜大晦日スペシャル〜 29 さだまさし 19 Birthday
ZARD「ZARD・メモリアル」[17]
後半戦
31 小林幸子 29 恋桜 32 Gackt 5 RETURNER 〜闇の終焉〜消え逝く武士たちへの鎮魂歌〜
33 大塚愛 4 CHU-LIP 34 TOKIO 14 青春 SEISYuN
36 浜崎あゆみ 9 Together When... 35 槇原敬之 2 GREEN DAYS
38 aiko 6 シアワセ 37 氷川きよし 8 きよしのソーラン節 YOSAKOIソーラン紅白スペシャル
39 倖田來未 3 愛のうた 40 徳永英明 2 恋におちて -Fall in love-
41 中村中 友達の詩 42 平井堅 5 哀歌 (エレジー)
美空ひばり×小椋佳愛燦燦
44 天童よしみ 12 珍島物語 〜絆〜 43 北島三郎 44 帰ろかな
46 中島美嘉 6 LIFE 45 コブクロ 3
47 一青窈 4 ハナミズキ 48 秋川雅史 2 千の風になって
49 DREAMS COME TRUE 12 ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜紅白ヴァージョン[18] 50 SMAP 15 弾丸ファイター 紅白SP[19]
阿久悠追悼コーナー
51 和田アキ子 31 あの鐘を鳴らすのはあなた 52 森進一 40 北の螢
53 石川さゆり 30 津軽海峡・冬景色 54 五木ひろし 37 契り
出場歌手全員「世界に一つだけの花


(一)^ ab!51 - 20071113

(二)^ 20071113

(三)^ 27!,56

(四)^ 20071024119

(五)^ ,,20071113

(六)^ ,,20071113

(七)^ ,211

(八)^ 2 NHK,J-CAST,20071119

(九)^ ,205

(十)^ 2008103

(11)^ 59605959

(12)^ LOVE!21Berryz -uteLALALA 

(13)^ Awaking Emotion 8/5

(14)^ 

(15)^ WINDING ROAD

(16)^ LOVE LETTER

(17)^  

(18)^ II 

(19)^ Dear WOMAN

選考を巡って

編集

選出

編集



Berryz-ute!!10

Berryz20153-ute20176

AKB481[1]

11



321981262CLUB471996114219911633198225CLUB

5520042EXILEGackt3

不選出

編集

26197532退

8MC

4退

YUI退

退

MOTTAINAI使[2][3]

退DREAMS COME TRUETOKIO

IKKO

35調

1565391988512000562005

Mr.Children15B'zGLAYL'ArcenCiel[4][5]

KY[4]

その他

編集

SMAP4SMAP11SMAP200455退1219

DREAMS COME TRUE9122120072009202[3]

100200713

40

使使59

13201914106BoAw-inds.3西152mihimaru GT西632012 - 652014672016712020722021742023

!AKB48AKB48602009 - 702019

曲順を巡って

編集

6159[6]

30

13613

1213ZAKZAK1221DREAMS COME TRUESMAP45


ゲスト出演者

編集

ゲスト審査員

編集



21

1



2



 

200

5420034499

[7]12151000[8]

演奏ゲスト

編集





Kiroro

doa IN dbGARNET CROWZARD




応援ゲストなど

編集

IKKO













WBC









西411990

NHKVTR

59

スタッフ

編集

主要スタッフは以下の通り(所属部署と担当番組は放送当時のもの)。

  • 制作統括:三溝敬志(NHK放送センター番組制作局歌謡・演芸番組部チーフプロデューサー、『夢・音楽館』や『SONGS』担当)
  • 中心スタッフは『鶴瓶の家族に乾杯』や『SONGS』スタッフ。
  • NHKのど自慢』のスタッフも少人数参加。

視聴率

編集

132.8%西33.2%2西39.5%西22553

SMAPSP43.9%111042.2%111746.1%1140

2調

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 「2007年11月9日」
  2. ^ 当初仲間に紅組司会の続投打診が行われたが、辞退されたとの報道もある(『週刊現代』2007年12月8日号)。
  3. ^ 翌年の第59回も辞退した(これにより返り咲きからの連続出場が一旦ストップ)。なお、第60回2009年)でテレビ出演を再開。

出典

編集


(一)^  - 20071125 CLUB - ORICON STYLE20071227AKB48 - MSN20071231

(二)^ [1],ORICON STYLE,2007127

(三)^ [2],J-CAST,20071030

(四)^ ab退 - 2007125

(五)^ 20071130

(六)^ (20151224)

(七)^ 20071210

(八)^ (20071215)

関連項目

編集

外部リンク

編集