茨城県道165号山方常陸大宮線

日本の茨城県の道路

茨城県道165号山方常陸大宮線(いばらきけんどう165ごう やまがたひたちおおみやせん)は、茨城県常陸大宮市内の一般県道である。

一般県道

茨城県道165号標識
茨城県道165号山方常陸大宮線
総延長 8.788 km
実延長 8.788 km
制定年 1959年10月14日
起点 茨城県常陸大宮市
終点 茨城県常陸大宮市
接続する
主な道路
記法
国道118号
国道293号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
常陸大宮市富岡(2012年9月)

概要

編集

歴史

編集

1959年昭和34年)10月14日、新たな県道として那珂郡山方町大字山方を起点とし、那珂郡大宮町を終点とする区間を本路線とする県道山方大宮線として茨城県が県道路線認定した。 1995年平成7年)に整理番号165となり、平成の大合併により大宮町が消滅して常陸大宮市に改称されていたことから2005年(平成17年)には県道山方常陸大宮線に改称している。

年表

編集

1920941

1959341014
156[4]

118293[5]

1964397351[2]156  - [6]

1973481120 - [7]

197449329293129 m[2]

19957330214165[8]

20051741[9]

201325
326[10]

1219153 m[1]

201628523 - 3.2 m1.7 km[11]

202131111 - 711 m[12]

道路施設

編集
  • 小貫橋(久慈川、常陸大宮市山方 - 小貫)

地理

編集

通過する自治体

編集
  • 常陸大宮市

交差する道路

編集

沿線

編集
  • 久慈川
  • 辰ノ口親水公園(常陸大宮市辰ノ口)
  • 世喜簡易郵便局(常陸大宮市辰ノ口)
  • 塩原農村集落センター(常陸大宮市塩原)
  • 小倉公民館(常陸大宮市小倉)

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 4

(二)^ 10.510.50.5

出典

編集
  1. ^ a b 道路の区域の変更(平成25年12月19日 茨城県告示第1375号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第1373号: p. 6, (2013年12月19日) 
  2. ^ a b 道路区域の変更・道路の供用開始(昭和49年3月28日 茨城県告示第261・262号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第6207号: pp. 3–4, (1974年3月29日) 
  3. ^ a b c d e 『茨城県道路現況調書』令和2年3月31日現在、p. 11
  4. ^ 県道路線認定(昭和三十四年十月十四日 茨城県告示第九百一号) (PDF) ,茨城県報 号外(1959年(昭和34年)10月14日)より
  5. ^ 道路の区域決定(昭和三十四年十月十四日 茨城県告示第九百三号) (PDF) ,茨城県報 号外(1959年(昭和34年)10月14日)より
  6. ^ 路線の指定(昭和39年7月3日 茨城県告示第1006号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第5170号: pp. 2–3, (1964年7月3日) 
  7. ^ 道路の供用開始(昭和48年11月19日 茨城県告示第1135号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第6172号: pp. 7–8, (1973年11月19日) 
  8. ^ 県道の路線名および整理番号の変更(平成7年3月30日 茨城県告示第436号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第637号: pp. 8–12, (1995年3月30日) 
  9. ^ 県道路線の変更(平成17年3月28日 茨城県告示第398号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第1657号: pp. 12–13, (2005年3月28日) 
  10. ^ 道路の供用の開始(平成25年3月21日 茨城県告示第249号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第2471号: p. 37, (2013年3月21日) 
  11. ^ 道路の区域の変更(平成28年5月13日 茨城県告示第902号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第2804号: p. 16, (2016年5月23日) 
  12. ^ 道路の区域の変更(令和3年11月11日 茨城県告示第1263号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第255号: p. 11, (2021年11月11日) 

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集