藤原光隆


   [1]

 

凡例

藤原光隆
時代 平安時代末期-鎌倉時代初期
生誕 大治2年(1127年
死没 建仁元年8月1日1201年8月30日
別名 猫間中納言
官位 正二位権中納言
主君 近衛天皇後白河天皇二条天皇六条天皇高倉天皇安徳天皇後鳥羽天皇
氏族 藤原北家利基
父母 父:藤原清隆、母:藤原家子(藤原家政の娘)
兄弟 藤原清隆#系譜参照
藤原信通の娘、藤原実兼の娘、源師頼の娘
雅隆家隆兼隆、清玄、平親国室、光子
テンプレートを表示

寿21183殿

官歴

編集

公卿補任』による。

系譜

編集

脚注

編集
  1. ^ 御橋悳言『平家物語證注』下(八木書店、2000年)164頁
  2. ^ 家隆の母は『公卿補任』には藤原実兼女、『尊卑分脈』には藤原信通女(兄雅隆と同母)と記載されている。
  3. ^ 角田文衛『王朝の明暗』東京堂出版、1977年、p.562