使2233

4WBAWBCIBFWBO (OPBF)

世界王座における複数階級制覇

編集
ボクシングの階級名称
上から重い順、各重量範囲などはリンク先参照
ヘビー級
ブリッジャー級/スーパークルーザー級
クルーザー級/ジュニアヘビー級
ライトヘビー級
スーパーミドル級
ミドル級
スーパーウェルター級/ジュニアミドル級/ライトミドル級
ウェルター級
スーパーライト級/ジュニアウェルター級/ライトウェルター級
ライト級
スーパーフェザー級/ジュニアライト級
フェザー級
スーパーバンタム級/ジュニアフェザー級/ライトフェザー級
バンタム級
スーパーフライ級/ジュニアバンタム級/ライトバンタム級
フライ級
ライトフライ級/ジュニアフライ級
ミニマム級/ストロー級/ミニフライ級
アトム級/ライトミニマム級/ミニマム級/ストロー級/ミニ級

20192[1]6 (88)5 4 [2]610

4[3][4]32152168WBAWBCIBF3[5]

754

JBC525JBCIFBA3JBC2JBCWIBAIFBA3

複数階級制覇に成功した世界王者

編集

WBA・WBC・IBF・WBO王座が対象。2階級制覇王者は多数存在するので省略。

※数字は達成順

6階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.オスカー・デ・ラ・ホーヤ (米国) - 2004年6月5日 - スーパーフェザー級からミドル級まで
2.マニー・パッキャオ (フィリピン) - 2010年11月13日 - フライ級からスーパーウェルター級まで[1]

5階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.トーマス・ハーンズ (米国) - 1988年11月4日 - ウェルター級からライトヘビー級まで
2.シュガー・レイ・レナード (米国) - 1988年11月7日 - ウェルター級からライトヘビー級まで
3.※オスカー・デ・ラ・ホーヤ - 2001年6月23日 - 
4.フロイド・メイウェザー・ジュニア (米国) - 2007年5月5日 - スーパーフェザー級からスーパーウェルター級まで
5.※マニー・パッキャオ - 2009年11月14日 - 
6.ホルヘ・アルセ (メキシコ) - 2011年11月26日 - ライトフライ級からスーパーバンタム級まで*1
7.ノニト・ドネア (フィリピン) - 2014年5月31日 - フライ級からフェザー級まで*2

*1 - 

*2 - 

4階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.※トーマス・ハーンズ - 1987年10月29日 - 
2.※シュガー・レイ・レナード - 1988年11月7日 - ※4階級と5階級を同時達成
3.ロベルト・デュラン (パナマ) - 1989年2月24日 - ライト級、ウェルター級からミドル級まで
4.パーネル・ウィテカー (米国) - 1995年3月4日 - ライト級からスーパーウェルター級まで
5.※オスカー・デ・ラ・ホーヤ - 1997年4月12日 - 
6.レオ・ガメス (ベネズエラ) - 1999年5月29日 (暫定)
2000年10月9日 (正規)
 - WBAのみ。ミニマム級からスーパーフライ級まで
7.ロイ・ジョーンズ・ジュニア (米国) - 2003年3月1日 - ミドル級からライトヘビー級、ヘビー級まで
8.※フロイド・メイウェザー・ジュニア - 2006年4月8日 - 
9.※マニー・パッキャオ - 2008年6月28日 - 
10.※ホルヘ・アルセ - 2011年5月7日 - 
11.エリック・モラレス (メキシコ) - 2011年9月17日 - スーパーバンタム級からスーパーフェザー級まで、およびスーパーライト級
12.※ノニト・ドネア - 2012年2月4日 - 
13.ファン・マヌエル・マルケス (メキシコ) - 2012年4月14日 - フェザー級からスーパーライト級まで
14.ロバート・ゲレーロ (米国) - 2012年7月28日 - フェザー級からライト級まで、およびウェルター級*1
15.ミゲール・コット (プエルトリコ) - 2014年6月7日 - スーパーライト級からミドル級まで
16.エイドリアン・ブローナー (米国) - 2015年10月3日 - スーパーフェザー級からウェルター級まで
17.ローマン・ゴンサレス (ニカラグア) - 2016年9月10日 - ミニマム級からスーパーフライ級まで
18.ミゲル・アンヘル・ガルシア (米国) - 2018年3月10日 - フェザー級からスーパーライト級まで
19.ドニー・ニエテス (フィリピン) - 2018年12月31日 - ミニマム級からスーパーフライ級まで
20.井岡一翔 (日本) - 2019年6月19日 - ミニマム級からスーパーフライ級まで[2]*2
21.サウル・アルバレス (メキシコ) - 2019年11月2日 - スーパーウェルター級からライトヘビー級まで*3
22.レオ・サンタ・クルス (メキシコ) - 2019年11月23日 - バンタム級からスーパーフェザー級まで
23.井上尚弥 (日本) - 2023年7月25日 - ライトフライ級、およびスーパーフライ級からスーパーバンタム級まで
24.田中恒成 (日本) - 2024年2月24日 - WBOのみ。ミニマム級からスーパーフライ級まで

*1 - WBAWBO

*2 - WBAWBC

*3 - ()

3階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.ボブ・フィッシモンズ (イギリス) - 1903年11月 - ミドル級、ライトヘビー級、ヘビー級
2.トニー・カンゾネリ (米国) - 1931年4月24日 - フェザー級、ライト級、スーパーライト級
3.バーニー・ロス (米国) - 1934年5月28日 - ライト級からウェルター級まで
4.ヘンリー・アームストロング (米国) - 1938年8月17日 - フェザー級、ライト級、ウェルター級
5.ウィルフレド・ベニテス (プエルトリコ) - 1981年5月23日 - スーパーライト級からスーパーウェルター級
6.アレクシス・アルゲリョ (ニカラグア) - 1981年6月20日 - フェザー級からライト級まで
7.※ロベルト・デュラン - 1983年6月16日 - 
8.ウイルフレド・ゴメス (プエルトリコ) - 1985年5月19日 - スーパーバンタム級からスーパーフェザー級まで
9.※トーマス・ハーンズ - 1987年3月7日 - 
10.※シュガー・レイ・レナード - 1987年4月6日 - 
11.ジェフ・フェネック (オーストラリア) - 1988年3月7日 - バンタム級からフェザー級まで
12.ヘクター・カマチョ (プエルトリコ) - 1989年3月6日 - スーパーフェザー級からスーパーライト級まで
13.フリオ・セサール・チャベス (メキシコ) - 1989年5月13日 - スーパーフェザー級からスーパーライト級まで
14.アイラン・バークレー (米国) - 1992年3月20日 - ミドル級からライトヘビー級まで
15.デューク・マッケンジー (イギリス) - 1992年10月15日 - フライ級、バンタム級、スーパーバンタム級
16.マイク・マッカラム (ジャマイカ) - 1993年3月4日 - スーパーウェルター級、ミドル級、ライトヘビー級
17.※パーネル・ウィテカー - 1993年3月6日 - 
18.ウィルフレド・バスケス (プエルトリコ) - 1996年5月18日 - WBAのみ。バンタム級からフェザー級まで
19.※オスカー・デ・ラ・ホーヤ - 1996年6月7日 - 
20.※ロイ・ジョーンズ・ジュニア - 1996年11月22日 - 
21.※レオ・ガメス - 1999年3月13日 - 
22.フェリックス・トリニダード (プエルトリコ) - 2001年5月12日 - ウェルター級からミドル級まで
23.ジョニー・タピア (米国) - 2002年4月27日 - スーパーフライ級、バンタム級、フェザー級
24.ジェームズ・トニー (米国) - 2003年4月26日 - IBFのみ。ミドル級、スーパーミドル級、クルーザー級
25.※エリック・モラレス - 2003年7月31日 - 
26.シェーン・モズリー (米国) - 2003年9月13日 - ライト級、ウェルター級、スーパーウェルター級まで
27.マルコ・アントニオ・バレラ (メキシコ) - 2004年11月27日 - スーパーバンタム級からスーパーフェザー級まで
28.※フロイド・メイウェザー・ジュニア - 2005年6月25日 - 
29.※マニー・パッキャオ - 2005年9月10日 - 
30.※ホルヘ・アルセ - 2008年9月15日 - 
31.※ファン・マヌエル・マルケス - 2009年2月28日 - 
32.フェルナンド・モンティエル (メキシコ) - 2009年3月28日 (暫定)
※6月に正規王者に認定
 - フライ級からバンタム級まで
33.ウンベルト・ソト (メキシコ) - 2010年3月13日 - WBCのみ。フェザー級からライト級まで*1
34.※ミゲール・コット - 2010年6月5日 - 
35.亀田興毅 (日本) - 2010年12月26日 - ライトフライ級、フライ級、バンタム級*2
36.※ノニト・ドネア - 2011年2月19日 - 
37.※ロバート・ゲレーロ - 2011年4月9日 - 
38.アブネル・マレス (メキシコ) - 2013年5月4日 - バンタム級からフェザー級まで
39.ユリオルキス・ガンボア (キューバ) - 2013年6月8日 - WBAのみ。フェザー級からライト級まで*3
40.※エイドリアン・ブローナー - 2013年6月22日 - 
41.※ローマン・ゴンサレス - 2014年9月5日 - 
42.ホルヘ・リナレス (ベネズエラ) - 2014年12月30日 - フェザー級からライト級まで
43.※井岡一翔 - 2015年4月22日 - 
44.※レオ・サンタ・クルス - 2015年8月29日 - 
45.八重樫東 (日本) - 2015年12月29日 - ミニマム級からフライ級まで[3]
各団体の最上位の世界王座だけで3階級制覇を達成した、初の日本人王者[5]
46.リッキー・バーンズ (イギリス) - 2016年5月28日 - スーパーフェザー級からスーパーライト級まで
47.長谷川穂積 (日本) - 2016年9月16日 - WBCのみ。バンタム級からフェザー級まで[4]
48.※ミゲル・アンヘル・ガルシア - 2017年1月28日 - 
49.※ドニー・ニエテス - 2017年4月29日 - ミニマム級からフライ級まで
50.ワシル・ロマチェンコ (ウクライナ) - 2018年5月12日 - フェザー級からライト級まで
51.※井上尚弥 - 2018年5月25日 - 
52.テレンス・クロフォード (米国) - 2018年6月9日 - ライト級からウェルター級まで
53.田中恒成 (日本) - 2018年9月24日 - 
54.※サウル・アルバレス - 2018年12月15日 - 
55.ジョンリル・カシメロ (フィリピン) - 2019年4月20日 - ライトフライ級からバンタム級まで*4
56.ガーボンタ・デービス (米国) - 2021年6月28日 - スーパーフェザー級からスーパーライト級まで*5
57.エマヌエル・ナバレッテ (メキシコ) - 2023年2月3日 - WBOのみ。スーパーバンタム級からスーパーフェザー級まで

*1 - 

*2 - 

*3 - WBAIBF

*4 - ()

*5 - 

複数階級制覇に成功した世界王者(女子)

編集

7階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.アマンダ・セラノ (プエルトリコ) - 2019年1月18日 - スーパーフライ級からスーパーライト級まで

6階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.※アマンダ・セラノ (プエルトリコ) - 2018年9月8日 - 

5階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.※アマンダ・セラノ (プエルトリコ) - 2017年4月22日 - 
2.藤岡奈穂子 (日本) - 2017年12月1日 - ミニマム級からバンタム級まで

4階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.アレハンドラ・オリベラス (アルゼンチン) - 2013年10月11日 - スーパーバンタム級、フェザー級、ライト級、スーパーライト級
2.※アマンダ・セラノ (プエルトリコ) - 2016年10月18日 - 
3.※藤岡奈穂子 (日本) - 2017年3月13日 - 
4.アナイ・サンチェス (アルゼンチン) - 2018年4月20日 - フェザー級からスーパーライト級まで*1
*1 - フェザー級は暫定王座、正規王者がエディス・マティセ

3階級制覇

編集
達成者 (国籍)達成日時制覇階級
1.※アレハンドラ・オリベラス (アルゼンチン) - 2012年1月5日 - 
2.カリーナ・モレノ (米国) - 2012年12月1日 - ミニマム級からフライ級まで*1
3.※アマンダ・セラノ (プエルトリコ) - 2014年8月15日 - 
4.※藤岡奈穂子 (日本) - 2015年10月19日 - 
5.※アナイ・サンチェス (アルゼンチン) - 2017年9月9日 - 
6.ダニエラ・ベルムデス (アルゼンチン) - 2018年4月13日 - スーパーフライ級からスーパーバンタム級まで
7.イベス・サモラ (メキシコ) - 2018年5月26日 - ミニマム級からフライ級まで*2
8.クラレッサ・シールズ (米国) - 2020年1月10日 - スーパーウェルター級からスーパーミドル級まで
9.ハンナ・ガブリエル (コスタリカ) - 2021年4月17日 - ウェルター級、スーパーウェルター級、ヘビー級*3
10.セニエサ・エストラーダ (米国) - 2021年7月9日 - ミニマム級からフライ級まで*4
11.サブリナ・マリベル・ペレス (アルゼンチン) - 2022年3月19日 - バンタム級からフェザー級まで*5
12.ヨカスタ・バジェ (コスタリカ) - 2022年11月26日 - アトム級からライトフライ級まで

*1 - 

*2 - 

*3 - WBCWBA168

*4 - 

*5 - 

東洋太平洋王座における複数階級制覇

編集

OPBF33

2024421119606302OPBF3623200371532007724220071120OPBF3ABCO200510202007112026OPBFABCO3OPBFABCO242OPBF323OPBF22OPBFOPBFOPBFOPBF2201431OPBF2

OPBF32013227201636201667OPBF32

日本王座における複数階級制覇

編集

20172533

198211819862251989213363199410120004220031220200441739642000101620001127200232320051164233201224420138125200929201224201383433346

23213221413

JBCJWBC322JBCOPBFJWBCOPBF3JBC20244

ボクシング以外の分野

編集

ウィレム・ルスカ1972年ミュンヘンオリンピックの柔道競技無差別級・93kg超級の二階級制覇を達成した。一度のオリンピックで二階級の金メダルを獲得したのは柔道ではルスカ以外例がない (無差別級そのものが1984年ロサンゼルスオリンピックを最後に廃止されている)。

プロレスではダニー・ホッジ藤波辰爾など多くのレスラーがヘビー級とジュニアヘビー級など複数の階級で王座を獲得しているが、同じ団体の同じ認定組織の王座の例ではプロレスリング・ノア丸藤正道杉浦貴などがGHCジュニアヘビー級王座GHCヘビー級王座の二階級制覇を達成している。なお、ノア創立者の三沢光晴全日本プロレス時代にNWAインターナショナル・ジュニアヘビー級王座三冠ヘビー級王座の二階級制覇を達成している (ただしジュニア王座は二代目タイガーマスクとしての獲得)。また、管理運営は異なるが、同じ認定団体が認定する王座として、佐山聡がメキシコでNWA世界ミドル級王座に、日本でNWA世界ジュニアヘビー級王座に就き (ジュニア王座は初代タイガーマスクとしての獲得)、二階級制覇を達成している。

脚注

編集


(一)^ ab2012 (2012).  . . 2017228

(二)^ abmini (2013913). . . 2017228

(三)^ ab (2010).  . . 2017228

(四)^ abmini (20161213). . . 2017228

(五)^ ab Road to Higher Next #5 . 2018428 

関連項目

編集