魔法の妖精ペルシャ』(まほうのようせいペルシャ)は、1984年7月6日から 1985年5月31日まで、毎週金曜日18時 - 18時30分に日本テレビ系列(NNNNNS)で全48話が放送されたテレビアニメ。

魔法の妖精ペルシャ

ジャンル 魔法少女アニメ
アニメ
原作 青沼貴子(原案)
監督 安濃高志
シリーズ構成 富田祐弘
キャラクターデザイン 岸義之
音楽 馬飼野康二
アニメーション制作 スタジオぴえろ
放送局 日本テレビ
放送期間 1984年7月6日 - 1985年5月31日
話数 全48話
シリーズ作品
テンプレート - ノート

概要


使

TTVTVBKBS2



!!CM

 使

ストーリー


11

 

21


魔法


 2134

姿姿1姿1921使

22846

41

登場人物

人間界


  

 - 

11

1008413

姿姿 

  

 - 

14

  

 - 

14



 - 



  

 - 

38

  

 - 

32

  

 - 

14

  

 - 



  

 - 9

483342駿13

42

  

 - 



  

 - 





 - 



 

 - 



  

 - 

1姿11

妖精界




 - 

3西3



 - 

312



 - 

31



 - 

31



 - 





 - 19)47

1

原案との相違点


!



3

スタッフ

※「制作著作:日本テレビ、スタジオぴえろ」のクレジットはフィルム上は存在していない。
  • 製作形態:カラー16ミリフィルム、光学音声(本放送時、再放送時共に)、放送マザーは1吋CタイプアナログVTRを使用

主題歌・挿入歌

オープニング主題歌
見知らぬ国のトリッパー』(第1話~第31話)
1話から31話までの間で音源の編集に差異がある。
作詞 - 佐藤純子 / 作曲・編曲 - 馬飼野康二 / 唄 - 岡本舞子
『おしゃれめさるな』(第32話~第48話)
作詞 - 秋元康 / 作曲 - 古田喜昭 / 編曲 - 馬飼野康二 / 唄 - MIMA[注 1]
エンディング主題歌
ラブリードリーム』(第1話~第31話)
作詞 - 佐藤純子 / 作曲・編曲 - 馬飼野康二 / 唄 - 岡本舞子
『だいすきシンバ』(第32話~第48話)
作詞 - 佐藤純子 / 作曲・編曲 - 馬飼野康二 / 唄 - 冨永みーな
挿入歌・イメージソング
『いたずらカッパ』
作詞 - 佐藤純子 / 作曲・編曲 - 馬飼野康二 / 唄 - 東京荒川少年少女合唱隊
ミュージッククリップ - 『ESCAPE!』
作詞 - 柚木美祐 / 作曲 - 家原正嗣 / 編曲 - 山中紀昌 / 唄 - 太田貴子
1999年にバンダイビジュアルが発売したLD-BOXの特典映像用に、新規作画と共に製作された。

各話リスト

放送日 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
1 1984年
7月6日
迷いこんだ夢の国 富田祐弘 安濃高志 岸義之
2 7月13日 猫になったライオン 小西川博 玉野陽美 岡豊
3 7月20日 ようこそ脱走犯 まるおけいこ 立場良 三原武憲
4 7月27日 キスは恋のABC 富田祐弘 吉田浩 安濃高志 岡豊
5 8月3日 必殺!チャンピオン 武上純希 上村修 洞沢由美子
6 8月10日 真珠貝のロマンス 島田満 玉野陽美 岸義之
7 8月17日 逃げてきたアイドル 小西川博 立場良 岡豊
8 8月24日 大変!学が女の子に 土屋斗紀雄 案納正美 玉野陽美 三原武憲
9 8月31日 初恋猫ニャンニャン まるおけいこ 上村修 岡豊
10 9月7日 恋のパソコン占い 渡辺麻実 立場良 洞沢由美子
11 9月14日 夢の扉をあけて… 玉野陽美 岡豊
12 9月21日 六ッ子ちゃん大行進 富田祐弘
杉原めぐみ
本郷みつる 石井文子 後藤真砂子
13 9月28日 対決!モトクロス 渡辺麻実 片山一良 安濃高志 洞沢由美子
14 10月5日 想い出はセピア色に まるおけいこ 上村修 岸義之
15 10月12日 炎の町内ランナー 武上純希 玉野陽美 三原武憲
16 10月19日 オモチャじかけの館 渡辺麻実 立場良 岡豊
17 10月26日 危険なおるすばん 小西川博 松島昭子 上村修 洞沢由美子
18 11月2日 ケンカはやめて! 富田祐弘 片山一良 玉野陽美 岸義之
19 11月9日 ペルシャが2人! 小西川博 安濃高志 三原武憲
20 11月16日 魔法が使えない! 本郷みつる 石井文子 小柳信行
21 11月23日 凍りついた学と力 片山一良 玉野陽美 洞沢由美子
22 11月30日 港祭りのハプニング 富田祐弘 小林和彦 後藤真砂子
23 12月7日 ぬけだした雪の精 富田祐弘
まるおけいこ
立場良 岡豊
24 12月14日 あみかけのセーター 渡辺麻実 松島昭子 小林和彦 千葉順三
25 12月21日 夜八時のサンタさん 島田満 上村修 高倉佳彦
26 12月28日 真冬のライオン祭 武上純希 玉野陽美 洞沢由美子
27 1985年
1月4日
変身また変身 小西川博 立場良 小柳信行
28 1月11日 吸血鬼はバラの香り 富田祐弘
まるおけいこ
片山一良 石井徹 洞沢由美子
29 1月18日 参観日はキライ! 渡辺麻実 柳広道 玉野陽美 遠藤麻未
30 1月25日 ふしぎの森の白雪姫 島田満 松島昭子 立場良 岸義之
31 2月1日 こわれたバトン 富田祐弘 日高麗 片山一良 高倉佳彦
32 2月8日 冷たいバレンタイン 武上純希 坂田純一 五月女有作 洞沢由美子
33 2月15日 スクープ!結婚宣言 土屋斗紀雄 立場良 三原武憲
34 2月22日 天使のように美しく 小西川博 上村修 遠藤麻未
35 3月1日 激突!フォーカス合戦 富田祐弘
まるおけいこ
片山一良 三原武憲
36 3月8日 きらめく氷の上で 渡辺麻実 鈴木広 五月女有作 洞沢由美子
37 3月15日 ざんげ!マリア様 武上純希 松島昭子 玉野陽美 高倉佳彦
38 3月22日 疑惑のおじいさん 杉山のぼる 立場良 洞沢由美子
39 3月29日 科学博カッパ騒動 小西川博 安濃高志 片山一良 三原武憲
40 4月5日 沈黙刑はウッスラパー 富田祐弘 坂田純一 立場良 洞沢由美子
41 4月12日 時をかけるペルシャ 島田満 玉野陽美 岸義之
42 4月19日 星あかりの映画館 巽裕一郎 片山一良 洞沢由美子
43 4月26日 チューリップの求婚 杉山のぼる 立場良 千葉順三
44 5月3日 小さな恋人たち 渡辺麻実 上村修 高倉佳彦
45 5月10日 涙は春風に乗って 小西川博 林政行 玉野陽美 洞沢由美子
46 5月17日 行かないで!学と力 富田祐弘 立場良 千葉順三
47 5月24日 よみがえった妖精 石井文子 福島喜晴
48 5月31日 ペルシャが好き! 片山一良 高倉佳彦

関連商品

映像

TVシリーズ




(1985/03/25 VHS 60285-88 β 60286-88) - VAP

010201ED

(1985/03/25 VHS 60287-88 β 60287-88) - VAP

0305OP03ED

VHS - 


01 1998/08/25 BES-1942 0104

02 1998/08/25 BES-1943 0508

03 1998/09/25 BES-1944 0912

04 1998/09/25 BES-1945 1316

05 1998/10/25 BES-1946 1720

06 1998/10/25 BES-1947 2124



07 1998/11/25 BES-1948 2528

08 1998/11/25 BES-1949 2932

09 1998/12/18 BES-1950 3336

10 1998/12/18 BES-1951 3740

11 1999/01/25 BES-1952 4144

12 1999/01/25 BES-1953 4548



LD

 ON TV
(1992/03/21 LD VPLY-70177) - VAP

LD-BOX

 BOX Part-1
(1999/03/25 LD BELL-1089) - 

LD-BOXTV0124MCESCAPE!()

 BOX Part-2
(1999/03/25 LD BELL-1140) - 

LD-BOXTV2548

DVD



 DVD COLLECTION BOX 1 (2003/02/25 DVD BCBA-1404)
DVD-BOXTV0124MCESCAPE!

 DVD COLLECTION BOX 2 (2003/05/23 DVD BCBA-1405)
DVD-BOXTV2548

TV総集編、単体発売OVA

  • 魔法の妖精ペルシャ 回転木馬
    (1987/09/25 VHS/β OPF203)発売 - エスビーオー
    約6分半の新作映像をブリッジにした再編集作品
合同編集
  • 艷姿魔法の3人組
    (1986/03/28 VHS BES-148 β BEB-148 07/28 LD <CAV> BEAL-105) 発売 - バンダイビジュアル
    TV再編集25分+新作5分、DVDは2002年発売の魔法のスターマジカルエミ COLLECTION BOX (2)(BCBA-970)に収録、単品発売なし
  • 魔法シリーズ思い出のベストテン
    (1987/ / VHS DPF201 09/21 LD<CAV> LSP-1111)発売 - エスビーオー
    マミ~ユーミの名迷場面をランキング形式で紹介、FC通販による先行発売版あり
  • 魔女っ子クラブ四人組 A空間からのエイリアンX
    (1987/07/28 VHS BES-185 β BEB-185)発売 - バンダイビジュアル
    DVDはパステルユーミDVD COLLECTION BOX(BCBA-1406)に収録、単品発売なし

音楽

ADはアナログレコードの意味。

シングル

主題歌を含めた岡本舞子名義のシングルは(こちら)を参照のこと。

  • おしゃれめさるな / だいすきシンバ
    (1985/02/21 AD KV-3062)発売 - ビクター音楽産業
アルバム
  • 魔法の妖精ペルシャ音楽編
    (1984/10/05 AD JBX-25053 1994/02/23 CD VICL-23065)発売 - ビクター音楽産業
    本編サントラ、初期OPED、2ndED『だいすきシンバ』、BGMによる構成
  • ビクター・アニメ・殿堂ツインシリーズ(20) 魔法の妖精ペルシャ/おはよう!スパンク
    (1999/06/23 CD VICL-60439)発売 - ビクター音楽産業
    2タイトル合同復刻盤。ペルシャは音楽編に『おしゃれめさるな』を追加した構成。
合同編集
  • アニメージュ魔法少女コレクション
    (2003/10/22 CD TKCA-72599)発売 - ファーストディストリビューション
    ハーバーライト物語を含むぴえろ魔法少女シリーズ全作合同アルバム、全OP・ED曲収録

書籍

アニメ関連





1985/12/05A6290pNo.242

3




1986/07/05A4156p

3


1987/10/15A4100p



X

放送局

放送日時は個別に出典が掲示されてあるものを除き1985年2月時点、放送系列は放送当時のものとする[1]

放送地域 放送局 放送日時 放送系列 備考
関東広域圏 日本テレビ 金曜 18:00 - 18:30 日本テレビ系列 キー局
福岡県 福岡放送
近畿広域圏 読売テレビ 金曜 17:30 - 18:00
中京広域圏 中京テレビ 金曜 17:00 - 17:30 放送期間 1984年7月20日 - 1985年6月14日
北海道 札幌テレビ 水曜 17:00 - 17:30 放送期間 1984年7月11日 - 1985年6月5日[2]
青森県 青森放送 土曜 6:00 - 6:30 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
岩手県 テレビ岩手 土曜 6:15 - 6:45 日本テレビ系列
宮城県 ミヤギテレビ 金曜 17:00 - 17:30
山形県 山形テレビ 水曜 17:00 - 17:30 フジテレビ系列
福島県 福島中央テレビ 金曜 17:00 - 17:30 日本テレビ系列
新潟県 テレビ新潟 水曜 17:30 - 18:00
長野県 テレビ信州 水曜 17:00 - 17:30 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
石川県 北陸放送 木曜 17:00 - 17:30 TBS系列 1984年8月23日から1985年7月18日まで放送[3]
福井県 福井放送 火曜 17:00 - 17:30 日本テレビ系列 1984年8月21日から1985年7月23日まで放送[4]
静岡県 静岡第一テレビ 日曜 6:15 - 6:45
岡山県
香川県
西日本放送 土曜 17:00 - 17:30
広島県 広島テレビ 金曜 17:00 - 17:30
愛媛県 南海放送 土曜 17:30 - 18:00
熊本県 熊本県民テレビ 火曜 17:00 - 17:30 日本テレビ系列
鹿児島県 鹿児島テレビ 土曜 18:00 - 18:30

土曜 7:00 - 7:30
日本テレビ系列
フジテレビ系列

脚注

注釈

出典



(一)^ 19853126 - 127 

(二)^  1984597 - 1985606

(三)^ 1984823 - 1985718

(四)^ 1983821 - 1984723

外部リンク

日本テレビ 金曜18:00 - 18:30
前番組 番組名 次番組

魔法の天使クリィミーマミ

魔法の妖精ペルシャ

魔法のスターマジカルエミ