CTRLChannel Tunnel Rail Link)は、ドーバー海峡の海底にある英仏海峡トンネル英国側出口とロンドンセント・パンクラス駅(St. Pancras)を結ぶ全長109kmの鉄道路線である。ユーロスターをはじめとする高速列車を運行するため、専用車両による最高速度300km/hでの運転に対応した設計となっている。

CTRL (High Speed 1)
ユーロスター(374形)
ユーロスター(374形)
基本情報
イギリスの旗 イギリス
起点 ロンドン・セント・パンクラス駅
終点 英仏海峡トンネル
駅数 4駅
開業 2003年 (第1期)
2007年 (第2期)
運営者 ユーロスターサウスイースタン
路線諸元
路線距離 109 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 交流25000V/50Hz 架空電車線方式
最高速度 300 km/h
路線図
Kent Railways
テンプレートを表示
ハイ・スピード1 / CTRL

凡例

ABZg+l
ウェスト・コースト本線
tSTRa STR+l KRZo
ミッドランド本線
KBHFaq ABZr+r STR
0 km ロンドン・セント・パンクラス
tABZgl ABZgl+l ABZgr
ノース・ロンドン線
extSTRe STR STR
テムズリンク2000トンネルズ
ABZxl+l KRZol KRZo
イースト・コースト本線
KBHFe tSTRa
ロンドン・ウェスト・トンネル 7.5 km
tSTRe KDSTxa
テンプル・ミルズ・ユーロスター車両基地 (single track)
pBHF TUNNEL2
9 km ストラトフォード国際
ABZgl STRr
テンプル・ミルズ線
TUNNEL1
10 km ロンドン・イースト・トンネル 10 km
ABZg+r
21 km リプル・レーン・フレート・コネクション
hKRZWae
レインハム高架橋 0.5 km
KRZo
27 km アベレイ高架橋 1 km
SKRZ-Ao
30 km サロック高架橋 (A282) (1.2 km)
TUNNEL1
32 km テムズ川トンネル (2.5 km)
BHF
37 km エブスフリート国際
LSTR eABZgl exLSTRq
ノース・ケント線
STR STR+GRZq
Phase 1とPhase 2の境界
ABZgl ABZg+r
39 km フォークハム・ジャンクション・リンク・ライン
LSTR STR
チャタム本線 (ロンドン・ウォータールー方面)
LSTR hSTRa
50km メドウェイ高架橋 (1.2 km)
STRl hKRZ LSTRq
チャタム本線
LSTRq hKRZ LSTRq
メドウェイ・ヴァレー線
hKRZWe
メドウェイ川
TUNNEL1
54 km ノース・ダウンズ・トンネル (3.2 km)
STR
tSTRa
88 km アシュフォード・カット・アンド・カヴァー・トンネル (1.5 km)
STR+l tKRZ ABZq+l
メイドストーン・イースト・トンネル
ABZg+lr tABZglr ABZg+r
サウス・イースタン本線
ABZg+l tKRZ STRr
89 km
BHF tSTRe
90 km アシュフォード国際
ABZgr hSTRa
マーシュリンク線
STR hSTR KDSTa
アシュフォードCTRL-DS車両基地 (日立)
ABZgl hKRZ ABZql
アシュフォード-ラムズゲート線
ABZgl hKRZ STR+r
91 km アシュフォード高架路線 (1.5 km)
STR hSTRe STRf
ABZgl ABZg+lr STRr
LSTR STR
LSTR STR
tSTRa ABZgl STR+r
tSTR2u STR3 eSPLa
STR+1 STR+4u evSTR
KRZo ABZgr evSTR
サウス・イースタン本線
STR eABZg+l evSTRr-SHI1r
STRg DST STRf
106 km ドーランズ・ムーア貨物ターミナル
STRl ABZg+lr STRr
SKRZ-Bo
M20
STR+l KRZo STR+r
108 km CTRL/ユーロトンネルの境界
STRl ABZg+r DST
チェリトン・シャトル・ターミナル (フォークストーン)
ABZg+l STRr
tSTRa
109 km 英仏海峡トンネル(LGV北線方面)
tÜST
tZOLL

2006年11月14日ロンドン・アンド・コンティネンタル・レイルウェイズ(LCR)は High Speed 1HS1、ハイスピード1)をCTRLのブランド名として発表した。

背景・整備計画

編集

1994LGV1997300km/h160km/h便

Channel Tunnel Rail Link Act199631CTRLLondon & Continental Railways Limited,LCR2

建設・路線概要

編集

109kmSouthfleet70kmFawkham Junction4kmWaterloo4kmWaterloo ConnectionGravesend Railway334.7km/h 39kmLGV1435mm25000V/50HzTVMStratfordEbbsfleetAshford3200920121933521/426km - 西London west tunnel7543 - London east tunnel9924Thames tunnel2513[1]1998102003920017200711141103GMT1317GMT1109GMT[2]11141994[1]

運行計画・時間短縮効果

編集

CTRL

 -  - 18300km/h

Kent Express - Ramsgate66+6=12225 km/h

 -  - 14300km/hHS2

CTRL
  • ロンドン - パリ(02:50 - 一期工事 → 02:35 - 二期工事 → 02:15)
  • ロンドン - ブリュッセル(02:35 - 一期工事 → 02:20 - 二期工事 → 01:51)
  • ロンドン - ラムスゲイト(02:00 - 二期工事 → 01:15)
  • ロンドン - アシュフォード(01:07 - 二期工事 → 00:34)

脚注

編集
  1. ^ a b 交通新聞 2007年12月14日 4面記事
  2. ^ “Eurostar arrives in Paris on time”. BBC. (2007年11月14日). http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/london/7093761.stm 

関連項目

編集

外部リンク

編集