MS&ADインシュアランスグループホールディングス

三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険などを傘下に置く持株会社

MS&AD: MS&AD Insurance Group Holdings, Inc.MSAD20109TOPIX Large70[3][4]
MS&ADインシュアランスグループ
ホールディングス株式会社
MS&AD Insurance Group Holdings, Inc.

MS&AD本社(東京住友ツインビル西館)
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証プライム 8725
2008年4月1日上場

大証1部(廃止) 8725
2013年7月12日上場廃止

名証プレミア 8725
2008年4月1日上場

略称 MS&AD、MS&ADホールディングス
本社所在地 日本の旗 日本
104-0033
東京都中央区新川2丁目27番2号
(東京住友ツインビルディング西館)
設立 2008年(平成20年)4月1日[注釈 1]
業種 保険業
法人番号 4010001116542 ウィキデータを編集
事業内容 保険持株会社
代表者 金杉恭三代表取締役副会長兼副会長執行役員
原典之(代表取締役社長兼社長執行役員兼グループCEO
樋口哲司(代表取締役兼副社長執行役員兼グループCFO
(2022年4月1日現在)[2]
資本金 1002億76百万円(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 5億9347万3207株
(2021年3月31日現在)[2]
売上高 連結:4兆8922億44百万円
(2021年3月期)[2]
純利益 連結:2017億27百万円
(2021年3月期)[2]
純資産 連結:3兆1266億57百万円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 連結:24兆1425億62百万円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 連結:38,584名、単体:418名
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主 トヨタ自動車 9.42%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 8.87%
日本生命保険 6.51%
日本カストディ銀行(信託口) 5.01%[2]
主要子会社 #傘下企業を参照
関係する人物 江頭敏明(元代表取締役)
柄澤康喜(取締役会長執行役員)
外部リンク https://www.ms-ad-hd.com/
特記事項:売上高(連結)は 正味収入保険料 を引用
テンプレートを表示

概要

編集

2010413[5]MS&AD135[5]2021331104422[2]

20101012011101[6][7]



201110[2] Advancing with you

SOMPO[8]

業務

編集

新グループの持株会社として以下の機能を担う。

  • グループ戦略策定・推進
  • グループ全体のリスク管理
  • 資本政策
  • 統合推進
  • シェアードサービス推進
  • グループ会社の事業推進に対する支援
  • グループ会社の経営管理

沿革

編集

200820
41 - 1

200921
123 - 

930 - 

201022
41 - MS&AD

101 - 5MS&AD4MS&ADMS&AD

201123
41 - [9][10]

101 - 

201527
98 - 22[11]MS

201830
41 - MS&ADMS&AD[12]

61 - MS&AD[13]

2022 (4)
1122 - 20252636300[14]

傘下企業

編集

損害保険

編集

生命保険

編集

その他

編集
2018年4月にインターリスク総研(2010年4月に同社があいおいリスクコンサルティングとフェニックスリスク総合研究を吸収合併)を存続会社として、MS&AD基礎研究所(2010年4月にあいおい基礎研究所を存続会社として、MSK基礎研究所を合併)を合併。
  • MS&ADビジネスサポート:総務・不動産事業
2010年10月にMSK商事を存続会社として、MSKビルサービス、あいおい保険総合サービス、NDIビジネスサービス、NDIビルマネジメントを合併。
  • MS&ADスタッフサービス:人材派遣事業
2010年4月に三井住友海上スタッフサービスを存続会社として、NDIキャリアサービスを合併。同時にあいおい保険総合サービスの人材派遣部門を事業譲渡により継承。
  • MS&ADシステムズ:システム関連事業
2011年10月に三井住友海上システムズを存続会社として、あいおい保険システムズとNDIコンピューターサービスを合併。
  • MS&AD事務サービス:事務関連事業
2011年4月にMSK情報サービスを存続会社として、あいおい事務サービスを合併。さらに、NDIコンピューターサービスの事務部門を吸収分割により継承。
  • MS&ADローンサービス:融資・保証事業
2010年4月に三井住友海上ローンサービスを存続会社として、あいおい保険ファイナンスを合併。同社は三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保が共同で株式を保有する合弁会社の形態をとる。
  • 安心ダイヤル:アシスタンス・コールセンター事業
2011年10月に安心ダイヤル(あいおいニッセイ同和損保傘下)を存続会社としてインターパートナー・アシスタンス・ジャパンを合併。当社のほか、三井住友海上やあいおいニッセイ同和損保の子会社(当社の孫会社)も株式を保有している。
  • MS&ADアビリティワークス
  • MSアムリン(再保険事業、2016年2月買収完了)

提供番組

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 三井住友海上グループホールディングスとしての設立年月日。
  2. ^ 企業のロゴマークなどに添えて表示されるスローガン・キャッチコピーなどのこと。

出典

編集


(一)^  - MS&AD

(二)^ abcdefghi20213(13)

(三)^  Nikkei Inc. 2021108

(四)^ TOPIX (PDF) jpx.co.jp 2020107 2021108

(五)^ abPDF20099306http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/news_topics/news_topics-3043574699187390186/main/0/link/20090930keieitougou.pdf2018713 

(六)^ PDFMS&AD2010520http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/irnews/news5453554331914734116/main/0/link/20100520_kirameki_aioiseimei_gappei.PDF2018713 

(七)^ PDFMS&AD20101119http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/irnews/news-6269496471129577325/main/0/link/20101119_gappei_hd.pdf2018713 

(八)^  2021619

(九)^ PDFMS&AD20101029http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/irnews/news2798272362563948198/main/0/link/20101029_metlife_hd.pdf2018713 

(十)^ PDFMS&AD20101227http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/irnews/news-8251048528652119282/main/0/link/101227_msimet_hd.pdf2018713 

(11)^ Amlin201598http://www.ms-ins.com/information/amlin/contents.html20201212 

(12)^ MS&ADPDFMS&ADMS&AD2017111http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/irnews/news-4503121957902897181/main/0/link/File202528867.pdf2018713 

(13)^ MS&ADPDFMS&AD2018622http://www.ms-ad-hd.com/ja/news/news_topics/news_topics1385166715951886134/main/0/link/180622_abilityworks_hd.pdf2018713 

(14)^ MS&AD6300263.  (20221122). 20221122

外部リンク

編集