Opteron (オプテロン)はアドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD) が開発・製造・販売を手がけるマイクロプロセッサのシリーズの1つ。

Opteron
Opteron 246
生産時期 2003年4月から
販売者 AMD
設計者 AMD
生産者 AMD, GLOBALFOUNDRIES
CPU周波数 1.4 GHz から 3.5 GHz
HyperTransport帯域 1,600 MT/s から 6,400 MT/s
プロセスルール 130 nm から 28 nm
マイクロアーキテクチャ K8, K10, Bulldozer, Piledriver, Excavator, Jaguar, Cortex A57
命令セット x86, AMD64, ARMv8-A
コア数 1, 2, 4, 6, 8, 12, 16
ソケット Socket 939
Socket 940
Socket AM2
Socket AM2+
Socket AM3+
Socket F
Socket F+
Socket G34
Socket C32
Socket FT3
Socket FP4
Socket SP1
次世代プロセッサ EPYC
テンプレートを表示

概要

編集
 
K8アーキテクチャ

AMDAMD64Opteron A[1]2003422 Athlon MPAthlon 64Phenom

AMD FXOpteron X[2]AMD APUOpteron AARMx64/x86

ZenOpteron使EPYC

Athlon 64との相違

編集

Athlon 64

3HyperTransport248Socket 940[3]

 PC1600/2100/2700 DDR SDRAMECC[4]

Athlon 64OpteronCPU

Opteron 1xx(2)Opteron 2xx8Opteron 8xx3

Opteron 1xx2chDDR SDRAMSocket 9391chSocket 754Athlon 64Socket 939Socket 940使200582AMDOpteron 1xxSocket 939DDR SDRAM2chHyperTransport1Opteron22HyperTransportPC

OpteronK8HyperTransport1

DDR SDRAMDDR2 SDRAMK89401207CPUPGA - ZIFLGA (Land Grid Array) Socket F939Socket 939940Socket AM2[5]Opteron 1xxx2Opteron 2xxx8Opteron 8xxx

Athlon MPからの改良点

編集

K8Athlon MPAMD64x86642AMD64SIMD2 (SSE2) 3 (SSE3) 

Branch-SelectorK7416K-entry(BTB)K7 2K723

"Pack"MACRO-OP(K7)

()RS3RS824MACRO-OPRSALUAGU3RS11entryMACRO-OPALUAGUMACRO-OPRSentryALUAGPmicro-op6 micro-opALU使micro-opAGU使micro-OPMACRO-OP11ALUAGU13 micro-opRSRSALUAGU

TLB


AthlonAthlonXP/DuronSempronCPUCPUAMDOpteronAthlon 64CPUCPUCPUCPUCPUCPUCPUCPUSPDCPUCPU GPUGPUGPUGPUGPUCPUCPUGPUCPUGPU

Opteronの躍進・凋落

編集

OpteronIBM4CPU

VLIW (IA-64) x8664CPUAMDx86x866416/32AMD644Microsoft WindowsAMD64[6]IntelAMD64[7]CPUAMD

AMDOpteronCPUIntel

200311TOP500OpteronLightning510[8]20051155IBMPower3[9]200611113Power[10]20061122.6%20131110%201469%115%

Efficient モデル

編集

 Opteron  TDP  EEHEEE Energy EfficientHE Highly Efficient 1U

Special Edition

編集

また EE/HE とは逆に同一世代の Opteron のラインナップの最上位の位置付けとして高クロック、高 TDP 仕様の SE が存在する。SE は Special Edition の頭文字で、通常モデルに比べて TDP が若干高く設定されている。

各世代についての詳細

編集

以下のCPUコアの名称はAMD内部での開発コードネームである。

K8マイクロアーキテクチャ系列ベース

編集

SledgeHammer (K8, rev B/C)

編集

2003年4月にリリースされた。K8アーキテクチャを採用しておりDDRメモリコントローラとHyperTransportがCPUダイに統合されている。1xxは1ソケットのみ、2xxは最大2ソケット、8xxは最大8ソケットの構成をとることができる[11]

モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

L2キャッシュ

(MB)

HT

(MHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

B3 & C0 & CGステッピング, シングルコア
140 1.4 1 800 7 1.55 84.7 Socket 940 2003年年6月30日[12] OSA140CCO5AG (B3) 229
1.50 82.1 2003年9月日 OSA140CEP5AK (C0)
2004年5月18日 OSA140CEP5AT (CG) 163
142 1.6 8 1.55 84.7 2003年6月30日 OSA142CCO5AG (B3) 292
1.50 82.1 2003年9月9日 OSA142CEP5AK (C0)
2004年5月18日 OSA142CEP5AT (CG) 178
144 1.8 9 1.55 84.7 2003年6月30日 OSA144CCO5AG (B3) 438
1.50 82.1 2003年9月9日 OSA144CEP5AK (C0)
2004年5月18日 OSA144CEP5AT (CG) 218
146 2.0 10 89 2003年9月9日[13] OSA146CEP5AK (C0) 669
2004年5月18日 OSA146CEP5AT (CG) 278
148 2.2 11 2003年11月17日[14] OSA148CEP5AK (C0) 733
2004年5月18日 OSA148CEP5AT (CG) 417
150 2.4 12 2004年5月18日[15] OSA150CEP5AT (CG) 637
CGステッピング, シングルコア, high-efficiency
146 HE 2.0 1 800 10 1.30 55 Socket 940 2004年2月14日 OSK146CMP5AT (CG) 733
CGステッピング, シングルコア, energy-efficient
140 EE 1.4 1 800 7 1.15 30 Socket 940 2004年2月14日 OSB140CSP5AT (CG) 733
B3 & C0 & CGステッピング, シングルコア
240 1.4 1 800 7 1.55 84.7 Socket 940 2003年4月22日[16] OSA240CCO5AH (B3) 283
1.50 82.1 2003年8月5日 OSA240CEP5AL (C0) 256
2004年5月18日 OSA240CEP5AU (CG) 198
242 1.6 8 1.55 84.7 2003年4月22日 OSA242CCO5AH (B3) 690
1.50 82.1 2003年8月5日 OSA242CEP5AL (C0) 455
2004年5月18日 OSA242CEP5AU (CG) 209
244 1.8 9 1.55 84.7 2003年4月22日 OSA244CCO5AH (B3) 794
1.50 82.1 2003年8月5日 OSA244CEP5AL (C0) 690
2004年5月18日 OSA244CEP5AU (CG) 316
246 2.0 10 89 2003年8月5日[17] OSA246CEP5AL (C0) 794
2004年5月18日 OSA246CEP5AU (CG) 455
248 2.2 11 2003年11月17日[14] OSA248CEP5AL (C0) 913
2004年5月18日 OSA248CEP5AU (CG) 690
250 2.4 12 2004年5月18日[15] OSA250CEP5AU (CG) 851
CGステッピング, シングルコア, high-efficiency
246 HE 2.0 1 800 10 1.30 55 Socket 940 2004年2月14日 OSK246CMP5AU (CG) 851
CGステッピング, シングルコア, energy-efficient
240 EE 1.4 1 800 7 1.15 30 Socket 940 2004年2月14日 OSB240CSP5AU (CG) 851
B3 & C0 & CGステッピング, シングルコア
840 1.4 1 800 7 1.55 84.7 Socket 940 2003年6月30日[12] OSA840CCO5AI (B3) 749
1.50 82.1 2003年9月9日 OSA840CEP5AM (C0)
2004年5月18日 OSA840CEP5AV (CG) 698
842 1.6 8 1.55 84.7 2003年6月30日 OSA842CCO5AI (B3) 1,299
1.50 82.1 2003年9月9日 OSA842CEP5AM (C0)
2004年5月18日 OSA842CEP5AV (CG) 698
844 1.8 9 1.55 84.7 2003年6月30日 OSB844CCO5AI (B3) 2,149
1.50 82.1 2003年9月9日 OSA844CEP5AM (C0)
2004年5月18日 OSA844CEP5AV (CG) 698
846 2.0 10 89 2003年9月9日[13] OSA846CEP5AM (C0) 3,199
2004年5月18日 OSA846CEP5AV (CG) 873
848 2.2 11 2003年11月17日[14] OSA848CEP5AM (C0) 3,199
2004年5月18日 OSA848CEP5AV (CG) 1,165
850 2.4 12 2004年5月18日[15] OSA850CEP5AV (CG) 1,514
CGステッピング, シングルコア, high-efficiency
846 HE 2.0 1 800 10 1.30 55 Socket 940 2004年5月18日 OSK846CMP5AV (CG) 1,514
CGステッピング, シングルコア, energy-efficient
840 EE 1.4 1 800 7 1.15 30 Socket 940 2004年5月18日 OSB840CSP5AV (CG) 1,514

Athens/Troy/Venus (K8, rev E)

編集

2005290nmSOIHyperTransport 1GHzSSE3NX BitVenus1001Troy2002Athens8008[]

 - MMX3DNow! Professional (SSE) SSE2SSE3NX Bit

 - 90nm SOI (AMD)

 - 11400

 - 145mm2

 - DDR (Registered ECC)
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

L2キャッシュ

(MB)

HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

E4 & E6ステッピング, シングルコア
144 1.8 1 9 1.35/1.4 85.3 Socket 939 2005年8月2日 OSA144DAA5BN (E4) ?
67 OSA144DAA5CF (E6)
146 2.0 10 OSA146DAA5BN (E4)
OSA146DAA5CF (E6)
148 2.2 11 85.3 OSA148DAA5BN (E4)
OSA148DAA5CF (E6)
150 2.4 12 OSA150DAA5BN (E4)
OSA150DAA5CF (E6)
152 2.6 13 104 OSA152DAA5BN (E4)
OSA152DAA5CF (E6)
154 2.8 14 OSA154DAA5BN (E4)
156 3.0 15 2006年5月 OSA156DAA5BN (E4)
E4 & D4ステッピング, シングルコア
142 1.6 1 8 1.35/1.4 67 Socket 940 2004年12月 OSA142FAA5BK (E4) 163
144 1.8 9 OSA144FAA5BK (E4) 178
146 2.0 10 OSA146FAA5BK (E4)
OSA146FIK5BB (D4)
218
148 2.2 11 85.3 OSA148FAA5BK (E4) 278
150 2.4 12 OSA150FAA5BK (E4) 417
152 2.6 13 104 OSA152FAA5BK (E4) 637
154 2.8 14 2006年 OSA154FAA5BK (E4) 301
E4ステッピング, シングルコア, high-efficiency
148 HE 2.2 1 11 1.35/1.4 55 Socket 940 2004年12月 OSK148FAA5BK 417
E4 & D4ステッピング, シングルコア
242 1.6 1 8 1.35/1.4 85.3 Socket 940 2004年12月 OSA242FAA5BL (E4) 163
244 1.8 9 OSA244FAA5BL (E4) 209
246 2.0 10 OSA246FAA5BL (E4) 316
67 OSA246FIK5BC (D4)
248 2.2 11 85.3 OSA248FAA5BL (E4) 455
67 OSA248FIK5BC (D4)
250 2.4 12 85.3 OSA250FAA5BL (E4) 690
68 OSP250FAA5BL (E4)
252 2.6 13 92.6 2005年2月14日 OSA252FAA5BL (E4) 851
68 OSP252FAA5BL (E4)
254 2.8 14 92.6 2005年8月 OSA254FAA5BL (E4)
68 OSP254FAA5BL (E4)
256 3.0 15 92.6 2006年4月 OSA256FAA5BL (E4)
E4ステッピング, シングルコア, high-efficiency
246 HE 2.0 1 10 1.35/1.4 55 Socket 940 2005年3月 OSK246FAA5BL (E4) 455
248 HE 2.2 11 OSK248FAA5BL (E4) 690
250 HE 2.4 12 OSK250FAA5BL (E4) 851
E4 & D4ステッピング, シングルコア
842 1.6 1 8 1.35/1.4 85.3 Socket 940 2004年12月 OSA842FAA5BM (E4) 698
844 1.8 9 OSA844FAA5BM (E4)
846 2.0 10 OSA846FAA5BM (E4)
67 OSA846FIK5BD (D4)
848 2.2 11 85.3 OSA848FAA5BM (E4) 873
850 2.4 12 OSA850FAA5BM (E4) 1,165
852 2.6 13 92.6 2005年2月14日 OSA852FAA5BM (E4) 1,514
68 OSP852FAA5BM (E4)
854 2.8 14 92.6 2005年8月 OSA854FAA5BM (E4)
68 OSP854FAA5BM (E4)
856 3.0 15 92.6 2006年4月 OSA856FAA5BM (E4)
E4ステッピング, シングルコア, high-efficiency
846 HE 2.0 1 10 1.35/1.4 55 Socket 940 2005年3月 OSK846FAA5BM (E4) 873
848 HE 2.2 11 OSK848FAA5BM (E4) 1,165
850 HE 2.4 12 OSK850FAA5BM (E4) 1,514

Egypt/Italy/Denmark (K8, rev E)

編集

20055Athens/Troy/VenusCPU2Denmark1001Italy2002Egypt8008[18]
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

L2キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

E6ステッピング, デュアルコア
165 1.8 2× 1 MB 1 9 1.35/1.3 110 Socket 939 2005年8月2日 OSA165DAA6CD (E6) 417
170 2.0 10 OSA170DAA6CD (E6) 475
175 2.2 11 OSA175DAA6CD (E6) 530
180 2.4 12 2005年9月26日 OSA180DAA6CD (E6) 799
185 2.6 13 2006年3月6日 OSA185DAA6CD (E6) 435
190 2.8 14 Unconfirmed OSA190DAA6CD (E6)
E6ステッピング, デュアルコア
265 1.8 2x 1 MB 1 9 1.3/1.35 95 Socket 940 2005年5月31日 OSA265FAA6CB (E6) 851
1.25 68 2005年 OSP265FAA6CB (E6)
270 2.0 10 1.3/1.35 95 2005年5月31日 OSA270FAA6CB (E6) 1,051
85 2005年 OST270FAA6CB (E6)
1.25 68 2005年 OSP270FAA6CB (E6)
275 2.2 11 1.3/1.35 95 2005年5月31日 OSA275FAA6CB (E6) 1,299
85 2005年 OST275FAA6CB (E6)
1.25 68 2005年 OSP275FAA6CB (E6)
280 2.4 12 1.3/1.35 95 2005年9月26日 OSA280FAA6CB (E6) 1,299
85 2005年 OST280FAA6CB (E6)
1.25 68 2005年 OSP280FAA6CB (E6)
285 2.6 13 1.3/1.35 95 2006年3月6日 OSA285FAA6CB (E6) 1,051
85 2006年 OST285FAA6CB (E6)
290 2.8 14 95 2007年 OSA290FAA6CB (E6) 698
E6ステッピング, デュアルコア, high-efficiency
260 HE 1.6 2× 1 MB 1 8 1.15/1.20 55 Socket 940 2005年8月1日 OSK260FAA6CB (E6) 1,051
265 HE 1.8 9 OSK265FAA6CB (E6) 1,299
270 HE 2.0 10 2005年12月 OSK270FAA6CB (E6)
275 HE 2.2 11 2006年2月 OSK275FAA6CB (E6) 1,051
E1 & E6,ステッピング, デュアルコア
865 1.8 2× 1 MB 1 9 1.3/1.35 95 Socket 940 2005年4月 OSA865FKM6BS (E1) 1,514
85 2005年 OST865FKQ6BS (E1)
95 2005年9月26日 OSA865FAA6CC (E6) 1,165
85 2005年 OST865FAA6CC (E6)
870 2.0 10 95 2005年4月 OSA870FKM6BS (E1) 2,149
85 2005年 OST870FKQ6BSS (E1)
95 2005年9月26日 OSA870FAA6CC (E6) 1,514
85 2005年 OST870FAA6CC (E6)
875 2.2 11 95 2005年4月 OSA875FKM6BS (E1) 2,649
85 2005年 OST875FKQ6BS (E1)
95 2005年9月26日 OSA875FAA6CC (E6) 2,149
85 2005年 OST875FAA6CC (E6)
880 2.4 12 95 2005年9月26日 OSA880FAA6CC (E6) 2,649
85 2005年 OST880FAA6CC (E6)
885 2.6 13 95 2005年3月6日 OSA885FAA6CC (E6) 2,149
85 2006年 OST885FAA6CC (E6)
890 2.8 14 95 2007年 OSA890FAA6CC (E6) 1,514
E6ステッピング, デュアルコア, high-efficiency
860 HE 1.6 2× 1 MB 1 8 1.15/1.20 55 Socket 940 2005年8月1日 OSK860FAA6CC (E6) 2,149
865 HE 1.8 9 OSK865FAA6CC (E6) 2,649
870 HE 2.0 10 2005年12月 OSK870FAA6CC (E6)
875 HE 2.2 11 2006年2月 OSK875FAA6CC (E6) 2,149

Santa Rosa/Santa Ana (K8, rev F)

編集

20068DDR2Socket AM2/F12xx/22xx/82xx12822xxOpteronSanta Ana11200Santa Rosa2220088200 AMD Virtualization 

 - MMX3DNow! Professional (SSE) SSE2SSE3NX Bit AMD-V

 - 90nm SOI (AMD)

 - 22700

 - 230mm2

 - DDR2 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

L2キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

F2 & F3ステッピング, デュアルコア
1210 1.8 2× 1 MB 1 9 1.3/1.35 103 AM2 2006年8月15日 OSA1210IAA6CS (F2)
OSA1210IAA6CZ (F3)
164
1212 2.0 10 OSA1212IAA6CS (F2)
OSA1212IAA6CZ (F3)
201
1214 2.2 11 OSA1214IAA6CS (F2)
OSA1214IAA6CZ (F3)
259
1216 2.4 12 OSA1216IAA6CS (F2)
OSA1216IAA6CZ (F3)
325
1218 2.6 13 OSA1218IAA6CS (F2)
OSA1218IAA6CZ (F3)
435
1220 2.8 14 2007年2月 OSA1220IAA6CZ (F3) 545
1222 3.0 15 2007年8月5日 OSA1222IAA6CZ (F3) 360
1220 SE 2.8 14 1.35/1.40 125 2006年8月15日 OSX1220IAA6CS (F2)
OSX1220IAA6CZ (F3)
611
1222 SE 3.0 15 2007年4月23日 OSX1222IAA6CZ (F3) 655
1224 SE 3.2 16 2007年8月5日 OSX1224IAA6CZ (F3) 360
F3ステッピング, デュアルコア, high-efficiency
1210 HE 1.8 2× 1 MB 1 9 1.2/1.25 65 AM2 2007年2月 OSO1210IAA6CZ (F3) 168
1212 HE 2.0 10 OSO1212IAA6CZ (F3) 209
1214 HE 2.2 11 OSO1214IAA6CZ (F3) 247
1216 HE 2.4 12 OSO1216IAA6CZ (F3) 291
1218 HE 2.6 13 OSO1218IAA6CZ (F3) 432
F3ステッピング, デュアルコア, energy-efficient
1210 EE 1.8 2× 1 MB 1 9 1.2 45 AM2 2006年8月15日 OSH1210GAS6DGE (F3)
F2 & F3ステッピング, デュアルコア
2210 1.8 2× 1 MB 1 9 1.30/1.35 95 Socket F 2006年8月15日 OSA2210GAA6CQ (F2)
OSA2210GAA6CX (F3)
255
2212 2.0 10 OSA2212GAA6CQ (F2)
OSA2212GAA6CX (F3)
377
2214 2.2 11 OSA2214GAA6CQ (F2)
OSA2214GAA6CX (F3)
523
2216 2.4 12 OSA2216GAA6CQ (F2)
OSA2216GAA6CX (F3)
698
2218 2.6 13 OSA2218GAA6CQ (F2)
OSA2218GAA6CX (F3)
873
2220 2.8 14 2007年2月 OSA2220GAA6CX (F3) 698
2222 3.0 15 2007年8月5日 OSA2222GAA6CX (F3)
2220 SE 2.8 14 1.325/1.375 119 2006年8月15日 OSY2220GAA6CQ (F2)
OSY2220GAA6CX (F3)
1,165
2222 SE 3.0 15 2007年4月23日 OSY2222GAA6CX (F3) 873
2224 SE 3.2 16 2007年8月5日 OSY2224GAA6CX (F3)
F2 & F3ステッピング, デュアルコア, high-efficiency
2208 HE 1.8 2× 512KB 1 9 1.20/1.25 68 Socket F 2006年8月15日 OSP2208GAA5CXE (F3)
2210 HE 2× 1 MB OSP2210GAA6CQ (F2)
OSP2210GAA6CX (F3)
316
2212 HE 2.0 10 OSP2212GAA6CQ (F2)
OSP2212GAA6CX (F3)
450
2214 HE 2.2 11 OSP2214GAA6CQ (F2)
OSP2214GAA6CX (F3)
611
2216 HE 2.4 12 OSP2216GAA6CQ (F2)
OSP2216GAA6CX (F3)
786
2218 HE 2.6 13 2007年2月 OSP2218GAA6CX (F3) 611
F3ステッピング, デュアルコア, energy-efficient
2210 EE 1.8 2× 1 MB 1 9 1.20 45 Socket F 2006年8月15日 OSH2210GAS6CXE (F3)
F2 & F3ステッピング, デュアルコア
8212 2.0 2× 1 MB 1 10 1.30/1.35 95 Socket F 2006年8月15日 OSA8212GAA6CR (F2)
OSA8212GAA6CY (F3)
873
8214 2.2 11 OSA8214GAA6CR (F2)
OSA8214GAA6CY (F3)
1,165
8216 2.4 12 OSA8216GAA6CR (F2)
OSA8216GAA6CY (F3)
1,514
8218 2.6 13 OSA8218GAA6CR (F2)
OSA8218GAA6CY (F3)
2,149
8220 2.8 14 2007年2月 OSA8220GAA6CY (F3) 1,514
8222 3.0 15 2007年8月5日 OSA8222GAA6CY (F3)
8220 SE 2.8 14 1.325/1.375 120 2006年8月15日 OSY8220GAA6CR (F2)
OSY8220GAA6CY (F3)
2,649
8222 SE 3.0 15 2007年4月23日 OSY8222GAA6CY (F3) 2,149
8224 SE 3.2 16 2007年8月5日 OSY8224GAA6CY (F3)
F2 & F3ステッピング, デュアルコア, high-efficiency
8212 HE 2.0 2× 1 MB 1 10 1.20/1.25 68 Socket F 2006年8月15日 OSP8212GAA6CR (F2)
OSP8212GAA6CY (F3)
1,019
8214 HE 2.2 11 OSP8214GAA6CR (F2)
OSP8214GAA6CY (F3)
1,340
8216 HE 2.4 12 OSP8216GAA6CR (F2)
OSP8216GAA6CY (F3)
1,832
8218 HE 2.6 13 2007年2月 OSP8218GAA6CY (F3) 1,340
F3ステッピング, デュアルコア, energy-efficient
8210 EE 1.8 2× 1 MB 1 9 1.20 45 Socket F 2006年8月15日 OSH8210GAS6CYE (F3)

K10マイクロアーキテクチャ系列ベース

編集

Budapest/Barcelona (K10, rev B)

編集

2007910 K10 Opteron CPUA2 Barcelona 20083Budapest 1 13xx Barcelona 2 23xx 8 83xx   AMD Virtualization  Rapid Virtualization Indexing(AMD-RVI)SSE4aABM[19]
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

ACP

(W)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

L2 L3

(MB)

B2, B3ステッピング, クアッドコア
1352 2.1 4× 512 KB 2 1.8 10.5 1.20 75 95 AM2+ 2008年 OS1352WBJ4BGD (B2) 209
2008年4月 OS1352WBJ4BGH (B3)
1354 2.2 11 OS1354WBJ4BGH (B3) 255
1356 2.3 2.0 11.5 OS1356WBJ4BGH (B3) 377
B1, B2, BA & B3ステッピング, クアッドコア
2347 1.9 4x 512 KB 2 1.0 9.5 1.20 75 95 Socket F 2007年8月 OS2347WAL4BGC (B1) 316
OS2347WAL4BGD (B2)
2007年9月10日 OS2347WAL4BGE (BA)
2008年4月9日 OS2347WAL4BGH (B3)
2350 2.0 10 2007年8月 OS2350WAL4BGC (B1) 389
OS2350WAL4BGD (B2)
2007年9月10日 OS2350WAL4BGE (BA)
2008年4月9日 OS2350WAL4BGH (B3)
2352 2.1 10.5 2007年8月 OS2352WAL4BGD (B2) 316
2008年4月9日 OS2352WAL4BGH (B3)
2354 2.2 11 2007年8月 OS2354WAL4BGD (B2) 455
2008年4月9日 OS2354WAL4BGH (B3)
2356 2.3 11.5 2007年8月 OS2356WAL4BGD (B2) 690
2008年4月9日 OS2356WAL4BGH (B3)
2358 SE 2.4 12 1.25 105 119 2007年8月 OS2358YAL4BGD (B2) 873
2008年4月9日 OS2358YAL4BGH (B3)
2360 SE 2.5 12.5 2007年8月 OS2360YAL4BGD (B2) 1,165
2008年4月9日 OS2360YAL4BGH (B3)
B1, BA & B3ステッピング, クアッドコア, high-efficiency
2344 HE 1.7 4x 512 KB 2 1.0 8.5 1.15 55 68 Socket F 2007年8月 OS2344PAL4BGC (B1) 209
1.125 2007年9月10日 OS2344PAL4BGE (BA)
2008年4月9日 OS2344PAL4BGH (B3)
2346 HE 1.8 9 1.15 2007年8月 OS2346PAL4BGC (B1) 255
1.125 2007年9月10日 OS2346PAL4BGE (BA)
2008年4月9日 OS2346PAL4BGH (B3)
2347 HE 1.9 9.5 1.15 2007年9月10日 OS2347PAL4BGE (BA) 377
1.125 2008年4月9日 OS2347PAL4BGH (B3)
2350 HE 2.0 10 1.25 79 2008年10月 OS2350PAL4BGH (B3) 316
B1, B2, BA & B3ステッピング, クアッドコア
8347 1.9 4x 512 KB 2 1.0 9.5 1.20 75 95 Socket F 2007年8月 OS8347WAL4BGC (B1) 786
2007年9月10日 OS8347WAL4BGE (BA)
8350 2.0 10 2007年8月 OS8350WAL4BGC (B1) 1,019
OS8350WAL4BGD (B2)
2007年9月10日 OS8350WAL4BGE (BA)
2008年4月9日 OS8350WAL4BGH (B3)
8352 2.1 10.5 2007年8月 OS8350WAL4BGC (B2)
2008年4月9日 OS8350WAL4BGD (B3)
8354 2.2 11 2007年8月 OS8354WAL4BGD (B2) 1,165
2008年4月9日 OS8354WAL4BGH (B3)
8356 2.3 11.5 2007年8月 OS8356WAL4BGD (B2) 1,514
2008年4月9日 OS8356WAL4BGH (B3)
8358 SE 2.4 12 1.25 105 119 2007年8月 OS8358YAL4BGD (B2) 1,865
2008年4月9日 OS8358YAL4BGH (B3)
8360 SE 2.5 12.5 2007年8月 OS8360YAL4BGD (B2) 2,149
2008年4月9日 OS8360YAL4BGH (B3)
B1, B2, BA & B3ステッピング, クアッドコア, high-efficiency
8346 HE 1.8 4x 512 KB 2 1.0 9 1.15 55 79 Socket F 2007年8月 OS8346PAL4BGC (B1) 698
OS8346PAL4BGD (B2)
2007年9月10日 OS8346PAL4BGE (BA)
1.125 2008年5月 OS8346PAL4BGH (B3)
8347 HE 1.9 9.5 1.15 2007年8月 OS8347PAL4BGD (B2) 873
2007年9月10日 OS8347PAL4BGE (BA)
1.125 2008年5月 OS8347PAL4BGH (B3)
8350 HE 2.0 10 2008年10月 OS8350PAL4BGH (B3) 873

Suzuka/Shanghai (K10, rev C)

編集

2008111345nmL3Smart FetchSuzuka 1DDR3Socket AM3 13xx Shanghai 2 23xx 8 83xx 

 - MMX3DNow! Professional (SSE) SSE2SSE3SSE4aABMNX Bit AMD-V AMD-RVI

 - 45nm SOI (AMD)

 - 75800

 - 258mm2

 - DDR2 (Registered ECC)DDR3 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

ACP

(W)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

L2 L3

(MB)

C2ステッピング, クアッドコア
1381 2.5 4× 512 KB 6 2.2 12.5 1.050–1.225 75 115 AM3 2009年6月 OS1381WGK4DGI (C2) 189
1385 2.7 13.5 OS1385WGK4DGI (C2) 229
1389 2.9 14.5 OS1389WGK4DGI (C2) 269
C2ステッピング, クアッドコア, energy-efficient
13KS EE 2.0 4× 512 KB 6 2.0 10 1.325 50 Socket F 2009年4月22日 OE13KSFLP4DGIE (C2)
13QS HE 2.4 12 55 71 OE13QSMAP4DGIE (C2)
C2ステッピング, クアッドコア
23VS 2.8 4× 512 KB 6 2.0 14 1.325 75 115 Socket F 2009年4月22日 OE23VSWHP4DGIE (C2)
2376 2.3 1.0 11.5 1.35 2008年11月13日 OS2376WAL4DGI (C2) 377
2378 2.4 12 OS2378WAL4DGI (C2) 523
2380 2.5 12.5 OS2380WAL4DGI (C2) 698
2382 2.6 13 OS2382WAL4DGI (C2) 873
2384 2.7 13.5 OS2384WAL4DGI (C2) 989
2386 SE 2.8 14 1.325 105 137 2009年1月26日 OS2386YAL4DGI (C2) 1,165
2387 2.2 75 115 2009年4月22日 OS2387WHP4DGI (C2) 873
2389 2.9 14.5 OS2389WHP4DGI (C2) 989
2393 SE 3.1 15.5 105 137 OS2393YCP4DGI (C2) 1,165
C2ステッピング, クアッドコア, high-efficiency
23QS HE 2.4 4× 512 KB 6 2.0 12 1.325 55 71 Socket F 2009年4月22日 OE23QSMAP4DGIE (C2)
2372 HE 2.1 1.0 10.5 1.2 79 2009年1月26日 OS2372PAL4DGI (C2) 316
2374 HE 2.2 11 OS2374PAL4DGI (C2) 450
2376 HE 2.3 11.5 OS2376PAL4DGI (C2) 575
2379 HE 2.4 2.0 12 1.325 2009年4月22日 OS2379PCP4DGI (C2) 450
2381 HE 2.5 12.5 OS2381PCP4DGI (C2) 575
C2ステッピング, クアッドコア, energy-efficient
23KS EE 2.0 4× 512 KB 6 2.0 10 1.325 50 Socket F 2009年4月22日 OE23KSFLP4DGIE (C2)
2373 EE 2.1 10.5 1.1 40 60 OS2373NAP4DGI (C2) 377
2377 EE 2.3 11.5 OS2377NAP4DGI (C2) 698
C2ステッピング, クアッドコア
83VS 2.8 4× 512 KB 6 2.0 14 1.325 75 115 Socket F 2009年4月22日 OE83VSWHP4DGIE (C2)
8378 2.4 1.0 12 1.35 2008年11月13日 OS8378WAL4DGI (C2) 1,165
8380 2.5 12.5 OS8380WAL4DGI (C2) 1,514
8382 2.6 13 OS8382WAL4DGI (C2) 1,865
8384 2.7 13.5 OS8384WAL4DGI (C2) 2,149
8386 SE 2.8 14 1.325 105 137 2009年1月26日 OS8386YAL4DGI (C2) 2,649
8387 2.2 75 115 2009年4月22日 OS8387WHP4DGI (C2) 2,149
8389 2.9 14.5 OS8389WHP4DGI (C2) 2,649
8393 SE 3.1 15.5 105 137 OS8393YCP4DGI (C2)
C2ステッピング, クアッドコア, high-efficiency
83QS HE 2.4 4× 512 KB 6 2.0 12 1.325 55 71 Socket F 2009年4月22日 OE83QSMAP4DGIE (C2)
8374 HE 2.2 1.0 11 1.2 79 2009年1月26日 OS8374PAL4DGI (C2) 1,165
8376 HE 2.3 11.5 OS8376PAL4DGI (C2) 1,514
8379 HE 2.4 2.0 12 1.325 2009年4月22日 OS8379PCP4DGI (C2) 1,165
8381 HE 2.5 12.5 OS8381PCP4DGI (C2) 1,514

Istanbul (K10, rev D)

編集

2009616OpteronHT Assist (HyperTransport Assist) L31MB使CPU24xx84xxAMDGLOBALFOUNDRIES

 - MMX3DNow! Professional (SSE) SSE2SSE3SSE4aABMNX Bit AMD-V AMD-RVI

 - 45nm SOI (GLOBALFOUNDRIES)

 - 9400

 - 346mm2

 - DDR2 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

クロック

(GHz)

キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

ACP

(W)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

L2 L3

(MB)

D0ステッピング, 6コア
2419 1.8 6× 512 KB 6 2.4 9 1.3 75 115 Socket F OS2419WJS6DGN (D0)
2427 2.2 11 2009年6月2日 OS2427WJS6DGN (D0) 455
2431 2.4 12 OS2431WJS6DGN (D0) 698
2435 2.6 13 OS2435WJS6DGN (D0) 989
2439 SE 2.8 14 105 137 2009年7月13日 OS2439YDS6DGN (D0) 1,019
D0ステッピング, 6コア, high-efficiency
2423 HE 2.0 6× 512 KB 6 2.4 10 1.3 55 79 Socket F 2009年7月13日 OS2423PDS6DGN (D0) 455
2425 HE 2.1 10.5 OS2425PDS6DGN (D0) 523
D0ステッピング, 6コア, energy-efficient
2419 EE 1.8 6× 512 KB 6 2.4 9 1.125 40 60 Socket F 2009年8月31日 OS2419NBS6DGN (D0) 989
D0ステッピング, 6コア
8419 1.8 6× 512 KB 6 2.4 9 1.3 75 115 Socket F 2009年6月2日 OS8419WJS6DGN (D0)
8423 2.0 10 OS8423WJS6DGN (D0)
8431 2.4 12 OS8431WJS6DGN (D0) 2,149
8435 2.6 13 OS8435WJS6DGN (D0) 2,649
8439 SE 2.8 14 105 137 2009年7月13日 OS8439YDS6DGN (D0)
D0ステッピング, 6コア, high-efficiency
8425 HE 2.1 6× 512 KB 6 2.4 10.5 1.3 55 79 Socket F 2009年7月13日 OS8425PDS6DGN (D0) 1,514
D0ステッピング, 6コア, energy-efficient
8419 EE 1.8 6× 512 KB 6 2.4 9 1.125 40 60 Socket F 2009年6月2日 OS8419NBS6DGN (D0)

Magny-Cours (K10, rev D1)

編集

2010329ShanghaiIstanbul4/62[20] Bulldozer Socket G3461xx2418128HyperTransport34(13CPU)4CPUHT[21]6.4GT/secHT AssistL3 2MB使DDR3-1333C1EAMD CoolSpeed technologyP
モデル

ナンバー

コア数 クロック

(GHz)

キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

ACP

(W)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

L2 L3
D1ステッピング, 8コア
61KS 8 2.0 8× 512 KB 2× 6 MB 3.2 10 1.3 80 115 Socket G34 2010年3月29日 OE61KSWKT8EGO (D1)
61QS 2.3 11.5 OE61QSWKT8EGO (D1)
6128 2.0 10 OS6128WKT8EGO (D1) 266
6134 2.3 11.5 OS6134WKT8EGO (D1) 523
6136 2.4 12 OS6136WKT8EGO (D1) 744
6140 2.6 13 2011年2月14日 OS6140WKT8EGO (D1) 989
D1ステッピング, 8コア, high-efficiency
6124 HE 8 1.8 8× 512 KB 2× 6 MB 3.2 9 1.2 65 85 Socket G34 2010年3月29日 OS6124VAT8EGO (D1) 455
6128 HE 2.0 10 OS6128VAT8EGO (D1) 523
6132 HE 2.2 11 2011年2月14日 OS6132VAT8EGO (D1) 591
D1ステッピング, 12コア
6168 12 1.9 12× 512 KB 2× 6 MB 3.2 9.5 1.1875 80 115 Socket G34 2010年3月29日 OS6168WKTCEGO (D1) 744
6172 2.1 10.5 OS6172WKTCEGO (D1) 989
6174 2.2 11 OS6174WKTCEGO (D1) 1,165
6176 2.3 11.5 2011年2月14日 OS6176WKTCEGO (D1) 1,265
6176 SE 1.25 105 140 2010年3月29日 OS6176YETCEGO (D1) 1,386
6180 SE 2.5 12.5 2011年2月14日 OS6180YETCEGO (D1) 1,514
D1ステッピング, 12コア, high-efficiency
6164 HE 12 1.7 12× 512 KB 2× 6 MB 3.2 8.5 1.075 65 85 Socket G34 2010年3月29日 OS6164VATCEGO (D1) 744
6166 HE 1.8 9 2011年2月14日 OS6166VATCEGO (D1) 873

Lisbon (K10,rev D)

編集

2010623ShanghaiIstanbul4/6Socket C32DDR3[22]41xx462DDR3-1333HyperTransportEE2.0GT/sec 6.40 GT/sec
モデル

ナンバー

コア数 クロック

(GHz)

キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

電圧

(V)

ACP

(W)

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

L2 L3

(MB)

D0ステッピング, 4コア
4122 4 2.2 4× 512 KB 6 3.2 11 1.3125 75 95 Socket C32 2010年6月23日 OS4122WLU4DGN (D0) 99
4130 2.6 13 OS4130WLU4DGN (D0) 125
4133 2.8 14 OS4133WLU4DGO  (D0)
D0ステッピング, 4コア, high-efficiency
41LE HE 4 2.3 4× 512 KB 6 2.2 11.5 1.1875 50 65 Socket C32 2010年6月23日 OE41LEOHU4DGOE (D0)
41QS HE 2.5 12.5 OE41QSOHU4DGOE (D0)
D1ステッピング, 6コア
4180 6 2.6 6× 512 KB 6 3.2 13 1.35 75 95 Socket C32 2010年6月23日 OS4180WLU6DGO (D1) 188
4184 2.8 14 OS4184WLU6DGO (D1) 316
D1ステッピング, 6コア, high-efficiency
41KX HE 6 2.2 6× 512 KB 6 2.2 11 1.1875 50 65 Socket C32 2010年6月23日 OE41KXOHU6DGOE (D1)
4170 HE 2.1 3.2 10.5 OS4170OFU6DGO (D1) 174
4171 HE ? 40 50 ? OS4171FNU6DGO (D1)
4174 HE 2.3 11.5 1.1875 50 65 2010年6月23日 OS4174OFU6DGO (D1) 255
4176 HE 2.4 12 OS4176OFU6DGO (D1) 377
D1ステッピング, 6コア, energy-efficient
41GL EE 6 1.8 6× 512 KB 6 2.2 9 0.9625 32 40 Socket C32 2010年6月23日 OE41GLHKU6DGOE (D1)
4162 EE 1.7 3.2 8.5 35 OS4162HJU6DGO (D1) 316
4164 EE 1.8 9 OS4164HJU6DGO (D1) 698

Bulldozerアーキテクチャ系列ベース

編集

Interlagos/Valencia/Zurich (Bulldozer, rev B2)

編集

20111114Bulldozer 3Dnow!SSE4.xAVXZurich  32xxDDR3-18661 AM3+ Valencia  42xxDDR3-16002 C32Interlagos  62xx DDR3-16004 G34 

 - MMXSSE SSE2(S)SSE3SSE4SSE4aSSE4.1SSE4.2ABMNX BitAES-NIAVXAMD-VAMD-RVI

 - 32nm SOI (GLOBALFOUNDRIES)

 - 12

 - 315mm2

 - DDR3 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

コア数 クロック(GHz) キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

定格 All Core Turbo Max Turbo L2 L3
B2ステッピング, 4コア, high-efficiency
3250 HE 4 2.5 2.8 3.5 2 × 2 MB 4 MB 2.6 12.5–17.5 45 Socket AM3+ 2012年3月20日 OS3250HOW4MGU (B2) 99
3260 HE 2.7 3.0 3.7 13.5–18.5 OS3260HOW4MGU (B2) 125
B2ステッピング, 8コア high-efficiency
3280 8 2.4 2.7 3.5 4 × 2 MB 8 MB 2.6 12–17.5 65 Socket AM3+ 2012年3月20日 OS3280OLW8KGU (B2) 229
B2ステッピング, 4コア, energy-efficient
42DX EE 4 2.2 3.3 2 × 2 MB 8 MB 3.2 11–16.5 40 Socket C32 2011年11月14日 OE42DXHKU4KGU (B2)
B2ステッピング, 6コア
4226 6 2.7 2.9 3.1 3 × 2 MB 8 MB 3.2 13.5–15.5 95 Socket C32 2011年11月14日 OS4226WLU6KGU (B2) 125
4234 3.1 3.3 3.5 15.5–17.5 OS4234WLU6KGU (B2) 174
4238 3.3 3.5 3.7 16.5–18.5 OS4238WLU6KGU (B2) 255
4240 3.4 3.6 3.8 17–19 2012年5月1日 OS4240WLU6KGU (B2) 316
B2ステッピング, 6コア, high-efficiency
4228 HE 6 2.8 3.1 3.6 3 × 2 MB 8 MB 3.2 14–18 65 Socket C32 2011年11月14日 OS4228OFU6KGU (B2) 255
4230 HE 2.9 3.2 3.7 14.5–18.5 2012年5月1日 OS4230OFU6KGU (B2) 377
B2ステッピング, 8コア
4280 8 2.8 3.1 3.5 4 × 2 MB 8 MB 3.2 14–17.5 95 Socket C32 2011年11月14日 OS4280WLU8KGU (B2) 255
4284 3.0 3.3 3.7 15–18.5 OS4284WLU8KGU (B2) 316
B2ステッピング, 8コア, high-efficiency
42MX HE 8 2.2 3.3 4 × 2 MB 8 MB 3.2 11–16.5 65 Socket C32 2011年11月14日 OE42MXOHU8KGU (B2)
4274 HE 2.5 2.8 3.5 12.5-17.5 OS4274OFU8KGU (B2) 377
4276 HE 2.6 2.9 3.6 13–18 2012年5月1日 OS4276OFU8KGU (B2) 455
B2ステッピング, 8コア, energy-efficient
4256 EE 8 1.6 1.9 2.8 4 × 2 MB 8 MB 3.2 8–14 35 Socket C32 2011年11月14日 OS4256HJU8KGU (B2) 377
B2ステッピング, 4コア
6204 4 3.3 N/A N/A 2 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 16.5 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6204WKT4GGU (B2) 455
B2ステッピング, 8コア
6212 8 2.6 2.9 3.2 4 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 13–16 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6212WKT8GGU (B2) 266
6220 3.0 3.3 3.6 15–18 OS6220WKT8GGU (B2) 523
B2ステッピング, 12コア
6234 12 2.4 2.7 3.0 6 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 12–15 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6234WKTCGGU (B2) 377
6238 2.6 2.9 3.2 13–16 OS6238WKTCGGU (B2) 455
B2ステッピング, 12コア, high-efficiency
6230 HE 12 2.2 2.5 3.1 6 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 11–15.5 85 Socket G34 2012年5月1日 OS6230VATCGGU (B2) 639
B2ステッピング, 16コア
6272 16 2.1 2.4 3.0 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 10.5–15 115 Socket G34 2011年11月14日 OS6272WKTGGGU (B2) 523
6274 2.2 2.5 3.1 11–15.5 OS6274WKTGGGU (B2) 639
6276 2.3 2.6 3.2 11.5–16 OS6276WKTGGGU (B2) 788
6278 2.4 2.7 3.3 12–16.5 2012年5月1日 OS6278WKTGGGU (B2) 988
6282 SE 2.6 3.0 13-16.5 140 2011年11月14日 OS6282YETGGGU (B2) 1,019
6284 SE 2.7 3.1 3.4 13.5–17 2012年5月1日 OS6284YETGGGU (B2) 1,265
6287 SE 2.8 3.2 3.5 14–17.5 ? OS6287YITGGGU (B2) ?
B2ステッピング, 16コア, high-efficiency
6262 HE 16 1.6 2.1 2.9 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 8–14.5 85 Socket G34 2011年11月14日 OS6262VATGGGU (B2) 523

Abu Dhabi(Warsaw)/Seoul/Delhi (Piledriver, rev C0)

編集

2012124Piledriver Delhi  32xxDDR3-18661 AM3+ Seoul  42xxDDR3-16002 C32Abu Dhabi  62xx DDR3-16004 G34 2014122"Abu Dhabi""Warsaw"
モデル

ナンバー

コア数 クロック(GHz) キャッシュ HT

(GHz)

クロック

倍率

TDP

(W)

ソケット リリース日 OPN 価格

($)

定格 All Core Turbo Max Turbo L2 L3
C0ステッピング, 4コア, energy-efficient
3320 EE 4 1.9 2.1 2.5 2 × 2 MB 8 MB 2.6 9.5–12.5 25 Socket AM3+ 2012年12月4日 OS3320SJW4KHK (C0) 174
C0ステッピング, 4コア, high-efficiency
3350 HE 4 2.8 3.1 3.8 2 × 2 MB 8 MB 2.6 14–19 45 Socket AM3+ 2012年12月4日 OS3350HOW4KHK (C0) 125
C0ステッピング, 8コア
3365 8 2.3 2.6 3.3 4 × 2 MB 8 MB 2.6 11.5–16.5 65 Socket AM3+ 2013年7月 OS3365OLW8KHK (C0)
3380 2.6 2.9 3.6 13–18 2012年12月4日 OS3380OLW8KHK (C0) 229
C0ステッピング, 4コア, energy-efficient
43CX EE 4 2.2 3.0 2 × 2 MB 8 MB 3.2 11–15 35 Socket C32 2012年12月4日 OE43CXHPU4KHK (C0)
4310 EE OS4310HPU4KHK (C0) 415
C0ステッピング, 6コア
4334 6 3.1 3.3 3.5 3 × 2 MB 8 MB 3.2 15.5–17.5 95 Socket C32 2012年12月4日 OS4334WLU6KHK (C0) 191
4340 3.5 3.7 3.8 17.5–19 OS4340WLU6KHK (C0) 348
C0ステッピング, 6コア, high-efficiency
4332 HE 6 3.0 3.3 3.7 3 × 2 MB 8 MB 3.2 15–18.5 65 Socket C32 2012年12月4日 OS4332OFU6KHK (C0) 415
C0ステッピング, 8コア
4386 8 3.1 3.4 3.8 4 × 2 MB 8 MB 3.2 15.5–19 95 Socket C32 2012年12月4日 OS4386WLU8KHK (C0) 348
C0ステッピング, 8コア energy-efficient
4365 EE 8 2.0 2.3 2.8 4 × 2 MB 8 MB 3.2 10–14 40 Socket C32 2012年12月4日 OS4365HKU8KHK (C0)
C0ステッピング, 8コア, high-efficiency
43GK HE 8 2.6 2.9 3.6 4 × 2 MB 8 MB 3.2 13–18 65 Socket C32 2012年12月4日 OE43GKOHU8KHK (C0)
4376 HE OS4376OFU8KHK (C0) 501
C0ステッピング, 4コア
6308 4 3.5 N/A N/A 2 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 17.5 115 Socket G34 2012年11月5日 OS6308WKT4GHK (C0) 501
C0ステッピング, 8コア
6320 8 2.8 3.1 3.3 4 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 14–16.5 115 Socket G34 2012年11月5日 OS6320WKT8GHK (C0) 293
6328 3.2 3.5 3.8 16–19 OS6328WKT8GHK (C0) 575
C0ステッピング, 12コア
6338P 12 2.3 2.5 2.8 6 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 11.5–14 99 Socket G34 2014年1月22日 OS6338WQTCGHK (C0) 377
6344 2.6 2.9 3.2 13–16 115 2012年11月5日 OS6344WKTCGHK (C0) 415
6348 2.8 3.1 3.4 14–17 OS6348WKTCGHK (C0) 575
C0ステッピング, 16コア
6370P 16 2.0 2.2 2.5 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 10–12.5 99 Socket G34 2014年1月22日 OS6370WQTGGHK (C0) 598
6376 2.3 2.6 3.2 11.5–16 115 2012年11月5日 OS6376WKTGGHK (C0) 703
6378 2.4 2.7 3.3 12–16.5 OS6378WKTGGHK (C0) 867
6380 2.5 2.8 3.4 12.5–17 OS6380WKTGGHK (C0) 1,088
6386 SE 2.8 3.2 3.5 14-17.5 140 OS6386YETGGHK (C0) 1,392
C0ステッピング, 16コア, high-efficiency
6366 HE 16 1.8 2.3 3.1 8 × 2 MB 2 × 8 MB 3.2 9–15.5 85 Socket G34 2012年11月5日 OS6366VATGGHK (C0) 575

Toronto(Excavator)

編集

20176ExcavatorAPUSoCBGASP41SOIAVX2

 - MMXSSE SSE2(S)SSE3SSE4SSE4aSSE4.1SSE4.2ABMNX BitAES-NIAVXAVX2AMD-VAMD-RVI

 - 28nm (GLOBALFOUNDRIES)

 - 31

 - 250mm2

 - DDR3 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

CPU GPU TDP

(W)

リリース日 OPN 価格
コア数 クロック(GHz) L2

キャッシュ

(MB)

Model CU数 クロック(MHz)
定格 Turbo 定格 Turbo
2コア
X3216 2 1.6 3.0 1 不明 4 800 N/A 12–15 不明 不明 不明
4コア
X3418 4 1.8 3.2 2 不明 6 800 N/A 12–35 不明 不明 不明
X3421 2.1 3.4 Radeon 7 8 N/A 不明 不明 不明

Jaguarアーキテクチャ系列ベース

編集

Kyoto(Jaguar)

編集

2013529JaguarOpteronGPUAPUSoCSocket FT31

 - MMXSSE SSE2(S)SSE3SSE4SSE4aSSE4.1SSE4.2ABMNX BitAES-NIAVXAMD-VAMD-RVI

 - 28nm (TSMC)

 - 91400

 - 105mm2

 - DDR3 (ECC)
モデル

ナンバー

CPU GPU TDP

(W)

リリース日 OPN 価格

($)

コア数 クロック(GHz) L2 キャッシュ Model SP数 クロック(MHz)
定格 Turbo 定格 Turbo
X1150 4 2.0 N/A 2 MB 非搭載 17 2013年5月 OX1150IPJ44HM (B0) 64
X2150 1.9 N/A HD 8400 128 600 N/A 22 OX2150IAJ44HM (B0) 99
X2170 2.4 N/A 800 N/A 25 2016年9月 OX2170IXJ44JB

ARMv8アーキテクチャ系列ベース

編集

Seattle(Cortex-A57)

編集

2016年1月に発表。8つのARM Cortex-A57コアとDDR3-1600もしくはDDR4-1866までのデュアルチャンネルのメモリコントローラと2つの10GBASE-KR Ethernet、8つのSATA 6Gbps、8レーンのPCI Express Gen 3などのI/Oを集積したSoC。ソケット形状はBGAのSP1で1ソケットのみの構成。

  • 製造プロセス - 28nm (GLOBALFOUNDRIES)
  • メモリ - DDR3/DDR4 (Registered ECC)
モデル

ナンバー

コア数 クロック

(GHz)

キャッシュ TDP

(W)

リリース日 OPN
L2 L3
4コア
A1120 4 1.7 2× 1 MB 8 MB 25 2016年1月 OA1120ARD4NAD
8コア
A1150 8 1.7 4× 1 MB 8 MB 32 2016年1月 OA1150AQD8NAD
A1170 2.0 OA1170AQD8NAD

脚注

編集

出典

編集


(一)^ AMD OpteronA. Advanced Micro Devices, Inc. 20151117

(二)^ AMD OpteronX. Advanced Micro Devices, Inc. 20151117

(三)^ Athlon 64FXSocket 940Athlon 64 FX-7xSocket FQuad FX

(四)^ PC3200

(五)^ Socket FSocket AM2Socket 939

(六)^ MicrosoftWindows NTAMD64

(七)^ IntelEM64TIntel 64

(八)^ November 2003 TOP500 Supercomputing Sites

(九)^ Highlights - November 2003 TOP500 Supercomputing Sites

(十)^ Highlights - November 2006 TOP500 Supercomputing Sites

(11)^ Athlon 64 processor - The Tech Report. 2019107

(12)^ abAMD Expands Options for 4-Way And 8-Way Enterprise Computing with the AMD Opteron Processor 800 Series. 2008519

(13)^ abAMD Announces New AMD Opteron Processors, Adding More Choice And Flexibility For Leading 32- And 64-Bit Computing. 2008520

(14)^ abcAMD Introduces New Players to the High-Performance 32- and 64-Bit AMD Opteron Processor Lineup. 2008520

(15)^ abcAMD Delivers More Performance And Choice With New Additions To The AMD Opteron Processor Family. 2008520

(16)^ AMD Transforms Enterprise Computing With AMD Opteron Processor, Eliminating Barriers To 64-Bit Computing. 2008519

(17)^ AMD Delivers Increased Performance To Enterprise Customers with the AMD Opteron Processor Model 246. 2008520

(18)^ AMD's dual core Opteron & Athlon 64 X2 - Server/Desktop Performance Preview. 2019107

(19)^ AMDBarcelona. 2019108

(20)^ Magny-Cours?AMD Opteron 6000 (1) CPU | 

(21)^ AMD124POpteron 6100 (1/2) - ITmedia +D PC USER

(22)^ ASCII.jp13 AMDCPU

外部リンク

編集