PowerQUICC POWERPowerQUICCPowerPCQUICC EngineRISCQUICC EngineI/OATMUSBSoC

PowerQUICCmobileGTPowerQUICC使

68kQUICC

PowerQUICCシリーズ

編集

PowerQUICCには、主に処理能力で分けられた4つのシリーズがある。

PowerQUICC I

編集
 
サン・マイクロシステムズFire V20zに搭載されたフリースケールXPC855Tサービスプロセッサ

MPC8xxPowerPCSoCPowerPCMPC8xx4MMU133 MHzMPC821QUICC EngineMPC8601995IOMPC8501997QUICC (Communications Processor Module, CPM) CPUPowerQUICCUSBPCMCIAATM1KiB16KiBL1

MPC8xx - PowerQUICC

MPC821 - PowerPCCPMFPU50 MHz

MPC860 - QUICC EnginePowerPC80 MHz

MPC850 - MCP860USB50 MHz

PowerQUICC II

編集
 
Qlogic SANbox 5200 ファイバーチャネルスイッチに搭載されたMPC8245

PowerQUICC IIPowerPC 603e1998603eG2使PowerQUICC II16/16 KiBL1450MHzVoIPDSLAMPowerQUICC II

PowerQUICC II Pro

MPC82xx - PowerQUICC II

PowerQUICC II Pro

編集

2004PowerPC 603e32/32 KiBL1e300PowerQUICC II ProPowerQUICC II ProLANDSLAM使PowerQUICC II Pro677MHzUSBPCIPowerQUICC II ProPowerQUICC IPowerQUICC IICPMQUICC Engine

MPC83xx - PowerQUICC II Pro"E"834xQUICC Engine836x
  • MPC8321E - MPC8xxファミリからの移行を容易にするローエンド
  • MPC8343E - "Killer NIC" ネットワークカードで使用された。
  • MPC8347E
  • MPC8349E - ACK Systemsが製造したAmigaクローンで使用された。[1]
  • MPC8358E
  • MPC8360E

PowerQUICC III

編集

PowerQUICC III32Powerv.2.03e5002003PowerQUICC III27FPU32/32 KiB L1PCIPCIeRapidIODDR/DDR2533 MHz1.5 GHzPowerQUICC IIICPMQUICC EnginePowerQUICC II ProCPMQUICC Engine85xx"PowerQUICC III"

MPC85xx - PowerQUICC III"E"

MPC8540 - RapidIO2600 MHz1 GHz

MPC8548/47/43/41(E) - 1e500PCI ExpressRapidIO

MPC8544 - 90 nm8548

MPC8560 - 8540PowerQUICC IIIe500CPM

MPC8568/68E/67/67E - CPMQUICC Engine8567

MPC8572E - 1.5 GHze5002使

MPC8574 and MPC8578 - 3GWiMAX48200845SOI[2]

将来

編集

シングルコアから32コアまでのマルチコアのPowerPC e500ベースのプロセッサの全ての特徴を持ち、ソフトウェア互換のQorIQプラットフォームに移行し、PowerQUICCの開発は終了する。フリースケールは、既存の顧客向けにPowerQUICCプロセッサの製造を継続するが、QorIQへの移行を容易にする手助けをしている。

関連項目

編集

参照

編集

外部リンク

編集