SAMBA・TV』(サンバ・ティービー)は、2000年12月30日から2001年1月1日20世紀から21世紀をまたぐ大型特別番組として、TBS系列(JNN)で全国放送された。1992年から1993年の年越しに始まった「TBS 21世紀プロジェクト」のフィナーレを飾る。

SAMBA・TV
ジャンル 大型年越し番組
出演者 総合司会
福留功男
薬丸裕英
スペシャルサポーター
モーニング娘。
各コーナー出演者
関口宏
渡辺正行
大橋巨泉
黒柳徹子
安住紳一郎
進藤晶子
浅草キッド
堺正章
黒木瞳
サザンオールスターズ
ほか多数
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2000年12月30日 - 2001年1月1日
放送時間土曜18:30 - 月曜8:24
放送分2274分
回数1
テンプレートを表示

概要

編集

3838!

20!II100[1]TBS

42!20CDTV20!

12301231!SP11

司会

編集

総合司会

編集

進行

編集

スペシャルサポーター

編集

タイムテーブル

編集

12月30日

編集



20

II




3





10 300



10  200  500

57000



5 1


/


117755687614

253656734218

35323243246

44432424338

544325555510


98,000

 0

SUPERTV 2,400



100



赤・38時間テレビ SAMBA・TVチーム 青・シドニー五輪 女子競泳メダリストチーム
薬丸裕英
爆笑問題
中澤裕子
矢口真里
田中雅美
中村真衣
大西順子
源純夏
中尾美樹




55




200011

200141230[2]








 






1

CDTV 






J

1230312163018

12月31日

編集

21




[3]

HERO

 if

42!





TSUNAMI



39

1989TBSWOWOW

!21

3110CM

1月1日

編集
ドミノ倒し・世界新記録に挑戦
  日本  中国  韓国のアジア3カ国の若者達が21世紀を迎えると同時に世界新記録を祝うと言う壮大なチャレンジに挑んだ。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 久米宏の代わりに福留功男が代理司会
  2. ^ 2006年から現在は『輝く!日本レコード大賞』を毎年この日に放送している。
  3. ^ 福留は裏番組出演のため退席。

関連項目

編集