Second Life

アメリカのリンデンラボが運営する仮想世界

Second Life(セカンドライフ)は、3DCGで構成されたインターネットを利用したメタバース仮想世界)である。運営はウォーターフィールド(Waterfield)社傘下のリンデン・リサーチ社(Linden Research,Inc)(アメリカ合衆国サンフランシスコ)、通称「リンデン・ラボ(Linden Lab)」が行っている。

Second Life
ジャンル メタバース
対応機種

Windows 10,11 64ビット版

Mac OS X 11

Linux(32ビット版のみ、開発は一時停止)
開発元 Linden Research
人数 多人数プレイ
メディア ダウンロード
運営開始日 2003年6月23日 (21年前) (2003-06-23)
最新版

Viewer 7.1.8.9375512768(2024年6月10日 (43日前) (2024-06-10)

Simulator(Server) 2024-06-11.9458617693(2024年6月11日 (42日前) (2024-06-11)
利用料金

ベーシックアカウントは無料 プレミアムアカウントは有料

通貨や土地などを利用するのに別途料金がかかる
対象年齢 18歳以上(法定成人年齢以上)
デバイス キーボードマウスジョイパッド
必要環境 公式サイトの動作環境[1]を参照のこと
エンジン 独自開発(グラフィックスにOpenGL、物理演算にHavok
テンプレートを表示

概要

編集











[2][3][4]



MMO

運営・システム

編集

1020136[5]110020146100[6]401201032

Second Life Grid Survey - Region Database[7]2008201518[8]

201110[9]2009674060[10][]2009123,000[11]

ユーザー層

編集
国別比較
ユーザ比率(%) 平均利用時間(h/月)
アメリカ 34.96 55.82
ドイツ 8.24 62.39
イギリス 7.58 43.92
日本 5.65 66.57
ブラジル 5.57 30.49
フランス 5.15 57.08
イタリア 4.39 48.10
オランダ 3.19 66.59
カナダ 3.18 57.33
スペイン 2.92 55.91

2008年1月時点でのアクティブユーザー数比率(上位10か国)および利用時間[12]。日本は他国に比べて利用時間が長い傾向にある。

年齢層別比較
年齢 ユーザ比率(%) 平均利用時間(h/月)
13~17歳 (*) 0.96 25.03
18~24歳 24.50 34.24
25~34歳 35.43 50.55
35~44歳 23.35 62.36
45歳以上 15.25 68.45
不明 0.51 45.73

20081[12](*)  Teen Grid
性別比較
性別 ユーザ比率(%) 平均利用時間(h/月)
78.11 18.00
21.89 34.63

2008年1月時点でのユーザー数比率および利用時間[12]。女性ユーザーは全体の 1/4 強だが、平均利用時間は男性の約2倍となっているため、実質の男女比としては6:4~5:5とほぼ半数である。

アカウント

編集

2Username

20092009US$500/ Custom Surname [13]

2010Display name1[14]
ベーシックアカウント
トラブルサポートに関しては、アカウント作成及びログイン、金銭関係の事例しか対象にならない。L$が自動で手に入ることがないので、L$を手に入れるにはリンデンラボから購入するか、他のユーザーから受け取るしかない。リアルマネーとの換金業務を行うユーザーとの取引が可能である。また、メインランドの土地を所有することができない(賃貸は可能)。
プレミアムアカウント
メインランドの土地の所有権付与・毎週一定額のL$(小遣い)の受給・SL内外でのサポートが行われる。2009年末時点での料金は月額 US$9.95 だが、年払いにした場合は月あたり US$6.0 に割り引かれる。小遣いは毎週 L$300 支払われる。2008年1月時点でのプレミアムアカウント数は92,096人である[12]

アバター

編集





姿姿


コミュニケーション

編集

ユーザー間のコミュニケーションには以下のような手段がある。

  • テキストチャット - アバターの周囲に発言する。
  • インスタント・メッセージ(IM) - 会話に参加しているアバター同士のチャット。距離は問わない。受信者がオフラインの場合でも送信できる。
  • ボイスチャット - 音声で会話する。
  • ジェスチャー - アバターに指定したテキスト、アニメーション、音を組み合わせた表現ができる。
  • グループ - 同じ目的や考えなどを持った者同士が利用する。土地を共同利用できたり、グループ専用チャットを使える等の利点がある。
  • 結婚 - アバターのプロフィールに配偶者名が表示されるのみ。

コミュニティスタンダード

編集

[15]

(一) - 使

(二)- 

(三) - 

(四) - 

(五) - 

(六) - 

(七) - 

(八) - ID

使

仮想世界の地理と自然法則

編集

天文

編集

90西

431[16]

地理

編集

運営の管理するメインランドと、ユーザの管理するプライベートアイランドに大別出来る。最大分割面積は256m x 256mで、この区画一つの単位をリージョンと呼ぶ。 2014年現在で24の大陸が存在する(30以上のリージョンを含むものを大陸と定義)。

自然環境と物理

編集



2[17][18]

Havok[19][20]

文化

編集

娯楽

編集

コンサート、DJ 、Live

編集

コンサートや DJ を行うにはいくつか方法がある。

土地のストリーミング配信機能を使う
演奏者は SHOUTcast などのストリーミング用ソフトウェアで配信する。観客は土地のストリーミングチャネルで聴く。最も盛んに行われている方法。
ボイスチャット機能を使う
最も手軽な方法だが、ほとんど使われていない。
あらかじめアップロードしたサウンドを使う
音源を三次元的に配置できるが、リアルタイムに音を伝えることには向かないため、コンサートではあまり用いられない。

SIM に同時に滞在できる人数が限られるため、コンサートに限らず、数十人以上の大規模の集会は難しく、会場を幾つかのSIMに分散して負荷を下げるといった工夫がとられることがある。

ファッション

編集

メンズ、レディス問わず多くの服やアクセサリ等を有料・無料で入手できるほか、ユーザーが作ったりお店を構えて販売することもできる。衣服類のリアルな再現度には3DCGとしての限界があるものの、コーディネイトを楽しむための選択肢は非常に幅広い。

乗物

編集

各種の自動車、飛行機、気球、ヨット、豪華客船、潜水艦、地底戦車、宇宙船、空飛ぶ絨毯、シャボン玉、テレポートマシンなどを、有料・無料で入手できるほか、自分で作ったり販売もできる。風向きや強さを計算して進むヨットなどの物理的なシミュレーションの完成度は高く、それぞれの乗り物のレース・イベントがユーザー主催で開催されている。

ただし、SIMの境界をまたぐ時には乗り物のメッシュデータやスクリプトの読み込み遅延(サーバー間のデータを受け渡すタイムラグ)や、SIMの設定の違いによって不具合が起こりやすく、メッシュ製を避け、スクリプトを最小限とする必要がある[21][22]。セカンドライフで広く行われているヨットレースではコースが多くのシムにまたがっているのが普通であり、スカルプ製の艇体が使われている[23][24]

戦闘

編集

LLCSLinden Lab Combat System[25][26]

観光

編集



 SIM WindLightWindLightSIM  SIM [27] SIM 

ロールプレイング

編集

SFFinal Fantasy[28]Role-playing CommunitiesAdventure & Fantasy

ギャンブル

編集

有料スロットマシーンなどを使った賭博は2007年7月以降禁止されたが、ビンゴゲームの亜種であるZyngoゲーム機を並べた遊戯施設(事実上のカジノ)がそれ以降も多数存在する。しかしそれも徐々に縮小されてきている。

ナイト・ライフ

編集

ModerateMature)BDSMAdult

性風俗業

編集

2014年現在、ストリップクラブ、売春、その他性的な出会いの場所は、アダルト地域内で完結していれば法律的には問題なく、リンデンラボも存在を認めているため、性的なサービスの提供や販売が同地域内で広く行われている。その他の地域では、自分の区画内でのアバター同士の行為を区画外から見えなくするオプション設定が一般に定着したこともあって、性的な行為が住民の目に触れる機会はほとんどなくなっている。

経済

編集

通貨

編集

Linden DollarL$使L$ (US$)2009 L$  L$73 (2,800) [10]

 L$  LindeX L$ 2009 L$262/US$  L$70,000,000L$90,000,000 [29]

L$ を入手する方法

編集



PayPalSkrillUS$L$

LindeX 

LindeXL$US$US$L$ LindeX 



 L$ 



L$







使







L$SIM







(L$)

200911 66815 [10]
収入があったユーザーの分布
収入額 人数
~ $10 USD 37506
$10 ~ $50 USD 18306
$50 ~ $100 USD 3738
$100 ~ $200 USD 2543
$200 ~ $500 USD 2476
$500 ~ $1,000 USD 1049
$1,000 ~ $2,000 USD 615
$2,000 ~ $5,000 USD 371
$5,000 USD ~ 211

L$ を現金化する方法

編集

LindeX  PayPal 

 LindeX  L$ US  PayPal PayPal 

 L$ 

 L$ 

 L$ [30]4.4

商品販売

編集



SL使

(Freebie)L$1 (Dollarbie)

店舗

編集

SIM 使 XStreet SL

MarketPlace(旧XStreet SL)

編集

The MarketPlaceXStreet SLXStreet SL Web 2009100

銀行

編集

利息を設定して L$ を預かる銀行は2008年以降セカンドライフ内に存在しない。

株取引

編集

株取引は、ユーザーによって運営される各種の証券取引所を通じて行われる。取引の方法は、取引所のウェブサイト上で取引所に預けたL$を利用して行うのが普通である。預金は取引所のATMなどから出し入れできる。株の発行・管理にリンデンラボは関与しない。

制作

編集


メタデータ

編集

オブジェクト

編集

3D3D 3D 3D 



3CAD

RGB2011COLLADA3D

テクスチャ

編集

PhotoshopGIMP BMPJPGTGA 1L$10





()







normal mapspecular map

アニメーション

編集

踊りや感情表現といった、アバターの身振りの定義。QAvimator 等の人体アニメーション作成ソフト・Blender等の3Dモデリングソフトを用い、BVHファイルとしてあらかじめ作成しアップロードする。

サウンド

編集

アバターやオブジェクトが発する音声。Windows 付属のサウンドレコーダ等の音声処理ソフトを用い、WAVファイルとしてあらかじめ作成しアップロードする。

スクリプト

編集

様々なオブジェクトの外観や位置を変更するように命令を与えたり、一定の制限内で外部との通信を行なうプログラム。これによって、自動ドアやエスカレーターや各種乗り物からゲーム機や魔法のアイテムまで、さまざまな動的コンテンツが実現できる。ビューアに内蔵されたエディタでソースコードを入力・コンパイルする。

専用のスクリプト言語Linden Scripting Language(LSL)を用いる。C言語を簡素化した文法をベースにしたイベント駆動型プログラミング言語である。オブジェクトの中に入れることによって動作する。

パーミション

編集

オブジェクト,テクスチャなどには所有者の権限として「Modify(変更)」「Copy(コピー)」「Transfer(譲渡)」という三つの設定項目がある。作者は「次のオーナーが実行できる操作」としてそれぞれを設定して販売・譲渡することができる。譲渡された側はその設定された権限によって操作が制限される。この権限のシステムにより商品の流通を制御することができ、無秩序な転売行為が抑えられる。

共同制作

編集

コンテンツ制作などでは共同作業するケースも多い(例えば楽器を制作する際、音楽家が演奏の音声ファイルを、プログラマが再生用スクリプトを、3D制作者が精巧なバイオリンのオブジェクトを、という具合に分担する)。

知的所有権の扱い

編集

著作権

編集

 [30]2.3 DMCA [30]7.1


商標権、商品デザインなど

編集

[31]

2009811 Xstreet SL 使 Xstreet SL [32][33]

土地

編集


土地の単位

編集

sqm

 16sqm 65,536sqm 

256m×256m(65,536sqm) SIM 


メインランド

編集

最大のエステートであり、いくつかの大陸に分かれている。メインランドの土地はプレミアムアカウントのユーザだけが所有できる。リンデンラボによるsqm単位もしくはSIM単位のオークションで、または他ユーザーが販売しているものから購入する。1024sqm 以下の所有ならば維持費は発生しない。(2018年3月改定)アカウントが削除、あるいは土地の所有権が消滅した場合、その土地の所有権はいったんリンデンラボに移される。

プライベートアイランド

編集

SIM SIM SIMSIMSIM201810[34]SIM1
プライベートアイランド価格表
種別 最大プリム数 初期費用 (US$) 維持費 (US$/月)
フルリージョン 15000 → 22500 1000600 → 349 295 → 249
ホームステッド 3750 → 5000 375225 → 149 125 → 109
オープンスペース 750 → 1000 250150 → 新規は廃止 75 → 60

(教育機関・非営利目的向けの割引制度あり)

土地の取得方法

編集

メインランドで購入するか、プライベートアイランドのレンタル地を借りるのが一般的である。メインランドの購入はプレミアムアカウントのユーザだけが行なえる。プライベートアイランド賃貸は土地の所有者に対してレンタル料を払い、(賃貸条件にもよるが)アカウントの種類は問わない。大概の場合、料金が発生することには変わりない。

特殊な土地

編集

サンドボックス

編集

全てのユーザーに解放された公共に近い土地であり、ルール内で自由に使用できる。持ち物整理やオブジェクト制作の作業場として一般に使われる。

ウェルカムエリア

編集

始めて間もないユーザーが操作に習熟できるよう、ミニゲームなどが用意されている場所。リンデンラボのほか、企業や一般ユーザーによって運営されているものが各種ある。人が集中して負荷が高くなっているケースが多い。2008年までは、アカウント登録後リンデンラボ公式のウェルカムエリア (Orientation Island) に必ず移動するようになっていた。

ファーストランド

編集

2007年2月までプレミアムアカウントのユーザーが利用できた制度。プレミアムアカウントに変更した後で(サイズに関わらず)土地を購入していない場合のみ、一度だけメインランドの土地 512sqm を L$512 で購入する権利が与えられた。土地の所有を奨励するため行われていたが、運営側の望まない形での利用(転売・買占め)が横行したため廃止された[35]

リンデンホーム

編集

ファーストランドの失敗を踏まえ、土地の転売などができないようにした上で、プレミアムアカウントのユーザーに家付きの土地を無料で提供する仕組み。専用の大陸が造成され、テーマに応じた数種類の住宅からユーザーが選択する形で提供される。

レーティング区分

編集

[36]

GeneralModerateAdult (SIM) [37]

General

編集



20103PG(Parental Guidance) 

Moderate

編集

比較的自由度の高い場所。写実的な裸の映像・暴力(過度の流血表現)・BDSM・エスコート(売春)施設は禁じられているが、ストリップクラブやヌーディストビーチまで許されており、アダルトな家具や露出の著しく多い衣装などの物品の販売も許されている。主にバー・クラブ・戦闘エリアなどで利用される。

2010年3月までは「Mature」と呼ばれていた。

アダルトコンテンツをメインランドから排除するために、2009年6月に新設されたリージョン(区分け)。その際、Adultに当たるコンテンツをメインランドに置いていた土地オーナーには、Adultエリアを一つにまとめた大陸「Zindra」へ同等の土地に無料交換するなどの便宜がはかられた[38]。 幼児ポルノとギャンブルを除けば全ての表現が許されているので、写実的な裸の映像・暴力(過度の流血表現)・BDSMなどの過激なコンテンツが存在し、エスコートクラブ(売春宿)などの施設もある。

アダルトリージョンに選択された地域に立ち入るには自己申告の年齢登録により、アダルト地域に立ち入ることができる。

18歳未満の扱いとTeen Second Life

編集

131820148General[30]3.13.22014820141016 13-17General

西 SLurl : http://slurl.com/secondlife/Miramare/8/23/26

SLurl.comURLSLurl

歴史

編集

20021030[39]

2003428[40]

2003623[41]

20031222Macintosh Viewer7[42]

2005103LindeX[43]

200718SecondLife Viewer[44]

20072273D Voice[45]

2007521Windward Mark InteractiveCGWindLightSecondLife Viewer[46][47]

2007720Windows Vista[48]

2007829[49]

2009120 Xstreet SL ( OnRez) [50][]

2009615 Zindra [51]

2010217

20106Havok 4Havok 7[52]2014Havok 2011.2

2010928Teen GridMain Grid

201012OpenSimulator

2011614SL

2011823使COLLADA3D

20111014

201111Linden Realms

2013531normal mapspecular mapProject Materials[53]

20136201011001120[5]

2013724[54]

2013819Project Sunshine[55]

20131120Rig MeshFitted MeshLiquid Mesh[56]

201435AndroidSL Go[57]

201456Project Interesting[58]

2014521Oculus Rift[59]

2014616Project Shining[58]

20141024GPUGPUProject Benchmark Channel[60]

20141029CDNCDN[61]

20141030HTTP[62]

2022113Second LifePhilip Rosedale

202234Newbrooke Homes

2022517sakura Homes

2022623

アカウント数

編集
  • 100万 - 2006年10月19日
  • 200万 - 2006年12月18日
  • 300万 - 2007年1月28日
  • 400万 - 2007年2月25日
  • 500万 - 2007年3月28日
  • 600万 - 2007年5月2日
  • 700万 - 2007年6月6日
  • 800万 - 2007年7月12日
  • 900万 - 2007年8月22日
  • 1000万 - 2007年10月12日
  • 1100万 - 2007年11月19日
  • 1200万 - 2008年1月18日
  • 1300万 - 2008年3月27日
  • 1400万 - 2008年6月16日
  • 1500万 - 2008年9月6日
  • 1600万 - 2008年11月19日

日本における2007年のブームから2014年までの状況

編集

20073D3[63][64]

[65][63][66][67]

PC

2007[68][69]

2008退20093退[70]

20092退

201041退[71]

技術

編集

サーバー

編集

Region SimulatorAsset Server



SIMDebian Linux1 1 SIM 

 Havok使Havok1Havok2Havok4Havok7Havok2011.2[52][72][73]20246Havok2012.1使[74]

Linden Script Language (LSL) Mono使



UUID



2010[75]

クライアント

編集

使使3D  OpenGL 使



 API  libopenmetaverse[76] ( libsecondlife) 使

ファイヤーウォールとフィルタリング

編集

ファイヤーウォール内からセカンドライフにアクセスするためには、「Second Life にアクセスするための企業内ファイアウォールの設定方法」[77]に基づき、ネットワーク管理者の協力を得ていくつものポートをオープンにする等の対策を講じる必要がある。

これとは別に、企業・公的機関内のイントラのフィルタリング機能(有害サイトアクセス制限機能)の問題がある。ドメイン名にsecondlifeの名が付いていたり、サイアンドライフの関連サイトと看做されるだけで、内容に関わらず「ゲーム」に分類されてアクセス制限されており、いちいちネットワーク管理者にブロック解除を依頼しなければならない。

OpenSimulator

編集

OpenSimulator[78] (OpenSim) は、リンデンラボから独立したプロジェクトとして作成されているオープンソースのサーバーソフトウェアである。BSD ライセンスで配布されている。セカンドライフで使用されるプロトコル (Second Life Protocol) に則り、リンデンラボのサーバー環境をシミュレートし、実際 Second Life ビューアから利用可能である。OpenSimulator 同士の接続は可能だが、リンデンラボのグリッドには接続できない。

ビジネス・団体活動

編集

SL使SL2012

20068xB  Second Life [79]200610[80]

200610[81]20093[82]

20061114 [83]

IBM 200611121000[84]20071Lotus Lotusphere 2007  [85]IBM [86]

20072[87]

20072[88]

Mixi20072[89]

ngi group20076[90]

20077[91]

20077SIM[92]

(CFJ)20078[93]

2007824SL CREATORS AWARD 2007[94]

ableseed20079SIM[95]

20071032009326

20101023[96]

TUT MUSIC SUPPORT(TMS)20101120MUSIC FOR THE FUTURE Vol.2[97]

大使館

編集

使 [98] [99] [100] [101] 2014 "Embassy"使使2023

教育

編集

2008300使[102] 2010退OpenSimulator2014[103][104][105]退20132014100

Second Life Education wiki /Resources[106], [28]Education & Nonprofits

2014100ExploratoriumInternational Spaceflight MuseumNASAExplorer IslandField Study Centre at BownessAbyss Observatory[19]Museum of Natural History of ViennaGenome IslandAnatomica[107]

Science Related Places in Second Life[108]Educational Resources in Second Life[109]

現状と問題

編集

ユーザー環境に関するもの

編集
グラフィック適正化

2014年11月末までの改善[55][58][61][62]の結果、公式ビュワーの初回起動時にユーザーのパソコンのグラフィック機能を計測してグラフィック設定を自動的に最適化されるようになった[61]


利用方法案内・情報交換

公式サイトにおける行き先ガイド[28]、マーケットプレイス[110]が充実してきており、英語によるユーザーサポートも改善が見られるが、利用規約やSecond Life Wikiの日本語化が行われなくなり、ブーム当時の日本人ユーザー向けサイトも更新されなくなっているため、日本語による公式からの情報はブーム当時に比べて改善したとはいえない。しかし、TwitterをはじめSNSがかつてより普及したことにより、日本人ユーザー同士の活動やコミュニケーションはSNS上でとても盛んに行われている。

犯罪

編集

現実通貨への換金は現在非課税で行えるが、これが脱税に利用できてしまうとして問題視されている。これに対し、アメリカの国税局は対策として課税を検討しており、リンデンラボもSLを利用した資金洗浄が発覚した時はアカウント停止などの措置をとっている。

きまり・禁止事項

編集

セカンドライフでは、コミュニティスタンダードと呼ばれる独自のきまりがある[15]

主な禁止事項

参考文献

編集

    2007/03

    2007/4

   2007/05

  2007/05

   2007/06

    2007/06

  STUDIO CELLO 2007/06

 BP BP 2007/06

   RD 2007/06

     2007/07

      2007/07 

     20077/24

3D    2007/07

 13D   2007/07

 no1    2007/07

  2007/07

  西  2007/08

2  STUDIO CELLO 2007/08

 scripting  RD2007/08

Web 20   2007/08

 Jinn Lyne  2007/08

    2007/08

500  2007/08 

  2007/08

    2007/08

   2007/08

Linden Scripting Language     2007/09

  2007/09

   2007/09

  Linzoo Ringo 2007/09

   2007/10

   2007/10

   2007/10

  2007/10 

7 H14  2007/10

Web 20   2007/10

    2007/11

vol1 RD 2007/12  

vol2 RD 2008/03

vol3 RD 2008/08

関連項目

編集

脚注

編集


(一)^ Linden Lab. . Second Life Official Site. 201489

(二)^ VWBC (Virtual World BroadCasting). 201489

(三)^ SecondLifeTV. 201489

(四)^ Yumix Writer (2009513). . 201489

(五)^ abLinden Lab (2013620). Second Life Celebrates 10-Year Anniversary (). 2014725

(六)^ Sean Buckley (2014728). Second Life's second act will be a social network for virtual reality (). 2014726

(七)^ Tyche Shepherd. Second Life Grid Survey - Region Database (). 2014726

(八)^ Tyche Shepherd. Mainland Census for June 2013 (). 2015118

(九)^ Linden lab (20111014). The Second Life Economy in Q3 2011 (). 2014823

(十)^ abcEconomic Statistics (Raw Data Files) (). Linden Lab. 20091230

(11)^ vsmedia (2009826). 調 (). http://vsmedia.info/2009/08/26/linden_sl_2009/ 2014726 

(12)^ abcdMeta Linden (2008222). Second Life Key Metrics through January 2008 (). Official Second Life Blog. 2014823

(13)^ Linden Lab. Custom Name Program (). Second Life Wiki. 2014811

(14)^ Linden Lab. Usernames and display names (). Second Life Wiki. 2014811

(15)^ abLinden Lab. . Second Life Official Site. 2017810

(16)^ Linden Lab. llGetTimeOfDay - Second Life Wiki. 201472

(17)^ Jos Stam (2001112). A Simple Fluid Solver based on the FFT (). 201472

(18)^ Andrew Linden (20061122). Second Life Wiki- Category:LSL . 2015118

(19)^ abHajime Nishimura (2012928). The Abyss Observatory - Designing for Remote Collaboration, Self-directed Discovery and Intuition Development in Multi-user Interactive 3D Virtual Environments (). Journal of Virtual Worlds Research. 2014726

(20)^ Kira Institute, Japan (20091013). Yan Lauria 1. 2015119

(21)^ nooj loon (2013728). SecondLifeSIM. 201511

(22)^ Maaya Yohkoh (2013626). (). 201511

(23)^ Taku Raymaker (2013114). WayPoint Yacht Club Blog. 201516

(24)^ KAIEN Voom (2013114). Extreme Riders Club Japan. 201516

(25)^ Linden Lab. Second Life wiki-Combat/Systems (). 2015124

(26)^ SSOC. SSOC wiki. 201519

(27)^ GiGi in SL. WindLight Settings In SL (). 2014929

(28)^ abcLinden Lab. . Second Life Official Site. 201489

(29)^ Linden Lab. LindeX Market Data (). 20091230

(30)^ abcdLinden Lab. Terms of Service (). 201489

(31)^ Linden Lab. Linden Lab Official:Intellectual Property - Second Life Wiki (). 2010117

(32)^ Pink Linden (2009811). Xstreet SL. Linden Lab. 2010117

(33)^ THE SECOND TIMES (2009811).  (). https://archive.is/yFuN 2014726 

(34)^ Linden Lab. Second Life . Second Life Official Site. 2018106

(35)^ Jack Linden (2007720). First Land program to end (). 2010125

(36)^ Linden Lab (2010319). . Second Life Wiki. 201041

(37)^ Linden Lab (201032). Adult. Second Life Wiki. 201041

(38)^ Linden Lab (201036). History/Details for landowners on migrating to Zindra (). Second Life wiki. 201487

(39)^ Linden Lab (20021030). Linden Lab Announces Name of New Online World 'Second Life' And Availability of Beta Program (). 2014726

(40)^ Linden Lab (2003428). "Second Life" Opens Public Beta (). 2014726

(41)^ Linden Lab (2003623). Your Second Life begins today. (). 2014726

(42)^ Linden Lab (20031222). Second Life Updates 3D Online World (). 2014726

(43)^ Linden Lab (2005103). Second Life Opens the LindeX Currency Exchange (). 2014726

(44)^ Linden Lab (200718). Linden Lab To Open Source Second Life Software (). 2014726

(45)^ Linden Lab To Launch '3D Voice' in Second Life (). Linden Lab (2007227). 2014726

(46)^ Linden Lab (2007521). Linden Lab Shines New Light on Second Life With Acquisition Of Technology From Windward Mark Interactive (). 2014726

(47)^ ITmedia (2007522). Second LifeLinden. 2016912

(48)^ Linden Lab (2007720). Vista support in Second Life (). 2014726

(49)^ Linden Lab (2007829). Linden Lab Introduces Identity Verification to Second Life (). 2010123

(50)^ Linden Lab (2009120). Linden LabSecond LifeWeb. 2010123

(51)^ vsmadia (2009616). Zindra (). http://vsmedia.info/2009/06/16/zindra/ 2014726 

(52)^ abFJ Linden (201071). Upgrade of Second Life to Havok 7 (). Second Life Blogs (Linden Lab). http://community.secondlife.com/t5/Features/Upgrade-of-Second-Life-to-Havok-7/ba-p/658332 2014726 

(53)^ Linden Lab (2013619). Get the New Materials Viewer Today! (). 2014725

(54)^ Linden Lab (2013724). Updated Pricing for Educational and Nonprofit Institutions (). 2014725

(55)^ abLinden Lab (2013819). Project Sunshine Goes Grid-Wide! (). 2014725

(56)^ Linden Lab (2014210). Fitted Mesh Is Here! (). 2014725

(57)^ Linden Lab (201435). Introducing SL Go from OnLive (). 2014725

(58)^ abcLinden Lab (2014616). Project Shining is now complete! (). 2014725

(59)^ Linden Lab (2014521). Using the Oculus Rift with Second Life (). 2014725

(60)^ Linden Lab (2014930). An Update on Several Improvements to Second Life (). 2015118

(61)^ abcLinden Lab (2014117). CDN Unleashed (). 2015118

(62)^ abLiden Lab (20141021). The Sky Over Berlin (and Elsewhere) (). 2015118

(63)^ ab (2007823). Second Life (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news050.html 201016 

(64)^  (200772). Second Life3. ITmedia. 201016

(65)^ hara (2007814). Second Life. FPN. http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2582 201016 

(66)^  (2007823). Second Life  (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news079.html 201016 

(67)^  (2007717). Second Life (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news105.html 201016 

(68)^  (20071123). Second Life (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/23/news005.html 201016 

(69)^ ITmedia (2007712). Twitter200750 (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/12/news055.html 201016  - 5

(70)^  (2009518). Second Life  (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/18/news037.html 2010117 

(71)^  (2011111). !1Second Life? (). https://web.archive.org/web/20110115042014/http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20110111-00004835-r25&page=2 

(72)^ "Second Life Wiki> Havok" 201479 2024621

(73)^ "Second Life Wiki> Havo4k" 2011461525 2024621

(74)^ "Second Life Release 7.1.8.9375512768" 2024621

(75)^   (2008725). 4 DB (). http://thinkit.co.jp/article/99/4/ 201487 

(76)^ libopenmetaverse developer wiki (). 20091230

(77)^ Linden Lab. Second Life . 2014819

(78)^ OpenSimulator. 20091230

(79)^ Wagner James (2006820). Adidas, Toyota come to Second Life (). GigaOM. http://gigaom.com/2006/08/20/adidas-toyota-come-to-second-life/ 2010123 

(80)^ Linda Zimmer (20061027). Nissan Integrates Second Life into Sentra Campaign (). Business Communicators of Second Life. http://freshtakes.typepad.com/sl_communicators/2006/10/nissan_integrat.html 2010123 

(81)^ ITmedia (20061017). ReutersSecond Life (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/17/news011.html 2010117 

(82)^ Adam Reuters (200932). The Reuters Second Life bureau is now closed (). Reuters/Second Life. http://secondlife.reuters.com/stories/2009/03/02/the-reuters-second-life-bureau-is-now-closed/index.html 2010117 

(83)^ Scott Ferguson (20061115). DellRPGSecond Life (). ITmedia News. https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/15/news056.html 2010123 

(84)^ Michael Hickins (20061114). IBM (). japan.internet.com. http://japan.internet.com/finanews/20061114/12.html 2010123 

(85)^ Michael Hickins (2007123). IBMSecond LifeLotusphere (). japan.internet.com. http://japan.internet.com/busnews/20070123/11.html 2010123 

(86)^ IBM Takes Second Life Behind Firewalls (). Virtual Worlds News. (200842). http://www.virtualworldsnews.com/2008/04/ibm-takes-secon.html 2010123 

(87)^  (2007220). Second Life (). All About. https://web.archive.org/web/20070222132751/http://allabout.co.jp/fashion/jewelry/closeup/CU20070220A/index.htm 2010123 

(88)^ Second Life (). ITmedia News. (2007221). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/21/news087.html 2010123 

(89)^ .  (2007227). 20211114

(90)^   (2007629). Second Life-- (). CNET Japan. https://japan.cnet.com/article/20351896/ 2010123 

(91)^  - .  (2007731). 2010123

(92)^   (2007723). Second LifeSIM (). INTERNET Watch. https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/23/16418.html 2010123 

(93)^  -BASHO-31 (). THE SECOND TIMES. (2007830). http://www.secondtimes.net/metaverse/episode/_20070830_machinima20studios.html 2010123 

(94)^ ValuePress! (2007).   SL CREATORS AWARD 2007 . 2010121

(95)^  kenroku.  (2007). 2010123

(96)^  (2010). . 2011121

(97)^ TUT MUSIC SUPPORT (2010). MUSIC FOR THE FUTURE Vol.2. 2011121

(98)^ It Is Open! (). Estonian SL Embassy News. (2007124). http://saatkond.typepad.com/news/2007/12/it-is-open.html 2010123 

(99)^ Tiny island nation opens the first real embassy in virtual world (). Times Online. (2007524). http://technology.timesonline.co.uk/tol/news/tech_and_web/article1832158.ece 2010123 

(100)^ Dandellion Kimban (20071119). SERBIA has big plans for Second Life (). Sunverse.net. 2012629. https://archive.is/JK24 2010123 

(101)^ 使 (). MarkeZine. (200725). http://markezine.jp/article/detail/708 2010123 

(102)^ Parker, Quin (200746). A second look at school life. The Guardian. http://education.guardian.co.uk/elearning/story/0,,2051195,00.html 2007616 

(103)^ . 2014823

(104)^ 1  (2010101). 20141024

(105)^ 2 3D (2010101). 20141024

(106)^ Linden Lab. Second Life Education wiki /Resources (). 2014726

(107)^ STEM Education in Virtual Worlds (). Virtual Worlds Education Roundtable (2013516). 2014731

(108)^ Yan Lauria. Science Related Places in Second Life (). 2014726

(109)^ Yan Lauria. Educational Resources in Second Life (). 2014726

(110)^ Second Life Marketplace (). 201484

外部リンク

編集