コンテンツにスキップ

「ちくま文庫」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''ちくま文庫'''(ちくまぶんこ)は、株式会社[[筑摩書房]]が発行している[[文庫本|文庫]]レーベル。1985年12月より刊行開始した。基本的な装幀([[フォーマット]]ならびに[[安野光雅]]がデザインした。

'''ちくま文庫'''(ちくまぶんこ)は、株式会社[[筑摩書房]]が発行している[[文庫本|文庫]]レーベル。1985年12月より刊行開始した。[[フォーマット]]ならびに基本的な装幀は[[安野光雅]]がデザインした。

ちくま文庫を立ち上げた[[松田哲夫]]は安野の教え子である。<ref>松田哲夫編集狂時代</ref>それが縁で依頼したという。

ちくま文庫を立ち上げた[[松田哲夫]]は安野の教え子である。<ref>松田哲夫編集狂時代</ref>それが縁で依頼したという。

なお、同音の「チクマ文庫」とは別。

なお、同音の「チクマ文庫」とは別。


2020年3月19日 (木) 20:59時点における版


198512  [1]


4[2][3] [4]

2[ 1]

199225

1990 [ 2]

TOKYO STYLETDC

2006Math&Science




30


5

201425

32

3

1

11

1

7

8[ 3]

10

3

1412[ 4]



(一)^ [5]

(二)^ [6]

(三)^ 8

(四)^ 6

出典

  1. ^ 松田哲夫編集狂時代
  2. ^ 岡崎 2000, p. 232.
  3. ^ 岡崎 2000, p. 231文庫編集部員だった金井ゆり子の回想より。
  4. ^ 松田哲夫編集狂時代より
  5. ^ 岡崎 2000, p. 233.
  6. ^ 岡崎 2000, pp. 234–235.

参考文献

  • 岡崎武志『文庫本 雑学ノート[二冊目]文庫王のごひいき文庫ものがたり』ダイヤモンド社、2000年、229-240頁頁。ISBN 4-478-95035-0 
  • 松田哲夫『編集狂時代』本の雑誌社、のち新潮文庫
  • 柏原成光『筑摩書房とわたし』パロル舎
  • 永江朗『筑摩書房と四十年』筑摩選書

関連項目

外部リンク