コンテンツにスキップ

「全日本建設技術協会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(9人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:

'''社団法人全日本建設技術協会'''(しゃだんほうじんぜんにほんけんせつぎじゅつきょうかい)は、

'''一般社団法人全日本建設技術協会'''(いっぱんしゃだんほうじんぜんにほんけんせつぎじゅつきょうかい、{{lang-en|Japan Construction Engineers' Association}})は、戦前いくつかあった建設技術者の組織が合同し、昭和21年12月に誕生したもので、その名のとおり全国的な組織をもつ、日本最大の官公庁、機構・公社等に勤務する建設技術者の団体。

[[国土交通省]]所管の[[社団法人]]。



==概要==

戦前いくつかあった建設技術者の組織が合同し、昭和21年12月に誕生したもので、その名のとおり全国的な組織をもつ、わが国最大の官公庁、機構・公社等に勤務する建設技術者の団体。

建設関係施策の確立を促進し、建設技術者の技術水準及び社会的地位の向上をはかり、建設事業の合理化とその進歩発展に寄与する目的を持って、各種の事業を活発に行っている。


[[]][[]]187


==組織==

建設関係施策の確立を促進し、建設技術者の技術水準及び地位の向上をはかり、建設事業の合理化とその進歩発展に寄与する目的を持って、各種の事業を活発に行っている。

*所在:[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[赤坂 (東京都港区)|赤坂]]3-21-13


*設立:[[1946年]][[12月7日]](1959年12月24日、社団法人として発足 2012年10月1日、一般社団法人へ移行

国土交通省、農林水産省、都道府県及び市町村、機構・公社などに勤務している建設技術関係者中心の大きな組織となっている。

*会長:[[大石久和]]

なお、それぞれの官公庁別に187の地方組織を作っている。



==概要==

*所在:[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]]赤坂3-21-13

*設立:[[1946年]][[12月7日]](1959年12月24日、社団法人として発足)

*会長:鈴木道雄



==外部リンク==

==外部リンク==

*[http://www.zenken.com/ 全日本建設技術協会]

*[http://www.zenken.com/ 一般社団法人全日本建設技術協会]



{{substub}}

{{Company-stub}}

[[Category:国土交通省|せんにほんけんせつきしゆつきようかい]]

{{DEFAULTSORT:せんにほんけんせつきしゆつきようかい}}

[[Category:社団法人|せんにほんけんせつきしゆつきようかい]]

[[Category:東京都港区の一般社団法人]]

[[Category:赤坂]]

[[Category:日本の職能団体]]


2016年12月10日 (土) 05:33時点における最新版


: Japan Construction Engineers' Association2112

[]


187

組織[編集]

外部リンク[編集]